2024.01.19
インスタライブしました!!
テーマは、
『やってて良かった!親勉チビーズ!①』
https://www.instagram.com/reel
『知っといて!学校現場の実情』
https://www.instagram.com/reel
連日ライブをやってみて、
火曜日ならお昼、
水曜日なら朝ライブできる!と
分かったので、
また日程が決まったらお知らせしますね♪
⇧どちらが、
見やすいかも、とかもあれば教えてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我が家、なんとか回ってます…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっと!
やっと!!
我が家の年上パパさん、
復活したよーーー!!!( *´艸`)
ありがたや…
というのも、
我が家は
ほぼ字家事全般パパがしてくれていて、
それをアシストしてくれているのが、
小1娘な訳ですよ。
それが、
今回戦力の2人がまさかの
インフルエンザ…
戦力外の2人が残ったわけで(笑)
そこで
私がやったこと。
私が頑張る?
いやいや、
そんなことはほとんどしておりません!!(笑)
やったことは、
年中息子を育てること!!!(笑)
この約1週間、
年中息子は
自分の身支度は
普段から自分でしているので
大丈夫、
困ったのは食事。
2人で協力しながら
一緒にスクランブルエッグを作りました♪
楽しんで作れたので、
これはシメシメ♡
引き続き教育してまいります♪
これをできるのは、
親勉チビーズを普段から
取り入れているから。
子どもは、
お手伝いも
お片付けも大好きなんです♪
それを
こちらが仕掛けていくだけ。
詳しくは、
チビーズの本講座、
「自立するお片付け術講座」で
お伝えしています。
気になる方は、
講座名をメッセージくださいね♡
この後、空いてますかー?
\新入学ドキドキしているママに送る!/
おすすめシェア会のご案内
今年の4月から、ドキドキ・新1年生♪
45分間座っていられるかしら?
新生活でどんなことに気をつけたらいいの?
自分のこと以上に我が子のことにドキドキ
心配になっちゃう優しいママへ、
この3か月でやっておいた方がいいことを
元幼稚園教諭【パンツの教室】インストラクターの
かないさほさんと、
現役体育教師で
【親勉チビーズ】インストラクターの
私、やまこしみゆきが
でまるっと!シェアします
入学までの、この3か月。
お母さんとお子さんがこれだけやれば、
大丈夫
\新入学ドキドキしているママに送る!/
現役体育教師元幼稚園教諭 直伝
45分間座っていられる子になる3つのこと
【日程】
1月19日(金) 22:00ー23:00
オンラインzoom
参加費・無料
定員:限定20席
お申込みはこちらから▼
https://system.faymermail.com/