2023.09.01
凸凹キッズがゲームやYouTubeと
上手に付き合えるようになる
3DAYSプログラム、ただいまより一般募集開始します。
https://sena.hp.peraichi.com/gameyoutyube
※先着10名の方とさせていただきます。
先行予約期間が終わりましたので
一般募集スタートです✨
そんな中、事前に質問を頂いておりましたので
2つ取り上げてお答えしていきますね。
============
なんでこんなに安いんですか?
============
¥19,800
安すぎて逆に怪しかったですかね笑
今回、このような破格にしたのは
単純に初めてリリースさせていただくから。
(参加された方にはアンケートをお願いしています)
ということと、
1つの問題に特化して
解決まで導ける方法を
できる限りたくさんの方に
お届けしたかった!
からです。
例えば
私が主宰する¥165,000のアカデミーでは
丸っとすべて様々な問題解決をしていけるのですが
3か月の間、私はびっちり伴走型のスタイルなので
人数を限定せざる得ないし
(きめ細やかにサポートしたいから!)
1DAYセミナーだと
個々の状況に合った具体的な方法は
お伝えすることが叶いません。
凸凹子育ての悩みを1つでも
解決しようと思うと
やはり実践も時間も必要なので
一週間、2週間と日にちを空けて
学び⇔実践を繰り返していただけるように
そして
何よりも
多くのママにお届けしたく
破格で受けていただけるようにしました。
ただし、この価格で受けていただけるのは今回限りです。
(次回以降は¥29,800)
============
うちの子、まだゲーム与えてないんですが
参加できますか?
============
はい!逆にその方が良いです!
実は、与える前に知っておいていただく方が
良い内容がほとんどです。
ゲームやYouTubeに
ハマりやすい子に
何の作戦もなく与えてしまって
結局、約束守れず親子バトル
となっていまうリスクは
最初から排除しておく方が絶対に良いですよね✨
与える前が超オススメです。
============
どうにかしようと1人で悪戦苦闘し
結局うまくいかずに
親子バトルになっているママがおられたら
私がサポートします!
一緒に取り組んで行きましょう✨
https://sena.hp.peraichi.com/gameyoutyube
(10名さま先着となります)
話は変わりますが、◯◯さん
新学期ハイ
と言う言葉はご存じでしょうか。
もともと行き渋りがある子が
新学期が始まると
急に順調に登校し始める現象です。
親はそれで安心するのですが
実はこれ、要注意。
やっぱりね、子どもはみんな
学校には行けるものなら行きたいと思っているんです。
だから
新学期こそは!
と頑張ろうとするんですね。
ところが、
しんどい状況には変わりないので
結局また行けなくなる…
ここで子どもも親も
落胆し、自信を失い
お互いの反応に傷つく体験をします。
そんなときこそ
「もう行かなくていいよ」
とこちらから言ってあげる勇気も
私たち親には求めれます。
この言葉は
悩み苦しむ子どもに手を差し伸べる言葉でもあり
私たち親が
「学校に行かせないといけない」
という価値観を手放せる瞬間にもなります。
それにね、◯◯さん。
私、思うんです。
学校に行っているから
この子は良い子なのでしょうか?
学校に行っても行かなくても
大切な存在で
可愛いわが子には変わりはないのではないでしょうか。
発達特性も同じで
特性があってもなくても
可愛いわが子。
心からそう思えるようになるには
時間も知識も必要かもしれません。
でも大丈夫。
この子たちは大丈夫。
もし身近に相談できる方がおられなければ
私も相談に乗ります。
私たちの子どもは
自分で考え、成長する力も持っています。
いったんはその力を信じましょう。
どうか、1人で抱え込まないでくださいね。
ちなみに、先日NHKのあさイチで放送された
不登校特集が1週間限定で
見逃し配信中です。
https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/blog/bl/pmD0J4b58m/bp/papPVwLGYa/
※登録が必要
凸凹子育てや、行き渋りのある子への対応に役立つ
知識や理論は
このメルマガでも発信していきますね。
凸凹子育て、色々起こりますが大丈夫。
明るい未来は手に入ります。
これからも、一緒に楽しく頑張りましょう!
では、今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。