体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.05.14

先生でも、緊張するんですよ…


いよいよ

残り3日!




初夏得フェア

楽しく学んで

Happy Summer!🌻




親勉カード(本物)を

プレゼントーー!!✨




初級講座を

お申込みで

歴史人物トランプが!!



中級講座を

お申込みで

・英語カードsilver

・植物カード

特典で付いてきます!



日程などの

詳細はコチラ⇩

https://oyabenyamakoshi.hp.peraichi.com


お申込みは、5/17(金)まで。

お待ちしております!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


次回ラスト開催!




5/17(金)10:00~11:15 残2


オンライン(zoom)、無料開催

お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/10296




残り2日程!



お子さんの姿勢が気になるママ必見!

子どもの体幹 トレーニングシェア会  残席わすか!!


5/16(木)22:00~23:00 満席!→増席2

5/17(金)13:00~14:00 残1


※日程が合わない場合、

 希望日のリクエストしてくださいね!

オンライン(zoom)、無料開催

参加費 通常3,300円のところ、

キャンペーン価格で無料!!


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/5539



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日からテスト期間に入った

私の勤務先。



ちょっと

緊張してるでしょ?(笑)



そう、

テスト監督って、

先生も緊張するんですよ。



だってね、

『不正行為を見逃しては

ならん!!』って思ってるから。



このテストまで

全力で頑張って

正々堂々と受ける子もいれば



中には

残念ながら

不正行為をしようと

する子もいるんですよね…




『一所懸命頑張ることを

恥ずかしい』

感じることが多いこのご時世で、



我が子には

どんな将来を歩んで行ってほしいですか?



一生懸命頑張っている子を

鼻で笑う子か



「おーー!私もがんばろ!!」って

刺激をもらって

自分もまた頑張ろうと

するのか。



そうするためには

普段の親子関係

声掛けがポイントだなって

いつも思うんです。


だって

壁にぶち当たっても

「よし!また頑張ってこい!!」

って送り出してあげられるから。



だからこそポイントなのが

『なんでも

話し合える関係』

作れていますか?



お子さんの

1番の応援者になれていますか?



それにはやっぱり、

親子関係がどれだけ作れているか、

ですよね。



親子関係を作るのは

やっぱり親勉チビーズを

学んでよかった!!って思うところ。



そこが土台としてあることで、

子どもの本質を

見られるようになったし

声掛けも変わったから。





その後にやってくる

『知的好奇心』に対しては、

やっぱり親勉。



だって

勉強のことで

悩まなくていいから。




⇧これ、

我が家の小2娘。




何してるのかって、

私のパソコンで

英検ジュニアの問題を

解いているところ。



無理矢理やらされていますか?



ノンノンノン!!



嫌がるどころか、

めちゃくちゃ楽しんでるでしょ?!



これが、

親勉の醍醐味です。



勉強を楽しがる子になって

ほしくないですか?



オトクなキャンペーンは

5/17まで。




この機会にぜひ

飛び込んでほしい!!!



ありがたいことに

木曜日夜間コース、

金曜日昼間コースが

残席わずかとなっております



気になる方は

お早めに!

詳細はコチラ⇩

https://oyabenyamakoshi.hp.peraichi.com