やぎさちこの【親勉養成講座】相談会2025

遊ぶように学ぶ子を育てる家庭学習法

【親勉】おやべん

インストラクター養成講座

~なんでも相談会~

おしゃべりしましょー♪




話題の家庭学習法が気になる!

という、初めてさんはもちろん♡



親勉受講済さんで

「親勉インストラクターって仕事は実際どんな感じなのかしら?」

という方も大歓迎♡



年度内にインストラクター資格が取れる

このタイミングで一歩踏み出しませんか??

(講座詳細は本文後半)
 

インストラクターに興味はあるけれど、懸念材料がある・・・


どうせやるならインストラクターという環境が選択肢にある!

 
そんな方も大歓迎の相談会です!

(突っ込んだ質問もOKですよ◎)



養成講座は【継続組】という表現があるくらい

呼吸をするように楽しい学びが当たり前になるまで✨

何度でも学べる環境が整った唯一の講座です☺

  

 
時間:45分
費用:無料!
定員:各2名
 
 

こんな事を聞きたい方にオススメです▼ 

・家庭学習で親子一緒に勉強を楽しみたい!

・子どもとの時間の質をもっと良くしたい!

・実践&継続できる方法を知りたい

・子育ての悩みを解消したい

・ママも人生を楽しみたい!

・ママ友ではなくママ仲間が欲しい♡


・兄弟がいるからなかなか手がかけられない

…でも、子どものために何かしたい!

・兄弟が多くて1対1で関われないことに罪悪感がある

…そんな自分を変えたい!


・実際に親勉インストラクター業でどのくらい収入が得られるか

・収入の柱は増やしたい!

・活動するにあたって準備すべきことは何か

・メカ音痴だけど大丈夫か

・親勉講座未受講でも養成講座は理解できるか

・主人をどう説得するか…

・オンラインでの仕事の仕方に不安がある…

・話すのが下手でも大丈夫か…

・文章を書くのが苦手だから心配

・自分が勉強苦手だったのに教えられるのか 


どんな質問にも答えます!

 
希望の日程を選んでお申込みくださいね◎


*お願い*
すぐに届く「仮登録メール」を開いていただき
「本登録URL」をクリックすることで
予約完了となります!

迷惑メールBOXも合わせてご確認ください!

予約がうまくできない!
という方はLINEにメッセージお願いします▼


 
 
 

インストラクター養成講座の詳細はこちら▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/oyabenkoyagies


◎受講料:440,000円(税込)

↓6.6万円off
374,000円

さらに♡
5大特典付🎁
①児童書3冊②親勉ポスター11種
③歴史ソング2曲④シェア会録画
⑤理事主催 親勉ゼミ(11/23)


マスターやぎの親勉養成講座は
録画受講も可能◎



◎受講時間

16時間(2時間×8日間又は4時間×4日間)
※必ず16時間すべて受講する必要があります。


*4時間×4日間の場合*

①初級講座1&2:4時間

②規約・ロープレ等:4時間

※講師として必要なスキルをお伝えします

③中級講座1&2:4時間

④中級講座3&4:4時間


通常の初級・中級講座でも送付する

部首ポスター・カードデータもついてきます♪




インストラクターになると…

*インストラクター特典

・親勉ラボが2,200円off

・月1勉強会への参加権(録画あり)

・どのインストラクターの講座も補講参加OK
(3,300~5,500円/4Hの補講費がかかります)

・超親勉講座受講後、認定試験合格で補講参加OK
(3,300円/2Hの補講費がかかります)



 
 



自分で言うのもアレですが…(笑)

 
 
職人系親勉インストラクター(自称)の私の
 
親勉ネタはすごいと思います♡(笑)
 
 
 
親勉創始者の小室先生も
 
「おめでとうございます!
やぎさんのアイデアは、親勉の宝です。
これからも、宜しくね^_^」
 
昇格時にお祝いコメントを下さいました♡
  
 
YouTube「おやべんチャンネル」のリーダーを務めたり
 
リアル開催のママフェスの工作ブースは
予約開始1日で50組満席!
 
リアルでもオンラインでも

イベントは常に満席!

何度も追加開催してきました。
 
 
 
その、私の親勉歴を、、、、
まるっと門下生にはシェアしますよー(*^^*)
 


募集日程


*

*

*

*

*

*

*


*

受講済・申し込み済のものにチェックお願いします(⁠^⁠^⁠)
※超親勉体験会は「中級講座」「養成講座」受講済又はお申込み済の方のみお申込みいただけます。


プライバシーポリシー

※最後までスクロールしてお読みください。

【プライバシーポリシー】

親勉アカデミー協会及びインストラクター(以下総称して「当協会」という)は、お客様及び当協会に関わる方すべての個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1. 個人情報の取得について
当協会は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。

2. 個人情報の利用について
当協会は、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。
当協会は、個人情報を第三者との間で共同利用し、又は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

3. 個人情報の第三者提供について
当協会は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

4. 個人情報の管理について
当協会は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当協会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
当協会は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。

5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当協会は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求のある場合には、異議なく速やかに対応します。
なお、当協会の個人情報の取扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当協会個人情報相談窓口(E-mail:info@oyaben.com)までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

6. 組織・体制
当協会は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。


【個人情報の利用目的について】

1. 利用目的について
当協会は、事業及びサービス全般において、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を取り扱います。

1.契約の履行(各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの提供等)のため
2.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスに関する情報の提供および提案のため
3.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの企画および利用等の調査に関するお願い、連絡、回答のため
4.各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービス、その他のお問合せ、依頼等の対応のため
5.各種セミナー・講座、審査登録活動、その他各種サービスに関する案内、回答のため
6.統計資料の作成のため
7.資材購入、部品調達等の連絡、お問合せのため
8.採用活動のため
9.会員、その他の方からのお問合せに対する回答のため
10.代金の請求、回収、支払い等の事務処理のため
11.その他一般事務の連絡、お問合せ、回答のため
12.お問合せや依頼内容の、誤りや漏れを防止するため
13.防災・防犯等の安全管理処置のため
14.お客様から受託した業務等を行うため

2. 共同利用について
当協会は、上記に掲げる利用目的のために、個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を親勉アカデミー協会及びインストラクターと共同で利用させていただく場合がございます。この場合、個人情報の管理について、当協会が責任をもって対応いたします。


以上