40代からの老化対策♡1dayセミナー

お金と時間をかけないと

キレイになれないってほんと?




お申込み欄は1番下です

 ↓ ↓ ↓ 




40代になって

こんなお悩みありませんか?




● 肌のたるみや毛穴が急に気になるようになった

● 夕方にはクタクタ、寝ても疲れが取れない

● スキンケアも運動も頑張れない。でも老けたくない

● 子ども優先の毎日で、自分のことは後回し




雑誌やネットの情報を頼りに

できる範囲のケアをしてみても

変化を感じられなくて




「結局、美容皮膚科や

高い化粧品に頼るしかないの…?」

そんなふうに感じていませんか?




皮膚科ナースである私自身が

まさに悩んでいました




● 寝ても寝ても疲れがとれない

● 仕事後は夕飯づくりが苦痛で、寝かしつけまでイライラ

● 鏡を見るたびに、シミ・毛穴・老け顔にガッカリ




正直「もう仕方ないのかな」

とあきらめかけていたとき

“細胞に寄り添った生活”

セルコントロールに出会いました。




最初は「怪しい…!」

と疑いました(笑)

皮膚科ナースとして

そんなの聞いたことないし!って。




怪しいと思ったのに

信じるしかなくなった




でも実際にやってみたら――

体も肌も、たった1ヶ月で

変化したんです。




☑️肌に透明感
☑️毛穴がキュッと引き締まり
☑️シミが薄くなった
☑️朝の目覚めがラクに
☑️抜け毛が減って
☑️体重−3kg( その後−7kg)









教科書に載っていない

皮膚科でも学ばない

“細胞の声”を聴く暮らし方が

カギでした。




高級な化粧品を使った

わけではありません。




“生活の中で細胞に優しい選択”を

少しずつ積み重ねただけ。




がんばる美容ではなく

ズボラでも続けられる

根本からの老化ケアでした。




忙しい、自分は後回し

そんな女性にぴったりだから





\さわりたくなるウルルン肌へ/

もっと手抜きでキレイに!

40代からの老化対策セミナーを開催します。




開催日時:1日増やしました!!

8月22日(金)22:00〜23:30 🈵

8月24日(日)5:00〜6:30 🈵

8月26日(火)9:30〜11:00

8月29日(金)22:00〜23:30 



参加料:

通常3,300円

各回先着3名 無料!




開催場所:

Zoomによるオンライン開催。






こんなあなたにおすすめ



● 忙しくても、キレイでいたい

● ズボラだけど、美容を諦めたくない

● 最近、体と肌の衰えをひしひし感じている

● 子どもが手がかかって、自分のことは後回し

● 美容皮膚科に通わず、根本から肌を整えたい




細胞レベルで

キレイと元気を取り戻すには

まずは「正しい老化のメカニズム」

を知ることが第一歩。







あなたも確かめてみませんか?

\今だけ限定・無料ご招待/

お申込み欄は1番下です

 ↓ ↓ ↓ 




*セミナー内容

● シミ、しわ、たるみができる本当の原因が分かる

● 自分で細胞をコントロールできることが分かる

● 若返りに年齢は関係ないことが分かる

※パックなどの作製についての解説はありません。




*深夜や早朝開催ですので

スッピンでのご参加大歓迎!!



カメラオンでお顔出し参加を

お願いいたします。



◆ご確認ください!

お申し込み後、数分以内に全員の方に自動返信メールが届きます。

docomo,au,softbank,icloud,hotmailなどのアドレスが届きにくくなっています。

mai.urata.ishikawa@gmail.com受信できるよう設定をお願いします。



届かない場合は、LINEにてご相談ください(^^)

https://lin.ee/tOGUWKc





以上、ご確認のうえ

下記フォームにご入力し

送信ください

 ↓ ↓ ↓ 




募集日程


*

*

*

*

*


規約

※最後までスクロールしてお読みください。

【適用範囲】
本規約は、日本セルコントロール協会から資格の認定を受けた認定講師(以下、「認定講師」といいます。)が主催するすべての講座(以下、「本講座」といいます。)を対象とし、本フォーム情報が認定講師に送達された時点で効力が発生します。


【受講料のお支払い】
受講者は、申し込み書等に記載された受講料を、認定講師所定の方法により所定の期日までに、認定講師に対して支払うものとします。


【著作物】
本講座で使用されるテキスト等の著作物を複製(コピー等)し、または自らで制作する著作物に引用することを禁じます。


【秘密保持】
(1)受講者は、本講座を受講するにあたり、認定講師によって開示された協会固有の技術上、営業上その他事業の情報並びに他の受講者より開示されたそのプライバシーに関わる情報を秘密として扱うものとし、これらの情報を使用し、又は第三者に開示することを禁じます。
例)個人が特定できてしまうようなプライバシーにかかわる情報を他言する、ブログ等SNSで発信しないよう、細心の注意を払ってください。

