フライパンで楽しむ米粉のクリスマスリース1dayセミナー


クリスマス用のパンをおうちで簡単に作れる♬


クリスマス用のパンを手作りできたら、

クリスマスパーティーなどで

ご家族やお子様のお友達、ママ友に

驚き、喜んでもらえるかも♡


今回の1dayセミナーでは、

初心者さんでも簡単に出来る米粉パンのレシピで

可愛いクリスマスリース作りを楽しみましょう♪



パン作りが面倒な理由

こねるのに体力を使う

発酵の時間が長すぎる

オーブンを使う


面倒な事は省きました!!

☆簡単☆

コネなし!

こねなくても美味しくできる配合です!

☆手軽☆

オーブンなし!

いつも使っている身近なフライパンを使います

☆時短☆

60分以内!

米粉を使うので、発酵時間を短縮でき、約60分で出来上がります。
※季節や環境により、かかる時間は変わってきます。



初心者さんでも簡単に出来る!

フライパンで楽しむ♪

米粉パンでクリスマスリース1dayセミナー


初心者さん集まれ!
面倒なコネはなし!オーブンを使わなくてもできる!
米粉のクリスマスリースを一緒に作りませんか?

日時:
12月18日(水)10時半〜12時
   12月21日(土)13時半~15時
   12月23日(月)10時半~12時

場所:オンライン(ZOOM)

料金:5,500円→3,500円(税込)


テフロンなど焦げ付かない加工のフライパンで

米粉のリースパンを焼きましょう!


↓ふらいパン1dayセミナーの様子



※パンの状態を見ながら進めますので、必ず画面はONの状態でご参加ください。

※アレルギーをお持ちの方は原材料の確認のため、

お申し込み前に必ずnaharasayuri@kome-fryingpan.comまでご連絡ください。

※米粉など使用する材料は購入先をお伝えしますので、当日までにご用意ください。

※発酵の状態により多少時間が前後することがあります。

※同業の方、お子様、男性のご参加はご遠慮ください。

※配合、製法、レシピなどこちらが提供したもの全てにおいて、有料無料関わらず第三者に再配布することを禁止します。こちらのレシピや配合、製法をもとにアレンジした物も含みます。


※携帯アドレス、hotmail.com、outlook.com、icloud.com、mac.comは

 届きにくくなっております。
 そのため、gmail,yahooメールでのご登録をオススメします!

 また、naharasayuri@kome-fryingpan.com、faymermail.comの受信許可設定をお願いいたします。


※万が一、届かない場合は、

 迷惑メールフォルダや他のフォルダに届いていないか

 ご確認いただけますと幸いです。


メールアドレスは不着になる事が多いため、gmailやyahooなどのメールアドレスをご登録下さいませ。

万が一、登録完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認下さい。

それでも届いていない場合には、naharasayuri@kome-fryingpan.comからのメールを受信出来る設定にして、お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。


募集日程


*
*

*
*






*


規約

※最後までスクロールしてお読みください。

利用規約

KOMEフラパン講座は(以下、「当教室」といいます。)、は、当教室が、Webサイト上で提供するオンライン教室・セミナー等(以下、「本サービス」といいます。)の利用にあたり、次のとおり本利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めます。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。

第1条 本規約の範囲
本規約は、本サービスに関してお客様と当教室との間における一切の関係に適用され、お客様と当教室との契約の内容となるものとします。

第2条 利用規約の変更
1.当教室は以下の場合に、当教室の裁量により、利用規約を変更することができます。
(1)利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき。
(2)利用規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
2.当教室は前項による利用規約の変更にあたり、変更後の利用規約の効力発生日の1か月前までに、利用規約を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を当教室ウェブサイト(URL:https://kome-fryingpan.hp.peraichi.com/1day)に掲示し、またはお客様に電子メールで通知します。
3.変更後の利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用したときは、お客様は、利用規約の変更に同意したものとみなします。

