チアフェス ジョリーフォニックス体験会

概要


チアフェスオンライン

親子英語協会マスターインストラクター

神取夏子が担当いたします

「ジョリーフォニックス体験会」の

お申し込みフォームです。


10月29日(土) 9時〜9時40分

定 員: 親子5組様

対 象: 小学校低学年

参加費: 無料


こんなお悩みはありませんか?

✔︎そろそろ英語を始めたいが何から始めていいかわからない

✔︎英検ジュニア、文字が出てきてつまづいている

✔︎そろそろ英検に挑戦させたいが、読むのは難しそうだ

✔︎子供の発音が気になる

✔︎英語がローマ字読みになってしまう

✔︎単語を覚えるのが大変そうだ


英語が読みにくい大きな理由は

日本語なら「あ」と書けば

読み方は一つ、「あ」だけなのに、


そもそも英語は

アルファベットの名前と

それが表す音(発音)が

全く異なるからです。


このアルファベット(文字)と発音(音)の関係が

フォニックスです。

ジョリーフォニックスは、

イギリスの公立小学校でも採用されています。

お話やアクションを取り入れているので

英語を母国語としない私たち日本人でも、

低学年のお子さんでも取り入れやすいのです。


ABCソングを覚えるよりも、

ジョリーフォニックス、体験してみませんか?


★お申し込みにあたっての注意事項★

・お申し込みいただきますと、神取夏子、および、

Terakoya Kids代表 小室尚子からメールマガジンが届きます。


・親子イベントであっても、必ず「保護者の方のお名前」でお申し込みくださいませ。


・講座をお楽しみいただくため、zoomのカメラはONにして、講師からお顔が見える状態でご参加をお願い致します。


・講座の録音、録画、スクリーンショットはご遠慮くださいませ。


・オンラインイベントのため、Wi-Fiの接続状況などが原因で「音声が途切れる」「画像が乱れる」「画像が止まる」といったトラブルが発生する可能性がございます。お客様のインターネット環境に起因するトラブルに対して、振替受講などの対応は致しかねます。あらかじめ、ご了承くださいませ。


・oyakoeigo.kandori@gmail.comからのメールが受信許可の設定をお願い致します。イベントに関するお知らせは、このアドレスから送信されます。


・この画面で入力、送信後、ご登録いただきましたメールアドレス宛に「全員、すぐに」確認メールが届きます。(一部メールアドレスではエラーとなる場合がございます。

もしも、ご登録確認メールが届かない場合は、「迷惑メール」や「プロモーション」などのフォルダーに入っていないか、ご確認くださいませ。


・アドレスがエラーになってしまう場合は、お手数ですが別のメールアドレスで再度お申し込みくださいませ。


【ご連絡先】

親子英語協会マスターインストラクター

神取夏子

oyakoeigo.kandori@gmail.com


・ご不明な点がございましたら、上記、講師メールアドレスへご連絡くださいませ。

(株)Terakoya Kidsではお問い合わせの対応はしておりません。




募集日程


*
*

*

*

*

*

*


*

例)年中男子 小2女子


*

*

プライバシーポリシー(チアフェス)

※最後までスクロールしてお読みください。

チアフェスイベント出店者(以下「出店者という」)は、お客様に関わる方すべての個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1. 個人情報の取得について
出店者は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。

2. 個人情報の利用について
出店者は、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。
出店者は、個人情報を第三者との間で共同利用し、又は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

3. 個人情報の第三者提供について
出店者は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

4. 個人情報の管理について
出店者は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
出店者は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
出店者は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。

5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
出店者は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求のある場合には、異議なく速やかに対応します。
なお、出店者の個人情報の取扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、出店者までご連絡下さいますようお願い申し上げます。


個人情報の利用目的について

1. 利用目的について
出店者は、事業及びサービス全般において、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を取り扱います。

1.契約の履行(各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの提供等)のため
2.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスに関する情報の提供および提案のため
3.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの企画および利用等の調査に関するお願い、連絡、回答のため
4.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービス、その他のお問合せ、依頼等の対応のため
5.各種セミナー・講座、審査登録活動、その他各種サービスに関する案内、回答のため
6.統計資料の作成のため
7.会員、その他の方からのお問合せに対する回答のため
8.代金の請求、回収、支払い等の事務処理のため
9.その他一般事務の連絡、お問合せ、回答のため
10.お問合せや依頼内容の、誤りや漏れを防止するため
11.防災・防犯等の安全管理処置のため
12.お客様から受託した業務等を行うため

2. 共同利用について
出店者は、上記に掲げる利用目的のために、個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を出店者の所属協会と共同で利用させていただく場合がございます。この場合、個人情報の管理について、出店者が責任をもって対応いたします。

以上