こちらは、観察実践プログラムのお申し込みフォームです。
-----
フォームご登録後に「仮登録完了メール」が届きますので、24時間以内にメール本文のURLをクリックの上「本登録」を完了させてください。
本登録完了後に 受講料のお支払い方法について自動返信メールが届きます。ご確認いただきますようお願い申し上げます。
-----
※申し込み締め切りは、受講日の5営業日前ですのでご注意ください。
締め切りを過ぎてのお申し込みは、無効とさせていただきます。
また、お支払期日はお申込み日より1週間 または初回受講日の3営業日前のいずれか早い方となります。
こんにちは!
お母さんに教える幼児教育の専門家いしいおうこです。
この度は、観察実践プログラムにご興味を持っていただきまして、ありがとうございます。
観察実践プログラムは、子育て、家庭教育の視点を高く持ち続けるための講座です。
受講生たちが実践を重ね、お互いが視点を高められていくことを目的としております。

当日 オンライン上ですが、お会いできることを楽しみにしております。
---------------------------------------------------------------------------------------
観察実践プログラム
---------------------------------------------------------------------------------------
【講 師】
イヤイヤ期こそ 天才性を伸ばす!子育て準備室
いしいおうこ
【対象】
未就学児童をお持ちのお母さん
幼児教育関係者(周囲に観察が可能な子どもがいる)
【内容】
●モンテッソーリ教育の微細運動とレッジョエミリア教育のドキュメンテーションをベースにお母さんが子どもの観察と学びの展開ができるように実践していきます。
●講座後、フェイスブックグループでも、継続的にレポートをあげます。(任意)
●お母さんの子どもの観察も学びの展開(種まき)もアウトプットを何度もすることではじめて今までの知識が役に立ち、お母さんがいつでも自然とできるレベルに到達します。
●未就学時代から知らないことを学んでいく方法を親子で獲得していきます。
●4日目の内容は「心の観察実践」です。
【講座時間】
16時間(4時間 ×4日間)
【日程】
平日コース
9/2(火)10:00-15:00
9/16(火)10:00-15:00
10/7(火)10:00-15:00
10/21(火)10:00-15:00
土日コース
9/6(土)10:00-15:00
9/20(土)10:00-15:00
10/5(日)10:00-15:00
10/19(日)10:00-15:00
※途中で1時間のお昼休憩があります。
※当日の状況により予定時間を過ぎることもございます。お時間には余裕を持ってご受講ください。
【講座費】
440,000円(税込)
【受講形態】
・オンライン受講(Zoomを利用予定です)
・動画受講(FBグループでのワークにもご参加いただけます)
※動画は復習のためオンライン受講の方を含めて全員に配布いたします。
※ご入金後、FBのコミュニティにご参加いただけます。
コミュニティにアウトプットしていただいたレポートは、
お名前を伏せ、個人が特定されないようにSNSでお客様の声として
活用させていただく場合があります。多少変えて載せるのでご安心くださいませ。
<<キャンセルの注意事項>>
ご入金確認後FBグループページにご参加いただけますが、グループページ参加後のキャンセルは返金不可 となります。ご了承ください。
<<オンライン受講の注意事項>>
・スマホではなく、パソコンでの受講をおすすめ致します。
・Wi-Fi環境が整っている場所でご受講ください。
・テキストなど印刷物はご自身でダウンロード、印刷して頂きます。
<<動画受講の注意事項>>
・Zoomの録画動画を講座開催後1週間以内を目安にメールでお送り致します。
・動画の視聴期限は配信後1ヵ月です。
※講座の詳細は、お手続き終了後に事務局よりお知らせいたします。
以上、ご確認の上、お申込みされる方は下記フォームにご入力いただき送信ください。
折り返し、自動返信メールにてお申し込み内容についてご連絡差し上げます。
※いしいおうこのメルマガに登録されてない場合、こちらのフォーム登録後に自動登録させていただきます。
【ご確認ください!!】
お申し込み後、数分以内に全員の方に自動返信メールが届きます!
携帯からお申込みの方は設定により届かない場合があります。
念のため「bonheur-de-sakura.jp」を受信設定してください。
自動返信メールが届かない方は「mail@bonheur-de-sakura.jp」までご連絡をお願いします。