第3条 本サービスの利用停止
1.当教室は、お客様が以下の項目のいずれかに該当した場合、お客様に事前に通知することなく、当該お客様による本サービスの利用を停止することができるものとします。
(1)本規約に違反した場合、違反するおそれがあると当教室が判断した場合
(2)未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであるにもかかわらず、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていないことが判明した場合
(3)当教室、本サービスのお客様または第三者に損害を生じさせるおそれのある目的または方法で本サービスを利用した、または利用しようとした場合
(4)その他、当教室がお客様として本サービスの利用の継続を適当でないと判断した場合
2.前項によってお客様または第三者が被った損害について、当教室は一切の責任を負わないものとします。
3.本サービスの提供中又は申し込みを行ったお客様が、本サービスの利用を停止された場合は、当教室は当該お客様から既に入金された費用を返金せずに当該お客様の利用を停止または抹消することができるものとします。

第4条 本サービスの中断、停止等
当教室は、次のいずれかの事由が生じた場合、お客様に事前に通知することなく、本サービスの提供を中断、または停止等することができるものとします。ただし、事前に想定できる場合には、Webサイトへ掲載、またはお客様から提供されたメールアドレスにメールする等の方法により、お客様に通知するよう努めるものとします。
(1)本サービスの提供に必要な装置、設備(通信事業者またはインターネット・サービス・プロバイダーの設備を含む)等の工事・保守等を行う場合
(2)本サービスの提供に必要な装置、設備(通信事業者またはインターネット・サービス・プロバイダーの設備を含む)等に障害が発生した場合
(3)火災、停電、自然災害等天災、その他の非常事態の発生等により、本サービスの提供が困難な場合
(4)運用上または技術上の理由により、当教室が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合
(5)その他本サービスを提供できない合理的事由が生じた場合

第5条 禁止事項
当教室は、お客様が次の各号のいずれかの行為を行った場合、または行うおそれがあると当教室が判断した場合は、事前に通知または催告することなく、本サービスの一部もしくは全部の提供を停止もしくは中断することができるものとします。
(1)当教室、またはお客様その他の第三者の財産権、プライバシー権、名誉権、信用その他一切の権利もしくは利益を侵害もしくは毀損する行為、またはそのおそれのある行為
(2)政治活動、宗教活動、営業活動またはこれらに類する行為
(3)刑法上の犯罪的行為、民事上の不法行為、その他国内の法律・条例に違反する行為
(4)本サービスの運営を妨げる行為、誹謗中傷する行為
(5)その他当教室が不適切と判断した行為

第6条 知的財産権
1.本サービスに関連するすべてのテキスト、レシピ、グラフィック、画像、映像、音声、ロゴ、マーク等一切の著作物(以下、「本テキスト等」といいます。)に関する著作権その他の知的財産権は、当教室、または当該著作物の著作者等の第三者に帰属するものです。お客様は、本テキスト等を、著作権法等の法令で認められた範囲を超えて、複製、転載または配布、印刷など、第三者の利用に供することはできません。
2.本サービスに関連する一切の商標、サービスマーク、ロゴ、またはサービス機能の名称等は、当教室または第三者の商標または登録商標です。お客様は、これらを無断で使用することはできません。

第7条 免責事項、保証の否認
1.当教室は、本サービスの内容について、その完全性、正確性、適用性、有用性、利用可能性、安全性、確実性等についてなんらの保証もするものではなく、本サービスの利用により発生したお客様の損害については、一切の責任を負わないものとします。
2.本サービスの利用にあたっては、自己の費用と責任で本サービスを利用するために必要となるパソコン、スマートフォン等の端末、インターネット回線、ソフトウェアその他の設備を用意するものとします。お客様のインターネット回線の状況、パソコン環境、その他予期せぬ理由により、コンテンツの中断、速度低下、障害、停止、または利用不能等の事態等が発生した場合も、これによってお客様に生じた損害について当教室は一切責任を負いません。
3.当教室は、本規約で明示的に定める場合を除き、当教室の責に帰すべからざる事由から発生した損害、当教室の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、及び第三者からの損害賠償請求に基づくお客様の損害についてはその責任を負いません。
4.お客様が、本サービスの利用に関連して、第三者に損害を与えた場合または第三者との間に紛争を生じた場合、自己の費用と責任において、かかる損害を賠償またはかかる紛争を解決するものとし、当教室には一切の損害を与えないものとします。

