いよいよ本日開催!
20名満席御礼
増席いたしました!
最終2名!
思春期の子どもと会話できる親の習慣
オンライン
無料イベント

・急に「うるさい!」と言って会話できない
・「別に」「普通・・・」で終わる
・どうしたの?と優しく聞いても逆に黙る
・聞かれたから返事してるのにキレられる
・急に部屋にこもりがちで心配
よかれと思って対応しているのに
急になぜか
上手くいかない
そんな思春期の子育て。
ママは頑張っているのに
子どもが居場所がないと感じると
ネットで気軽に
つながってしまう現代
孤独感を感じる子ども達が
トラブルに巻き込まれるケースが
後を絶ちません。
こちらの無料イベントでは
思春期の子どもと
親子で会話できる習慣づくりの秘訣を
親子コミュニケーションのプロから
お話します。
・子どもへの関わり方を
幼児向けから
卒業したい
ㅤ
・思春期だって
これまでと変わらず
友達みたいに話したい
ㅤ
・会話の糸口がほしい
・思春期の心構えをしておきたい
家庭での会話や教育は
思春期の危険行動を
予防できる効果があります。
子どもの未来を守る
親子のコミュニケーションについて
楽しく一緒に学びませんか
****
【思春期の子どもと会話できる親の習慣】
開催日時
10月8日(火)
22時~23時
※録画なし
参加費
オンライン特別無料
定員
10名
****
【講師】
とにかく明るい性教育パンツの教室
グランドシニアインストラクター
性教育アドバイザー
イライラしない子育て講座講演講師
佐藤あずみ
小5,小3不登校凸凹女の子の母
年間1500名のママをサポートしながら
子育て支援を行う。
また性教育アドバイザーの講師養成も行う。
****
※皆様に安心してお話していただくため
お顔を映してご参加ください。
※パンツの教室インストラクター、もしくは見習いさんで
参加希望の方は個別Messengerにてご相談ください。
※皆様の大切なお話をお伺いする会です。
大変お手数ではございますが、下記項目にご入力をお願いいたします。
