女性ホルモンで心と体を磨く無料メールレッスン

2024.01.24

中医学は女性の美しさを引き出す魔法



こんばんは、NAOMIです。


先日から怒涛の日々が続きまして(苦笑)
少し間が空いてしまいました。


そして、ワンデーセミナーに
参加していただきました皆さま

時間がオーバーしたにも関わらず...
最後までありがとうございました♡


また、早速アンケートのご協力も
ありがとうございます!

1/31までにご返信させていただきますので
まだの方はもうしばらくお待ちくださいね♡



さて、ワンデーセミナーの
なかでもでてきた「中庸」ですが、

美も健康も幸せも目指すはここですね♡


そんなことから、今夜は
中医学は女性の美しさを引き出す魔法
についてお届けします。



まず、中医学での美の秘訣は
「こだわらない」ことにあります。


「これがあれば痩せる」
「美しくなる」と


うたわれるものが
世の中にはたくさんあります。


そして美容や健康への
関心が高い人ほど「これぞ」というものを求め


手放せなくなるぐらい
執着する傾向があります。


また、若かった頃の肌やカラダの
黄金律に一定の年齢を過ぎても
固執していると危険です。



「こだわり」は張りつめのもと。


美しくなるためには
いろいろなものを柔軟に試し
変化する姿に目を背けず否定せず
受容するできるマインドが大切♡


つまり、巷で注目される
「女性性」を優先できるようになると
更年期不調や心の縛りや張り詰めは
割と薄れていきます^^



日本人はほんと真面目!!!!w


とにかく色々と予測して不安になったり
本音どころか損するか得するか...
学びも内容を正確に覚えようと一生懸命!
キレイのためのケアも
きっちりできないことにダメ出しして...



「知りたい」「変わりたい」
という原動力や努力は
確かに成果をもたらします♡



ところがこだわりが強すぎると
中医学でいう「氣(エネルギー)」
が固くなってしまいます。


肩こりや偏頭痛や便秘や不眠のはじまり....


そして疲れて、美しくなる努力も
仕事で理想の姿に向かう努力も
やめてしまう人もいます。


中医学で大切にしているのは
バランス(中庸)です。



人の心の動きである感情を
喜・怒・憂・思・悲・恐・驚の
7つ分類し「七情」と言いますが

これが過ぎるとカラダの調子を
崩すと考えます。


喜びも、怒りも、そして考えすぎも
すべての感情の行き過ぎは
氣の巡りのバランスを壊す原因になります。


更年期不調が出やすい方の多くは
「気の停滞」にあります。


心の波が穏やかであってこそ
氣の流れがクリアに整うのです。


美だけではなく、恋愛がうまくいく
コツもそこにあります♡



「これが絶対!」「これが常識!」
という強いこだわりがあると

いまの自分が幸せに向かう答えを
見逃してしまっていることも。


これね、過去の私!!!!w


乙女座で数秘6
四柱推命で比肩や劫財を
たくさん持つ私は


もうこだわりの塊!
もちろんそれが力となり
他とは違うスタイルを
持つことができますが

    

                                                                            ※6年くらい前かなぁ...

でもね、

自分らしさもほどほどにしないと
本人の心と身体はガチガチです(笑)


ということでNEW自分らしさを手に入れ
今は肩こりが年に1、2回ほどしか出ない
循環する柔軟な心と体を手に入れました。

生きやすくなりした〜w



また女性の体は生理サイクルや
季節によって、ホルモンバランス
肌の保水量などが変化しますから


今日も明日も「まったく同じ体」
の日はありませんから


だからこそ、食事もスキンケアも
同じものを食べ続けたり
使い続けていても十分な変化を期待できません。


体と相談しながら
心の声を聞きながら

そのときどきに合ったアイテムを
使い分けることが必要です。


美しさに「絶対」はありません。


美に散財してきた私が
なんの迷いもなくいい切れること♡



キレイの秘訣は
やわらかい心なのです。


だからこだわりを手放し
(今までのパターン)
なんでもトライする人が
いくつになっても美しく輝ける人です♡



専門分野のこだわりは
新たな道を開きますが

日常のこだわりはほどほどにしましょ^^


自分の体が、心が、なにを欲して、
どんな問題を抱えているのか。


強運美人の第一歩は
「自分を知ること」


目の前の起きていること
ばかりにとらわれていると
一時的な回復があっても
繰り返してしまいます。


客観視できて初めて回復への
アプローチが見つかります。


もっと軽やかに心地よい体と心で
もっと内外ともに魅力的な女性へと
成長していきたいですよね〜。



◯◯さん
大変そう!?って思いますか!?


それは間違いです〜♫


真実って本質という言葉に
言い換えることができますが


真実ほどね、シンプルなんです♡



では、美しさと健康は
何で作られると思いますか!?


それは、体内にある


気(エネルギー)
血(血液)
水(体液)


この3つの要素で
内側から健康で美しい体を
つくり出すことができます♡


えっ!?


何言ってるの!?そう思ったあなた

いや知ってるけど何も変わらない
とまだ美と健康に活用できてないあなた


中医学は女性の美しさを引き出す魔法
 ーNAOMIの中医学活用法ーでぜひとも
ご体験くださいませ♡


ということで....
大変遅くなりました!!!


ただいまより体験会の募集を開始します!