第8条 損害賠償
お客様は、本規約に違反することにより、または本サービスの利用に関連して当教室に損害を与えた場合、当教室に対しその損害を賠償するものとします。

第9条 分離可能性
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第10条 紛争の解決
本規約の条項の解釈、もしくは本サービスの利用等に関連して疑義等が生じた場合、さらに本規約に定めのない事項について疑義等が生じた場合、当教室、及びお客様は誠意をもって協議し、円満に解決するものとします。

【2022年10月18日制定】

キャンセルポリシー

※最後までスクロールしてお読みください。

キャンセルポリシー

【キャンセルについて】
1.本講座の受講をキャンセルする場合は、以下のキャンセルポリシーに基づくキャンセル料を申し受けます。ご返金額は、キャンセル料及びペイパル決済をご利用の場合は決済手数料相当額を控除した金額となります。返金に要する費用(振込手数料等)は、お客様のご負担となります。

講座開催の10日前まで      :キャンセル料はかかりません
講座開催の10日前〜3日前まで  :講座代金の10%
講座開催日2日前まで      :講座代金の50%
講座開催日前日以降       :講座代金の100%

※「講座開催日」とは、1回のみの講座の場合は当該講座実施日を、複数回の講座の場合は初回講座の実施日をいいます。
※キャンセルのご連絡なくお客様が本講座を受講されなかった場合(以下、「無断キャンセル」といいます。)、講座代金のご返金はいたしかねます。また、講座代金が未入金の場合は、講座代金全額をご請求いたしますので、あらかじめご了承ください。

2.講座開催日は、当教室の都合により変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。講座開催日が変更された場合は、変更後の講座開催日を基準に上記1のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。

【遅刻・欠席について】
1.本講座の開始時間に遅れる場合や本講座を欠席する場合は、判明した時点で早めにご連絡ください。欠席回の振り替えはできません。
2.開始時間を15分を超えても参加されない場合や遅刻・欠席のご連絡がない場合は、無断キャンセルとみなします。

プライバシーポリシー

※最後までスクロールしてお読みください。

プライバシーポリシー

第1条 基本方針
KOMEフラパン講座(以下、「当教室」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当教室で取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。

第2条 適用範囲
本プライバシーポリシーは、当教室がお客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当教室が遵守する方針を示したものです。

第3条 個人情報の取得と利用目的
1.当教室は、お客様から以下の情報をご提供いただいております。
・ 氏名
・ 住所
・ 性別
・ メールアドレス
・ 電話番号
2.当教室は、お客様からご提供いただく情報を、以下の目的の範囲内において利用します。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、お客様の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用することはありません。
・ 当教室の提供する各種サービスに関するご案内のため
・ 当教室の提供する各種サービスについてのお問い合わせに対する回答連絡のため
・ 当教室の提供する各種サービスについてのアフターサービスなど業務遂行のため
・ 当教室の提供する各種サービスの販売またはご提供を目的とするご本人様確認のため
・ 当教室の提供する各種サービスについてのマーケティング活動のため
・ その他、上記の利用目的に付随する目的など相当な事由がある場合
3.当教室は、前項で特定した利用目的を、予めお客様の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。

第4条 個人情報の管理
当教室は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当教室の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。

第5条 個人情報の第三者提供
当教室は、次の場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、お客様からご提供いただいた個人情報を第三者に提供することはありません。
①個人情報保護法以外の他の法令に基づき、個人情報を第三者提供する場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために個人情報の第三者提供の必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

第6条 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等の求め
1.当教室は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるお客様からのお申出があった場合には、お申出頂いた方がご本人であることを確認のうえ、個人情報保護法の定めに従い、誠実かつ速やかに対応します。
2.お申出が個人情報保護法の定める要件を充たさない場合、または、個人情報保護法その他の法令により、開示等を拒絶することが認められる事由がある場合には、お申出に添えないことがございます。
3.利用目的の通知および開示に際しては、手数料を頂くことがありますので、あらかじめご了承ください。

第7条 プライバシーポリシーの変更について
当教室は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、プライバシーポリシーを変更することがあります。

第8条 お問い合せ窓口
個人情報開示等のお申出、ご意見、ご質問、苦情、その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、当教室まで、下記の電話またはEメールにてお問い合わせください。
  電話番号:090-8799-1836
  Eメール:naharasayuri.1@gmail.com

【2022年10月18日制定】