2024.03.24
3月もあっという間に
あと1週間!!
気付けば、
私も勤務先の小学校の
最終日を迎え、
「今日が、最後だよー」って
授業をしてきました。
今回の学校は
10月からの約半年の勤務でしたが、
それでも
たくさんの思い出があって。
なかなかハードな学校でしたが、
それでも
「せんせーー」って寄ってきてくれる時は、
嬉しいし、
生徒たちと
色んなことを話したな、と。
なかでも、
最終日の授業前に
女の子だけを集めて
ナプキンを実際に見せて
話をしましたが、
4年生のクラスの大半の生徒が
「恥ずかしくって、売り場にも行ったことない」
「自分で買ったことない」と言っていて
結構衝撃的でした。
◯◯さんのお子さんは
いかがですか?
もう現物、見せていますか?
私は、
幼少期から性について
オープンな家庭で育ったので、
生理が始まる前から
体の変化は母から聞いていたし、
「生理がきても、大丈夫」と
思えてたんです。
それは、
普段の声掛け、
会話から私のことを
大切にしてくれているな、とも
感じていたし
何かあれば母に相談するのも
私にとっては
当たり前のことだったんです。
でも、
家庭環境が複雑だったり、
思春期に入っていたりすると、
そもそもの
親子の会話が少ない!!
会話が成り立たない!ってことが
あると思うんです!!!!!
だからこそ、
親子で会話ができる
思春期に入る前から
性教育をやっておいてほしいんですよね!
これは今、
性教育を学んでいることもありますが、
学校現場で『保健』を教える立場でも
すごく感じます。
『知識はお守り』
正しい知識であれば、
知っていて
不安になることはないんです。
私たち親の目がない時に
その『もしも』の時に
お友達やネットで
間違った情報に
振り回されてほしくないからこそ!!
「性教育」も
「親勉」も
困る前に!!
早くからやっておいてほしい!!
実はありがたいことに
すでに、
「パンツの教室」
開講リクエストいただいてます!!!
嬉しいーーー!!!
現役体育の先生である私が
性教育をお伝えできるのは、
早くでも4月以降!!
首を長くして、
待っていてくださいねー♪
ーーーーーーーーーーーーーーー
そうそう、
急なお知らせですが、
明日!
早朝6時から
親勉チビーズの
インスタアカウントから、
インスタライブします!!
私は、
先日家族で行った
『イチゴ狩り』について
お話する予定です!!
こちらから
お届けします!⇩
【親勉チビーズインスタアカウント】
https://www.instagram.com/oyabenchibis?igsh=MXkwandzamtod21jcQ==
【私のインスタアカウント】
https://www.instagram.com/taiiku_chibis_miyuki?igsh=MXA1aXlrcHR4YTYwaQ==
4月から、
定期ライブ再開しますので、
フォローしてお待ちください♡