▼詳細・お申し込みはこちらから
https://u0u5t.hp.peraichi.com/bwc



かなりギリギリになりましたので
(ごめんなさい)
日程を追加いたしました。

1/26(金) 21:00〜
2/10(土) 21:00〜

体験会では、◯◯さんが
自分の美しさと健康を
手に入れるためのヒントを見つけ
実践する場となります。


NAOMI推しの中医学アプローチを通じて
女性らしさを引き立て
美と健康の魅力を最大限に
引き出す方法を学んでくださいね♡


気(エネルギー)
血(血液)
水(体液)


これらが体と心にどう関係するのかを
知りバランスを整えることで


今も閉経後も内側から
美しさをサポートできます。


ダイエットも老化も更年期トラブルも
冷えも便秘も不眠も白髪も
イライラもたるみもしわもシミも
どう付き合ってどう改善するのか!?


答えが見つからない
美容や健康の悩みから解放され


迷ってばかりで不安になる時間を
自分だけのキレイの花を咲かせる
ワクワクする時間に変えていきませんか。



体験会では


・中医学活用法:
NAOMIが実践している
中医学の活用法を通じて
内外ともに女性力を高めるための
美と健康を手に入れる秘訣を知ることができます。


・個別のアドバイス:
体験会では、参加特典として
一人ひとりに合わせたアドバイスも
後日個別相談にて提供されます。

「自分の体を知る」を個別で体験♫



美しさと健康は日々の積み重ねから生まれます。
体験会で得られる知識とアドバイスを活かし
2/4からの本格的に辰年がスタートです♡


先ゆく方々の裏情報によると...
(ここだけの話)


今年の3月までに今年自分が
成し遂げたいことを全て行動に起こすと
残りの4月〜12月が
流れにのるといわれてます。


体にも季節にも運命にも
リズムに沿ったタイミングがあります。


一緒に良いエネルギーを交わしながら
いくつになっても遊びも仕事も学びも恋も美しさも
全て楽しめるいい女を目指していきましょう〜♡



※7ヶ月にアップグレードした
中医学美養の世界を体験したい!
という卒業生も体験会にご参加いただけます。



今夜はここまで。


最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


Lots of love,
NAOMI



ーーービューティーウェルネスコース体験会ーーーー


1/26(金)21:00〜
2/10(土)21:00〜

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://u0u5t.hp.peraichi.com/bwc


※ビューティーウェルネスコースを
さらにアップデートします。


未病のうちに土台を築く基本はもちろん
女性が生涯輝ける美しさに
とことん寄り添ったNAOMI流
中医学美養講座の体験会です。


更年期や老化に負けない
100年時代の女性の教養を散りばめた
究極の女塾みたいな感じかも(笑)



みんなで内外ともに憧られる
大人女性を目指しちゃおう!
そんな想いでまとめている最中です♫


初体験の方も卒業生も
良かったらご体験くださいませ〜♡




ー今月のメノポ女子の強運美人レッスン&体験会ー


◾️美の影響力★★★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★★★


1/22(月)20:30〜22:00

女性ホルモンが躍動する美しさから
本来の輝きを呼び覚ます!



◾️美の影響力★★★★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★

1/26(金)21:00〜22:00 
ビューティーウェルネスコース体験会

詳細と募集開始は近日中ご案内します。



◾️美の影響力★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★

1/29(月)21:00〜22:00 
美養研究所対談ライブ

▶︎ご視聴はこちらから


美養研究所内告知文にて⇩

「あんたどこのDNA拾ってきた?」 

一年のはじまりは、ノリにのった高いエネルギーにあやかって、たくさんの刺激と学びをいただきましょう〜♡ 

28歳にして、2023年は起業家から事業家へと学びを深めるため、スペイン、モロッコ、フィジー、イギリス、ノルウェーと規格外の経験をされたというトキツカゼ出版 代表取締役 AI出版塾塾長の中島琴美さんとの対談LIVEをお届けします!

ご両親はサラリーマンで子供の頃は社宅に住まれ、家系的にも起業されたかたはいないそうです。そんな彼女は高校卒業後、食べることへの興味が非常に強かったことと、当時入院していた祖父が「栄養士はええ」と言ってくれたという理由で栄養士を目指せる大学に行き、ギリギリの点数で管理栄養士の資格を取得。しかしエントリーシートを1社送って就職内定、みたいな人が周りにいる中スベりまくり、雑草魂で秋頃にやっと内定をもらえたそうです。

ごく普通の彼女が起業するなんて、まったく考えたことがなかったそうで、今でも昔の友だちは企業に勤めている人のほうが多く、「あんたどこのDNA拾ってきた?」と言われることも。

琴美さんはご両親から与えられた環境の土台はなく、自ら人生の可能性を広げ、さらにご自身でも想像してなかった未来が次々と開けているいま、彼女から学べることやヒント、たくさんありそうですね♡ぜひ、20代の娘さんや息子さんがいらっしゃるかたも、一緒にご視聴していただけたらと思います!


◾️美の影響力★★★★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★★


1/27(土)21:00〜22:00 
キレイ時間「女性ホルモン✖️睡眠」
1/31(水)キレイ時間シェア会



◾️美の影響力★★★★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★★

1/27(土)10:00〜11:00 
女性ホルモンビューティーアドバイザー2級試験