(2)お申し込み後に案内されるテキスト等の講座情報を別のアドレスに転送する事はお控えください。万が一、誤って別のアドレスに転送された際は、お手数ですが認定講師までご連絡いただきますようお願い申し上げます。


【遵守事項】
受講者は、本講座を受講するにあたり、次に掲げる事項を遵守しなければなりません。

(1)認定講師(日本セルコントロール協会も含む。)の指示に従うこと及び他の受講者の迷惑になるような行為、言動等をしないこと

(2)本講座の受講において知り得た内容につき、その完全性、有用性、正確性、将来の結果等について、認定講師(日本セルコントロール協会も含む。)に一切の責任を求めないこと

(3)他の受講者に対して、マルチレベルマーケティング、ネットワークビジネス、その他連鎖販売取引への勧誘、宗教等への活動の勧誘、商品及びサービス等の購入の勧誘並びにセミナー等への参加への勧誘(これらの勧誘とみなされる一切の行為を含む)を行わないこと

(4)本講座の内容につき、録音又は録画をしないこと

(5)本講座へ申込した者以外の者を受講させないこと


以 上

キャンセルポリシー

※最後までスクロールしてお読みください。

《キャンセルの連絡》
お申し込み後に、やむを得ない事由によりキャンセルをされる場合は、主催者(認定講師)までメールにてご連絡ください。


《キャンセル料》
いかなる理由があった場合にも、以下のキャンセル規定が適用されます。
返金の際は定めたキャンセル料、振込手数料(ペイパルの場合は決済手数料*1)を除いた金額での返金とさせていただきます。
なお、複数日のセミナーは、開催初日をもって「開催日」とさせていただきます。

・講座開催10日前まで・・・振込手数料、材料費、ペイパルの場合は決済手数料を差し引き全額
・講座開催3〜10日前・・・講座代金の10%
・講座開催2日前・・・50%
・講座前、当日・・・100%

※ご連絡無く未入金の場合も上記規定のキャンセル料がかかり、お振込み頂きますのでキャンセルをされる場合はお早めにご連絡ください。
*1:ペイパル決済手数料の標準レートは国内の場合3.6%+40円、海外の場合4.1% + 40円です。


《払い戻し方法について》
払戻が必要な場合は、お客様のご指定口座にお振り込み致します。主催者(認定講師)へご指定口座をメールにてご連絡ください。なお、お振込みはご連絡をいただいた月の翌月末払とさせていただきます。
また、主催者(認定講師)都合による開催中止や日時の変更の場合を除き、お客様のご都合によるご返金のお振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。


以上

プライバシーポリシー

※最後までスクロールしてお読みください。

【プライバシーポリシー】

日本セルコントロール協会及び認定講師(以下総称して「当協会という」)は、お客様及び当協会に関わる方すべての個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1. 個人情報の取得について
当協会は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。

2. 個人情報の利用について
当協会は、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。
当協会は、個人情報を第三者との間で共同利用し、又は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

3. 個人情報の第三者提供について
当協会は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

4. 個人情報の管理について
当協会は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当協会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
当協会は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。

5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当協会は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求のある場合には、異議なく速やかに対応します。
なお、当協会の個人情報の取扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当協会個人情報相談窓口(E-mail:info@cellcontrol.co.jp)までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

6. 組織・体制
当協会は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。

【個人情報の利用目的について】

1. 利用目的について
当協会は、事業及びサービス全般において、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を取り扱います。

1.契約の履行(各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの提供等)のため
2.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスに関する情報の提供および提案のため
3.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの企画および利用等の調査に関するお願い、連絡、回答のため
4.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービス、その他のお問合せ、依頼等の対応のため
5.各種セミナー・講座、審査登録活動、その他各種サービスに関する案内、回答のため
6.統計資料の作成のため
7.資材購入、部品調達等の連絡、お問合せのため
8.採用活動のため
9.会員、その他の方からのお問合せに対する回答のため
10.代金の請求、回収、支払い等の事務処理のため
11.その他一般事務の連絡、お問合せ、回答のため
12.お問合せや依頼内容の、誤りや漏れを防止するため
13.防災・防犯等の安全管理処置のため
14.お客様から受託した業務等を行うため

2. 共同利用について
当協会は、上記に掲げる利用目的のために、個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を講師と共同で利用させていただく場合がございます。この場合、個人情報の管理について、当協会が責任をもって対応いたします。


以上