【協会主催】男女の聴き方の違いを理解して絆を育む「パートナー傾聴」

概要

フォームご登録後に「仮登録完了メール」が届きますので、24時間以内にメール本文のURLをクリックの上「本登録」を完了させてください。

本登録完了後に 受講料のお支払い方法について自動返信メールが届きます。ご確認いただきますようお願い申し上げます。

-----



男女の聴き方の違いを理解して絆を育む「パートナー傾聴」の受講を希望される方は、
下記をご確認の上、フォームにご入力いただきお申込みください。

※申し込み締め切りは、受講日の5営業日前ですのでご注意ください。
締め切りを過ぎてのお申し込みは、無効とさせていただきます。

また、お支払期日はお申込み日より1週間 または初回受講日の3営業日前のいずれか早い方となります。


---------------------------------------------------------------------------------------
男女の聴き方の違いを理解して絆を育む「パートナー傾聴」
---------------------------------------------------------------------------------------

【講座内容】4.5時間

動画1.5時間+フォローアップ講座3時間 

①男女のコミュニケーションの違い
②男性が本音を伝えやすくなる話の聴き方
③こんなときどうする?パートナーとの会話実例集

※動画URLはご入金確認後、事務局よりメールにてお送り致します。

 

【講 師】
代表理事 冨澤 理恵

 

【フォローアップ講座日程(3時間)

2024/6/17(月)10:00-13:00



【フォローアップ講座 受講形態】
オンライン受講 または 動画受講


<<動画受講の注意事項>>

Zoomの録画動画を講座開催後1週間以内を目安にメールでお送り致します。


<<オンライン受講の注意事項>>
必ず画面をONにしてご受講ください。
・スマホではなく、パソコンでの受講をおすすめ致します。
・テキストなど印刷物はご自身でダウンロード、印刷して頂きます。
・講座は録画動画を皆様へご案内いたします。お顔出しが難しい方
 ①備考欄へ記載いただくか、予め事務局までご連絡いただく。
 ②マイクONにしてお話をされる際はご自身のお顔が映り込まないように目隠し等ご配慮をいただく。

 いづれかの方法でのご対応をお願いいたします。

 

【講座価格】
29,800円(税込)



《キャンセル規定》
ご入金後のお客様都合による返金・キャンセルはお受けしておりません。どうぞご了承ください。

 


以上、ご確認の上、お申込みされる方は下記フォームにご入力いただき送信ください。
折り返し、自動返信メールにてお申し込み内容についてご連絡差し上げます。


【ご確認ください!!】
お申し込み後、数分以内に全員の方に自動返信メールが届きます!

現在gmail.com・hotmail.com・outlook.com・icloud.com・me.com・mac.comからのお申し込みに、自動返信メールが届きにくくなっています。
(メールサーバーに受信拒否されていることが判明しております。)
お手数ですが、ご登録前に必ず「faymermail.com」keicho-sales-c.comの2つ受信設定してください。

受信設定方法:https://faymermail.com/jushin/

メールが届かない方は「info@keicho-sales-c.com」までご連絡お願いします。


*

*
*

*
*

*

*

*

*


*

*

その他ご連絡事項がありましたらご入力ください。


規約

※最後までスクロールしてお読みください。

【適用範囲】
本規約は、傾聴コミュニケーション協会または同協会から資格の認定を受けた認定講師(以下、「協会」といいます。)が主催するすべての講座(以下、「本講座」といいます。)を対象とし、本フォーム情報が協会に送達された時点で効力が発生します。


【受講料のお支払い】
(1)受講者は、申し込み書等に記載された受講料を、当協会所定の方法により所定の期日までに、当協会に対して支払うものとします。

(2)受講料の支払い方法は、ペイパル(クレジットカード決済)または銀行振込(振込手数料はお客様のご負担)です。


【講座修了の要件】
本講座の全カリキュラムを履修の上、所定の要件を満たした方のみ受講修了といたします。


【著作物】
本講座で使用されるテキスト等の著作物を複製(コピー等)し、または自らで制作する著作物に引用することを禁じます。


【秘密保持】
受講者は、本講座を受講するにあたり、協会によって開示された協会固有の技術上、営業上その他事業の情報並びに他の受講者より開示されたそのプライバシーに関わる情報を秘密として扱うものとし、これらの情報を使用し、又は第三者に開示することを禁じます。
例)個人が特定できてしまうようなプライバシーにかかわる情報を他言する、ブログ等SNSで発信しないよう、細心の注意を払ってください。


【遵守事項】
受講者は、本講座を受講するにあたり、次に掲げる事項を遵守しなければなりません。

(1)協会及び講師の指示に従うこと及び他の受講者の迷惑になるような行為、言動等をしないこと

(2)本講座の受講において知り得た内容につき、その完全性、有用性、正確性、将来の結果等について、協会及び講師に一切の責任を求めないこと

(3)他の受講者に対して、マルチレベルマーケティング、ネットワークビジネス、その他連鎖販売取引への勧誘、宗教等への活動の勧誘、商品及びサービス等の購入の勧誘並びにセミナー等への参加への勧誘(これらの勧誘とみなされる一切の行為を含む)を行わないこと

(4)本講座の内容につき、録音又は録画をしないこと

(5)本講座へ申込した者以外の者を受講させないこと


以 上

キャンセルポリシー

※最後までスクロールしてお読みください。

《キャンセル料》
ご入金後のお客様都合による返金・キャンセルはお受けしておりません。どうぞご了承ください。

プライバシーポリシー

※最後までスクロールしてお読みください。

傾聴コミュニケーション協会(以下「当協会という」)は、お客様及び当協会に関わる方すべての個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1. 個人情報の取得について
当協会は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。

2. 個人情報の利用について
当協会は、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。
当協会は、個人情報を第三者との間で共同利用し、又は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

3. 個人情報の第三者提供について
当協会は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

4. 個人情報の管理について
当協会は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当協会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
当協会は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。

5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当協会は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求のある場合には、異議なく速やかに対応します。
なお、当協会の個人情報の取扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当協会個人情報相談窓口(E-mail:info@keicho-sales-c.com)までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

6. 組織・体制
当協会は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。


個人情報の利用目的について

1. 利用目的について
当協会は、事業及びサービス全般において、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を取り扱います。

1.契約の履行(各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの提供等)のため
2.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスに関する情報の提供および提案のため
3.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの企画および利用等の調査に関するお願い、連絡、回答のため
4.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービス、その他のお問合せ、依頼等の対応のため
5.各種セミナー・講座、審査登録活動、その他各種サービスに関する案内、回答のため
6.統計資料の作成のため
7.資材購入、部品調達等の連絡、お問合せのため
8.採用活動のため
9.会員、その他の方からのお問合せに対する回答のため
10.代金の請求、回収、支払い等の事務処理のため
11.その他一般事務の連絡、お問合せ、回答のため
12.お問合せや依頼内容の、誤りや漏れを防止するため
13.防災・防犯等の安全管理処置のため
14.お客様から受託した業務等を行うため

2. 共同利用について
当協会は、上記に掲げる利用目的のために、個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)をインストラクターと共同で利用させていただく場合がございます。この場合、個人情報の管理について、当協会が責任をもって対応いたします。


以上