本日開催!
※恐れ入りますが本日18時までにお手続きいただけますようお願いいたします。
毎年大人気!
昨年270名以上が参加!
大人気イベントが
2023年バージョン
パワーアップして開催決定!!
****
今年はもう悩まない
「読書感想文㊙必勝法」
魔法のテンプレート&本選びチャートつき
◇日時:7月31日(月)
◇時間:22時~23時
◇録画なし
◇オンラインZOOM開催
◇定員:10名
◇参加費:2,000円(税込み)
(銀行振込)
※今回のお申し込みで
8月の第2回シェア会も無料でご招待!
(8月23日(水)22時~)
※読書感想文がするする書ける「魔法のテンプレート」
おやこで診断!「本選びチャート」のお土産つき
****
講座内容
【本の選び方】
・子どもを本好きにするには?
・読書感想文の宿題って?
・今すぐ手に入る!うちの子が書ける本を選ぶコツ!
・検索機より大事なこと
・感想文にAIを使う時の注意点
【文章の書き方】
・読書感想文って何を書けばいい?
・「すごい」「おもしろかった」しか言わない問題
・○○を制するものは感想文を制す
・大人のOK&NG対応
などなど!
こんなお悩みありませんか?

・自分が苦手だったので、どうアドバイスしたらいいのかわからない!
・いつも後回しにしたり、イヤイヤ書いていてバトルになる!
・楽しく取り組んでほしい!
・豊かな表現方法が知りたい
・課題図書を買うのはちょっと…予約もいっぱいで借りられない!?
でも安心してください!
昨年参加してくださった方からは
99%読書感想文へのハードルが下がったと
嬉しいご感想をお寄せいただきました♪
・ワンポイントアドバイスや、具体的な声かけ例も印象に残っています。
・結局ママの文章となるのが悩みだったので、なるほどと思いました。
・考えるべき内容、順番までしっかりと教えてくださって、すごくためになりました
・今まで考えたことがないお話に、ハッとしました!
・本選びから書くのまで時間短縮できそうです。
・読書感想文へのハードルが下がり、こどもとお話をしながら書けそうです。

せっかくの楽しい夏休み!
イヤイヤ行う宿題でなく、
方法がわかれば
親子で楽しい時間にすることもできます!
ぜひご参加くださいね!
【講師】
出版社フルタイムワーママ
読書感想文コンクール受賞歴あり
遊ぶように学ぶ家庭学習法
【親勉】インストラクター
すずのきゆみ
&
図書館児童書コーナー勤務10年
とにかく明るい性教育パンツの教室
グランドシニアインストラクター
佐藤あずみ
****
※皆様に安心してお話していただくため
可能な限りお顔を映してご参加ください。
※各協会インストラクター、見習いさんの
ご参加も大歓迎です。
※ご登録の方には
すずのきゆみ、佐藤あずみ
より、メルマガのお知らせが届きます。
不要の場合はメルマガ内の解除フォームよりお手続きいただけます。
※icloud、携帯メールがメールが届かない恐れがあります。
恐れ入りますがGmail、yahoo、PCアドレスにてご登録くださるようお願い申し上げます。
【連絡先】パンツの教室グランドシニアインストラクター佐藤あずみ
ご不明点、ご質問は以下まで、メールにてお問い合わせくださいませ。
merumaga.bookocean.azumi310@gmail.com
※Terakoya kidsではお問い合わせ対応はできかねますので、ご了承くださいませ。