
思春期×特性
—2つの“ゆらぎ”にのまれないための3つの関わり方
こんなことないですか?
- 「反抗?」「特性?」
—その境目で悩んでいる
- ついイライラして怒ってしまい、
あとで落ち込む
- “どう関わればいいのか”分からず
距離ができている気がする
思春期+特性のWゆらぎは、
親子の心を揺らすけれど、
それは“距離ができた”のではなく、
“自立が始まった”サイン。
母が安心の軸を取り戻せば、
子どもはもう一度、自分を信じられる。
「反抗?」「特性?」
——その境目で悩む母へ。
思春期×特性の2つの“ゆらぎ”に
のまれないための3つの関わり方を、
一緒に見つけましょう🌿
📅 開催情報
日付: 11月27日(木)
22:00〜23:00
開催方法: Zoom(オンライン)
※ Zoom URLはお申込み完了後にお知らせいたします。
<主催者>
とにかく明るい性教育パンツの教室
インストラクター てらしまかおり
発達凸凹の息子からのSOSを受け、
現状を変えたいと学びをスタート。
性教育の学びを家族にシェアする事で、
親子で自己肯定感が上がる関係を構築。
息子の癇癪が激減した経験を持つ
元イライラママ。
お申込手順
1.当フォームからご登録後仮登録完了メールが届きます。
2.メールを開封し、本文に記載されているURLを、
登録から24時間以内にクリックしてください。
3.URLクリックしていただくと本登録が完了します。
そちらの本登録が完了しましたら、メールに当日参加いただける
ZOOMのURLが記載されています。
お知らせ・注意事項
▶ 「info-m@ktboostfab.com」からのメール受信許可の設定をお願いいたします。イベントに関するお知らせは、こちらのメールから配信されます。
▶仮登録確認メールが届かない場合は、迷惑メールなど他のフォルダに入ってないかもご確認ください。迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、メールアドレスが間違っている可能性がございますので、お手数ですが再度お申込みください。
正しいメールアドレスを入力しても仮登録完了メールが届かない場合は、他のアドレスで再度お申込みください。
