2025.07.10
こんばんは、NAOMIです。
今日は、私が昨夜ふと感じたことを、
少しお届けさせてください。
/
“戻る”んじゃなくて、
“今この瞬間から 前より輝く私”を育てる
\
そんなことを考えていたのは、お風呂あがりに
かかととお肌をゆっくり磨いていた時間でした。
そのとき、ふと思ったんです。
「柔らかさって、美しさのはじまりだな」と。
逆に、硬さは本来の自分から離れているサイン。
血管が硬い、筋肉がこわばる、肩や首が詰まる、頭皮が動かない、表情が止まる、心がこもる、考えが固まる…。
そのすべてが、「私をわからなくする」
原因になっていきます。
本来の私たちは、やわらかい♡
筋肉も、肌も、血管も、心も、声も、表情も、唇も。
血液も、酸素も、想いも、ゆるやかに巡っているはず。
柔らかさは、巡りを生み、
再生をはこぶ“美の土壌”です。
美しい人や空間や生き方には、
必ず「余白」や「ゆるさ」や「流れ」があります。
それって、“愛される存在”の
共通点でもあると思うんです。
私たちは今、年齢を重ねながらも
見た目も内側も若々しく進化していく、
“リバースエイジング”の時代を生きています。
むしろ、年を重ねるたびに、
自分がいちばん整っていく。
ただ、そのためには“ゆるむこと”がとても大事で。
でも、長くがんばってきた女性ほど、
それがいちばん苦手だったりもしますよね。
そんなときこそ、
まずは食事から感覚をゆるめていきましょ^^
薬膳はそのきっかけに、
いつもそっと寄り添ってくれます。
食べることを
「自分をやさしくする行為」に変えるだけで、
身体も心も、ふわっと、ほどけていく。
かわいい女になっていく、そんな感覚。
(ね、ちょっと楽しいでしょ?)
今朝は、引き寄せフェスで出会った
ピカピカのオーガニック茄子で、薬膳美活をしました。
題して、
「有機茄子のアロマデトックス薬膳」
※暑さと更年期バランスから美を守る薬膳
ゆっくりと整えて、
柔らかさを取り戻す時間。
体の変化に気づいて、
“いつものやわらかい私”にそっと戻していく。
それが、ご機嫌な身体と心を維持する、
いちばん確かな方法^^
きっとそれが、
リバースエイジングの土台
なんだと思います。
ここから数日、この“柔らかさの正体”について
もう少し丁寧に、言葉を届けていきますね。
何かが巡りはじめた◯◯さんに
ぴったりのご案内も、すぐそこに^_−
いつも読んでくださって、
ありがとうございます♡
NAOMI