2024.01.30
お知らせです!!
明日開催!
リクエスト多数につき再開催
\新入学ドキドキしているママに送る!/
現役体育教師元幼稚園教諭 直伝
45分間座っていられる子になる3つのこと
リターンズ
https://system.faymermail.co
ついに!
今年の4月から、ドキドキ・新1年生♪
45分間座っていられるかしら?
新生活でどんなことに気をつけたらいいの?
自分のこと以上に
我が子のことにドキドキ心配になっちゃう
優しいママへ、
現役体育教師で
【親勉チビーズ】インストラクターの私と、
元幼稚園教諭で
とにかく明るい性教育【パンツの教室】
インストラクターの
かないさほさんで
この2ヶ月でやっておいた方がいいことを
丸っとシェア会でお伝えしちゃいます♪
前回、シェア会開催前から、
/
また開催してください!
\
とのお声が多数
リクエストにお応えして
内容もバージョンアップして
お伝えしちゃいます♪
入学までの、この1月・2月・3月。
お母さんとお子さんが
これだけやれば、大丈夫♪
そんなお話が盛りだくさん
\新入学ドキドキしているママに送る!/
現役体育教師元幼稚園教諭 直伝
45分間座っていられる子になる3つのこと
【日程】
1月31日(水) 22:00ー23:00
オンラインzoom
参加費・無料
対象: 小学生低学年〜未就学のお子さんのママ、
お子さんに関わるお仕事をされてる方
定員:限定20席満席!→増席中
お申込みはこちらから
https://system.faymermail.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう、受け取ってもらいましたか?
1/31までの期間限定!
10種類の知育プリント、プレゼント♡
コチラにご登録いただくと、
知育プリント10種類をプレゼント!
https://system.faymermail.com/
今、このメルマガを読んでくださってる方も、
もう一度ご登録いただくと、
知育プリント10種類を
プレゼント♪
期間限定、
非売品のプリントなので
忘れず、再登録してくださいね(^^♪
https://system.faymermail.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
間もなく募集開始!!
2・3月期開講分の募集を
2月1日(木)のメルマガから開始します!
今すでに
体験会やLINEでメッセージいただいた方と
日程調整していますので、
今回も即満席!になる予感。
改めて、
親勉チビーズの『冬割』
『初級講座(33,000円)』と
『中級講座(66,000円)』を
セットで受講されると、
通常99,000円が、
11,000円引き!で
88,000円で受講できます!!
そして、
『中級割』は通常66,000円から
5,500円引き!で
60,500円で受講できます!!
過去初級講座まで受けたけれど、
まだ中級講座を受けていない方にオススメ!!
せっかく受けるなら、
オトクな時に♪
講座・日程の詳細はコチラ⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もライブしました!
昨日、途中で終わっちゃったから…
同じテーマでライブしました!
https://www.instagram.com/reel/C2tnNjepT7y/?igsh=MWlrcjZ3bmhhaHQ5dQ==
1/27(土)『やってて良かった!親勉チビーズ②』⇩
https://www.instagram.com/reel
1/28(日)『年中息子の身支度』⇩
https://www.instagram.com/reel
https://www.instagram.com/
今週は2/2(金)まで
毎日ライブしますので、
「これ、聞きた~い!」ってことがあれば、
LINEでもこちらに
メッセージでもいいので、
お知らせくださいね(^^♪
明日は、お昼ごろ
コチラのアカウントから、
ライブするので、
まだの方はフォローして
待っててくださいね♪
https://www.instagram.com/taii
「ライブ」と言えば、
私今日姉と一緒に、ライブ行くんです♪( *´艸`)
『ブラックアイドピーズ』って洋楽なんですけど、
ご存知ですか?
まさかの、
昨日は大阪で今日は名古屋に来てるんです♡
その情報を年末に知って、
「行く?」ってその場で即決!!!
去年『劇的開運』を学んでから、
最近は、
自分の気持ちに素直に聞いてみることにした、
というか、
できるようになってきたんです。
だから、
東京に勉強に行きたいし、
会いたい友達に会いに行ったり
できるようになったんです。
去年、
『劇的開運』を学ぶまでは、
今回のライブも
本当は「行きたい!」って自分の気持ちが
分かっているのに、
「パパに聞いてみないと…」って
周りのせいにして決められなかったんです。
そんなお母さん、多いと思うんですよ。
自分がお出掛けすると、
子どもたちどうしたらいいのかな?
って次に考えることは子どものことだから。
でもね、
我慢するのと、
聞いてみるのは違うんだなって。
「行きたいんだけど、いい?」って
聞けるようになってからは、
パパは、よほど出張で
早く帰れない、とかの理由がない限り、
私の意見を尊重してくれるようになりました。
もちろん、
そうなるまでは、すんなりとは
いかなかったことも
ありますけど。
でも、
今やりたいことを我慢しているなら、
一度聞いてみるのもいいかもしれません。
どうやって聞いたらいいか?
それは、
2月に『劇的開運』の体験会を
開催予定なので、
気になる方はメッセージくださいね♪
お席の確保、させていただきます!
さぁ、ワクワクーー♡
楽しんできます!!