体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.12.31

2023年残り数時間!出会ってくれてありがとう♡


とうとう、

2023年も残り数時間!





まず!!

私、やまこしみゆきと

出会ってくださり、

ありがとうございました!!






◯◯さんはじめ、

たくさんの方に出会い、




親勉チビ―ズ、

て親勉、

キッズマネーリテラシーを

たくさんの方に

お伝えすることができました!







感謝!!

ありがとうございます!!








中でも、

つい最近1年ぶりに

リクエスト開催しました

『姿勢・体幹シェア会』

大盛況で!!







毎回開始ギリギリまで

お申込みが止まらない状況でした。






さらに!





「日程が合わなかったので、

1月も開催希望です!」

とLINEに複数の方から

メッセージをいただき、

1月も開催決定!






2日程、追加予定ですので、

またメルマガを楽しみに♪







そこで、

明らかになってきた

『子どもとの遊び方が分からない』問題。







シェア会では、

『集中と発散あそび講座』から

1つ遊びをお伝えしますが、

実際1種類の遊びじゃ

子どもって

飽きちゃうんですよねーーー( ゚Д゚)




それも、

分かりやすく



「また、これー?

つまんなーーい」


って、
言ってくれます。(笑)





さぁ、こっから

困るのは…





◯◯さん。






えーーー

これ以外の遊び方

知らなーーい!!💦って。





そう。

だから今回

急遽開講が決定したんです。





その名も

『集中と発散あそび講座』!!







手指を使う

「集中あそび」



体を使う

「発散あそび」

全部で50種類お伝えする講座です。







そしてなんといっても

子どものことを

応援できるお母さんになれる!のが

この講座のすごいところ。







遊び方に困っているお母さん!

現役体育の先生がお伝えする

運動の講座、

楽しみにしていてくださいね♪







リクエストいただき、

開講決定!


【集中と発散あそび講座】


日程

3時間の講座を、90分ずつ前半、後半2日間に

分けて設定してあります。

①→②の順番なら、どの曜日の組み合わせでもOK♪


①1/22(月)22:00~23:30  残2

②1/29(月)22:00~23:30  残2

①2/  7(水)22:00~23:30

②2/14(水)22:00~23:30



3時間を1日で受講したい方はこちら!

①②1/30(火)10:00~13:00  残2

①②2/21(水)10:00~13:00


詳しくはコチラ⇩

https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12816260369.html



お申込みはコチラ!⇩

https://system.faymermail.com/forms/2659



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いよいよ明日20時の

メルマガでお申込み開始!!


親勉チビーズ冬割!




チビ―ズでは、

初中級で子育ての軸が整うんですけれど、






さっきドキッとした記事を読んだので

シェアさせてくださいね。






今、

「褒める育児」って主流になってきてると

思うんですけど、

じゃあ、どこで叱るの?って

難しくないですか?






私、「褒める育児」を

知った時に

「よし!褒めたらいいんだな!!」

って思い、





そして

それと同時に出てきたのは、


「じゃあ、ダメなことした時は

どうしたらいいんだろ?

これも褒めるのか?


じゃあ、また別の困ったことが

出てきたら、どうするのがいいんかな?」

でした。






褒めるのがいいのは

分かったけど、

それと同時に必要なのは


「叱る線引き」じゃないですか?







それを

親勉チビーズの中級で

「叱る3原則」でお伝えしています。






だから、

チビーズでは子育ての軸が

整うんです。





とっさのことが起こっても

「私の子育て、大丈夫」って

自信が生まれるんです。






それが、

子どもには大切で

必要なポイントだったりするんですよね。






だって、

昨日と今日、

お母さんが全く違うこと言ってたら

イヤ…

というか、

困りませんか?💦






…そんな対応、

正直、大人でも困りますよね(苦笑)







「いつも、お母さんの対応は同じ」

これが

チビーズでは叶うんです。





いま、

怒りのまま

お子さんに怒ってませんか?





本当は

怒らなくっていいところで

怒ってませんか?




答えはチビーズの中級にあります。






「叱る線引き」を明確にして、

お母さんもおこさんも一緒に自己肯定感、

上げていきましょう!!






今の子育てを「変えたい!」

「変わりたい!」と思って決めた人から

動き出しています。



変わるお手伝いができるのを

楽しみにしていますね!!




さぁーーー!!

いよいよ明日お申込み開始!!

親勉チビーズの『冬割』!!







(1日4時間を、2時間ずつに分けてあります。
初級①→②、中級①②③④の順番なら、
どの曜日の組み合わせでもOK♪)
 


お子さんを寝かしつけた後、夜に受講したい方
夜間の部三日月  木曜日の22:00~24:00

☆初級講座 2時間×2日
初級① 1/18
初級② 1/25


☆中級講座 2時間×4日
中級① 2/22
中級② 2/29
中級③   3/7
中級④ 3/14

 


お子さんが幼稚園などに行っている間、昼間に受講したい方

昼間の部🌞 曜日の13:30~15:30
☆初級講座 2時間×2日
初級① 1/16
初級② 1/23


☆中級講座 2時間×4日
中級① 2/6
中級② 2/13
中級③ 2/27
中級④ 3/5

 

お子さんが寝ている間、早朝に受講したい方

早朝の部 曜日の5:15~7:15
☆初級講座 2時間×2日
初級① 1/20
初級② 1/27


☆中級講座 2時間×4日
中級① 2/10
中級② 2/17
中級③ 3/2
中級④ 3/9

 

確実にお席の確保をさせていただきますので、

必ずLINEにメッセージくださいね!

https://lin.ee/GNvPuJ8


 







チビーズのことを知りたい!

という方は、体験会へ!



期間限定!!

親勉チビーズ協会代表理事

いしいおうこ先生の

「絶対にやってほしい叱り方」動画付き 特別体験会




日程

1/  9(火)22:00~23:15

1/17(水)13:30~14:45

1/23(火)10:00~11:15


オンライン(ZOOM)、無料開催


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/4419





1月のシェア会は

コチラ!!





せっかく遊ぶのなら、

『賢く』遊びましょ!!





『ポイントはたった1つ!

遊ぶだけで賢くなれちゃう秘訣』シェア会

日程

1/  5(金)22:00~23:15  残2

1/  8(祝)22:00~23:15

1/20(土)22:00~23:15


オンライン(ZOOM)、無料開催


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/12501