2024.05.30
明日のお昼は
親勉インスタライブ♡
1日5分
一緒に楽しく遊ぶだけで
勝手に勉強する子に育つ
家庭学習法【親勉】
実は親勉インストラクターになった
この3人
それ以外にも
共通点があったんです❣
ライブでは
それぞれの経験を活かした
親勉の活用法もご紹介します💎
/
いったい3人には
どんな特技と共通点が
あるのでしょうか
\
ぜひリアルタイムで
ご視聴くださいね!
🚩好きを味方に!遊びが学びに変わる親勉LIVE🔈
\専門家が選んだ!5教科を遊びながら学べる♡
コスパ最強の家庭学習法/
日時:5/31(金)12:30~
講師:川口美香代、ひもとまゆみ、やまこしみゆき
こちらをフォローしてお待ちくださいね▼
https://www.instagram.com/nojima7373
日程
5/27(月)22:00~23:15 満席!
5/30(木)13:15~14::30 満席!
5/31(金)10:00~11:15 満席!→増席残2
6/3(月)22:00~23:15 残1
6/6(木)13:30~14:45 残2
6/7(金)10:00~11:15 残2
オンライン(zoom)開催、
期間限定!参加費無料
お申し込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
「特典付きキャンペーン」は明日まで!
1日5分親子で遊ぶだけで勝手に
勉強する子どもが育つ家庭学習法【親勉(おやべん) 】
カード特典付初中級講座は5/31(金)まで
今日、
両コースのお申込みがありましたので
【木曜日 夜コース】満員御礼!
【金曜日 昼コース】満員御礼!
となっておりますのが
気になる方は
メッセージくださいね♡
詳細はコチラ⇩
https://oyabenyamakoshi.hp.per
\わが子の笑顔と未来を守る/
とにかく明るい性教育パンツの教室
豪華特典付き!
初級講座・中級講座
3大キャンペーン
学校現場にいるからこそ
家庭での性教育の必要性。
保健の授業では
「子どもたちに本当に
伝えたいこと」を、いわゆる
『歯止め教育』によって伝えられて
いないこと。
『性教育』って学校で教えてもらう
イメージじゃないですか?
もちろん教科書の内容は
伝えるけど
それ以上はルールがあって
伝えられないのが現状
「そこもまるっと
やまこしみゆきにお任せください!」
一般的にお母さんが「話しにくい」と
感じられる性の話を、
明るく楽しくお子さんに
伝えられるようになりますよー
すでに
初級・中級講座を受けた方からは、
☆親子で、防犯のことを話せるようになった
☆性の話が、タブーでなくなった
☆わが子が、より愛おしくなった
といった喜びの声が、
たくさん届いています
分かるーーーー!!!!
『性教育』は
親子の絆がぐっと深まります。
だって正しい知識をもっていると
我が子が愛おしいって
感じられるから。
お得なこの時期に、
ぜひ【知識のお守り】を
ゲットしてくださいね
詳細はコチラ
6/3(月)~6/12(水)までの
お申込み限定!
協会初!特典付き
【初級講座割引】
特典:性教育カードデータ(一部)
【中級講座割引】
※初級講座を終えた方が対象です
66,000円から5,500円割引!
+特典:性教育カード全データ
【初中級セット講座割引】
99,000円から11,000円割引!
+特典:性教育カード全データ
開講日程や講座の詳細は
こちらをチェック
お席の確保が始まっています!
https://pantsuyamakoshi.hp.pe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はオンラインの日♪
朝から
親勉中級講座を開講して
午後からは
パンツの教室の体験会を開催!
もうね、
伝えたいことが多すぎる(笑)
親勉の講座では
受講生さん、
そして
そのお子さんの変化が
ものすごい!!!( ゚Д゚)
今まで
ほとんど「花」に興味を示さなかったのに
フラワーパークへ行ったら
「あ、これは離弁花かな?」
「これって、双子葉類?」
って、食い気味に
ママに質問攻め!!!!(笑)
「今まで、ほぼスルーだった
フラワーパークが
1つ1つ
ゆっくり見ることで
時間が足りなかったくらいだったんです!
びっくりしましたーー!!」って!
嬉しい悲鳴ですよねー( *´艸`)
そんな風にお話してくださる
受講生さんの
お顔がキラキラ輝いていました✨
今まで、疑問にも思わなかったことが
親勉を学ぶことで
「ん?これってなんだろ?」っていう
視点に変わる。
この視点がものすごく
大切で必要なんです。
だって、
「ん?」ってアンテナが
反応しなかったら
疑問にすらならないから。
親勉の面白い所は
お子さんのために
学んでいるはずなのに
気付いたら
私たちお母さんが
夢中になってること♡
これは、
私自身も感じたし、
他の受講生さんも
オススメの本なども
講座でシェアしますが、
「子どもより、
私の方がハマって見ちゃってました!」
なんて言ってました。
分かるーーー!!
実は、どの年齢でも
新しいことを知ったり、
学ぶことは
細胞レベルで喜ぶんです♡
だから、
子どものために
学んだはずの親勉が
自分のためになってるんですよね♪
そうすると、
お子さんへの
声掛けも面白いほど
変わるんですよ!!!!!
自分でも信じられないくらいに!!!!
「すいかって、
どこ産だと思うーー?」とか
「群馬県の有名な特産物はー?」とかって
私たちお母さんの方から
クイズが出せるように
なるんです。
そりゃ、
会話の質が変わりますよね♡
本当、改めて
知ってて良かった、
親勉!!
その感動を
世のお母さん全員に味わってほしい♡
講座でお待ちしてますね♡
いよいよ、
キャンペーンは明日まで!!
「特典付きキャンペーン」
1日5分親子で遊ぶだけで勝手に
勉強する子どもが育つ家庭学習法【親勉(おやべん) 】
カード特典付初中級講座は5/31(金)まで