【薬膳茶会】美しさに差がつく、梅雨は内側からスッキリ軽やかに

美しさに差がつく

梅雨は内側からスッキリ軽やかに

【薬膳茶会】






6月の薬膳茶会は



美しさに差がつく

梅雨は内側からスッキリ軽やかに



をテーマに開催いたします




<このような方におすすめ>

梅雨のカラダの重だるさを軽くしたい

■梅雨のむくみをスッキリさせたい

■梅雨時期に体重が増えるので軽くしたい

■ジメジメすると体調も気分も下がる

■雨の日を体調だけでも快適に過ごしたい

美味しい薬膳茶を飲んでみたい

和洋中の薬膳ハーブティーを楽しみたい

手軽に季節の養生ができるようになりたい

心身ともにうるおいたい

■自分オリジナル薬膳茶をつくってみたい

■食べ物よりももっと手軽にカラダを整えたい




<薬膳茶会&講座受講生の声>


とても楽しかったです!
ファーストインプレッションで選んだ薬膳茶も、紫外線対策の薬膳茶もとっても美味しかったですし、薬膳クッキーもとっても美味しくて、一缶1人で食べられそうでした。笑

理論を学びながら、その場で飲んで、味わうことが出来たので、知識も定着しやすかったと思います。

素敵な方には、やはり素敵な方が集まるのですね!みなさんとても温かく素敵な方で、幸せな時間でした。」

  

「リアル会で直接お会いできるのがとても良いなぁと感じました。
同じお茶でも感じ方が違ったり
「良い色!」「好きな香り」
とワイワイ言いながらお茶を作って飲む時間が、とても楽しくて充実した時間でした。
ティーエバンの復習にもなり、「それとそれを組み合わせればいいんだ!」と新しい発見もありました。

皆さんのファーストインプレッションから、気血水で紐解けるのも面白いですね!
今回のブレンド茶はどれも美味しかったです!

 

 「薬膳茶会の前日、落ち込むことがあり気持ちが沈んでいました。

リアルで皆さんと会話して薬膳茶を五感で楽しんで素敵な時間を過ごせたお陰で、心も体も潤って前向きな気持ちになりました。1杯の薬膳茶でこんなに気持ちが変わるものなのだと、薬膳茶の無限の可能性を体感することができました。

  

「自分で自分にびっくりしました。いつもは うるおいコンシェルジュ講座で学んだことを頭に浮かべながら 「これと、これと。。。」って選んでいたのですが、自分の感覚を信じて選んでも 自分が足りていないものを選ぶことができるんだと。。

今回は 薬膳茶エヴァンジェリストさんも いらっしゃって、いろんな漢方のお話も聞けて楽しかったです。皆さんが作ったお茶もその場で試飲できたので 本当にいろんな味を作ることができるんだなぁと改めて思いました。薬膳茶だけでなく 開封してたの美漢茶クッキーと味わえて お菓子とお茶を楽しめることもできて 満足度が高かったです。」



 



<内容>

知識も潤うように

薬膳茶エバンジェリスト講座の

エッセンスをぎゅぎゅっと詰め込んだ

2時間ですが


お茶飲み会としても

楽しんでいただけます。

リラックスしてご参加ください^^


●ファーストインプレッション

第一印象で薬膳茶をつくってみましょう


体内うるおい美人度チェック


●梅雨のうるおい漢方美人レッスン

カラダの内側のバランスを知って

あなたが美肌になれるポイントを知ろう


●美しさに差がつく

梅雨は内側からスッキリ軽やかに

薬膳ハーブティー【解説&ブレンド】


ティータイム

美漢茶素材を満喫できる

薬膳クッキーをご用意しております



終了後、お時間がある方は

一緒にランチにいきましょう(実費)




<日時>

どちらかご都合の良い日程にご参加ください

・6月7日(土)

・6月26日(木)

10:30~12:30



<会場>

都内某所(港区)

*ご入金確認後に詳細をお知らせいたします。



<参加費>

メルマガ読者様特別価格

8,800円(税込)


一般:11,000円(税込)


メルマガ登録はこちら>>https://bikancha.com/?p=3156



*事前のお支払いをお願いしております。お申込直後に自動返信メールでお支払い方法などの詳細をお送りいたします。



<定員>

6名



<注意>

飲食するものにアレルギーがある方は自己責任でご参加をお願いします

(キク科、マメ科、イネ科、バラ科などの薬膳ハーブを使用します。花粉を使うわけではないので、花粉症のアレルギーとは別です。)






以下フォームよりお申し込みください



*hotmail、icloud、携帯のメールは自動返信メールが届きづらくなっております。普段のメルマガが届いているメールアドレスやgmailでのご登録をお勧めいたします。


*申込みまでの段階が増えました。お手数でございますが、本登録まで行ってください。

【フォーム入力→確認ボタン→記入内容確認、送信→仮登録のメールが届くのでURLをクリック→本登録のメール受信】


*【mahisa@bikancha.com】からのメールが届くようにメール受信設定をお願いします。



募集日程


*
*

*