2025.01.30
こんばんは、NAOMIです。
本質をついた言葉は、
分野は違えど全てに通ずる♡
NAOMI持論です。
ということで、
昨日の孫子に続きこちら⇩
「最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ-スティーブ・ジョブス-」
これって、美活も同じなんです♡
色々試す前に、まずは何をしないか?
何か新しいことを始めるより
よーーーーーーっぽど
不調が改善されたり、肌が綺麗になったり
シワが減ったり、体重が落ちたりするのです。
だって、それを招いてる原因が
しない(悪習慣)にあたるから!
でも、これが一人だと何が悪習慣に
なっているのか!?
気付けなかったりもありますよね。
しかし、ここは必ず外せないステップでして
ここが理解できたら、
ようやく次のステップへ♡
私には何が必要か?
というのも
体質によってもNG習慣が違うから
ここも大人女子はマスト。
結局、変わらないや
手応えを感じない人は
新しい方法ばかりに
意識がいってしまうのですよね...
だからこそ
まずは
①しないことを習慣化していきながら
も体質を知る!ことが大切!
体質を知るって
自分の性格を知るみたいな感じかな。
自分は、気が長いほうなのか
細かいことが気になるほうなのか
疑い深いほうなのか
みたいな、
ある程度自分の性格を知ってるからこそ
自分の扱いができるわけでして
お花だって、品種ごとに最適な環境が違いますよね。
自分はどんな特性の身体なのか!?
ここ、大切♡
私たちの体のフェーズは
「成長(28歳まで)」から「退化(35歳から本格化)」へ入りました。
何もしなければ、体力は衰え、
肌は老化し、心は閉ざされ、
自信を失い、不安とともに年を重ねていくことに。
例えば、
20代の頃は徹夜明けでも元気だったのに、30代になったら疲れが取れにくくなった
以前は気にならなかった肌の乾燥やシワが、最近目立つようになった
仕事や家事に追われ、自分の時間を持てなくなり、心に余裕がなくなった
そんな風に感じている方もいるのではないでしょうか?
でも、年齢を重ねることは、
本当に衰えを意味するのでしょうか?
私はそうは思いません。
年齢を重ねるごとに、
より深く、より豊かに、
そしてより美しくなることが
できると信じております♡
そのためには、
常に自分自身と向き合い、
アップデートし続けることが大切!
新しいことを学び、新しいことに挑戦し、
そして自分自身と対話し続けること。
視座をあげ美容法や健康法を学ぶ
興味のある分野に挑戦する
自分と向き合い、本当にやりたいことを見つける
そうすることで、
私たちは年齢を重ねるごとに、
内面から輝きを増していくことが
できるのではないでしょうか。
そして、その答えに向かって、
一歩ずつ歩んでいく時に
力になるのが薬膳美活なのです。
明日の自分は今日よりも美しく♡
「私、これしてるこれもやってるけど、
なんな今ひとつ手ごたえ感じないの…」
そんな風に感じているなら、
今までの美活の取り入れ方、関わり方、視点だと、
ずっと同じところをぐるぐるしてしまうかもしれません。
そろそろ視座を上げて
美活のフェーズをあげていきましょう♡
まずは「何をしないか」を決めること。
それは、本当に「私」に
必要なものを見つけるための第一歩です。
自分と向き合い、アップデートし続けること。
それは、年齢を重ねるごとに
輝きを増すための秘訣です。
美艶診断は、あなたの体質や悩みに
合わせた最適な美活を見つけるための羅針盤です。
2/2リリースの無料診断から
◯◯さんだけの美の道標を見つけてくださいね♡
今夜はここまで。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。