体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.06.06

親勉中級講座って、サイコー♪


\今夜⭐️パンツの教室では、初ライブ♡

 やってて良かった性教育!!

   ママとわが子のキラキラアウトプット✨


おうち性教育って難しくない?

子どもと性のこと話すのはハードル高い、、、

結局なんで性教育って必要なの?

はい、私たちも最初はそう思ってました(笑)

ママー!赤ちゃんってどうやってできるの?

今日は保育園、いきたくない!

子どものドキッとする質問も

とにかく明るく楽しく子どもと話せる

子どもの心がピンチの時も

しっかり対話できる

そう!私たちには

とにかく明るい性教育

『パンツの教室』の性教育があったから♡

子育てに悩んだとき

我が子の成長や質問に戸惑ったとき

優しく、楽しく寄り添ってくれたのが

パンツの教室のおうち性教育。

おうち性教育でキラキラに変化するのは

子どもだけじゃない!

ママだってキラキラに変身中💖

未就学児からおうち性教育を取り入れてる

パンツの教室インストラクター4名が

 我が家の性教育取り入れてよかった

 キラキラアウトプット✨

インスタLIVEをお届けします♡

=================

6月6日(木)21時30分〜

LIVE配信はコチラから🔻

https://www.instagram.com/pantsu_kyoshitsu?igsh=MXYxaGI3aXNhNWIzNQ==


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「男の子の体について、不安だったんです…

やまこしさんから受講します!」


今日もお申込みいただきました!

\わが子の笑顔と未来を守る‼️

とにかく明るい性教育パンツの教室

豪華特典付き!

✨初級講座・中級講座

  3大キャンペーン✨

学校現場にいるからこそ

家庭での性教育の必要性。




保健の授業では

「子どもたちに本当に

伝えたいこと」を、いわゆる

『歯止め教育』によって伝えられて

いないこと。



『性教育』って学校🏫で教えてもらう

イメージじゃないですか?



もちろん教科書の内容は

伝えるけど

それ以上はルールがあって

伝えられないのが現状💦




「そこもまるっと、

 やまこしみゆきにお任せください!」




一般的にお母さんが「話しにくい」と

感じられる性の話を、

明るく楽しくお子さんに

伝えられるようになりますよー❣️



⁡すでに

初級・中級講座を受けた方からは、

☆親子で、防犯のことを話せるようになった

⁡☆性の話が、タブーでなくなった

⁡☆わが子が、より愛おしくなった

⁡といった喜びの声が、

たくさん届いています✨



分かるーーーー!!!!✨




『性教育』は

心の教育、

生きるための教育。

いやらしいことなんて

ひとつもなくて、

「必要な」教育なんです。




そして

そこを伝えていくことで

親子の絆がぐっと深まります。




だって

私たちお母さんが

正しい知識をもっていると

「我が子が愛おしくって仕方ない💓」って

感じられるから。




お得なこの時期に、

ぜひ【知識のお守り】を

ゲットしてくださいね‼️




🔻詳細はコチラ🔻

6/3(月)~6/12(水)までの

お申込み限定!

協会初!特典付き


【初級講座割引】

特典:性教育カードデータ(一部)



【中級講座割引】

※初級講座を終えた方が対象です

66,000円から5,500円割引!

+特典:性教育カード全データ


【初中級セット講座割引】

99,000円から11,000円割引!

+特典:性教育カード全データ


最新の開講日程や講座の詳細は

こちらをチェック🔻

※複数名の方と

日程調整をしているため、

最新情報をご覧ください。


お席の確保が始まっています!

⁡https://pantsuyamakoshi.hp.peraichi.com/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー






日程

5/27(月)22:00~23:15  満席!

5/30(木)13:15~14::30   満席!

5/31(金)10:00~11:15  満席!

6/3(月)22:00~23:15    満席!

6/6(木)22:15~23:30    残1

6/7(金)10:00~11:15    残2


オンライン(zoom)開催、

期間限定!参加費無料



お申し込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/22785


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



今日は

親勉中級講座を

お伝えしました!



中級講座って、

初級講座から

お子さんの成長が

ものすごく分かるから

大好きな講座なんですけど、



中でも、

今日の受講生さんは

上のお子さんが我が家の

小2娘と同級生♡

もう、それだけで

共通点で親近感なんですけど、



「これ、まだ興味ないかも、って思ったことでも

子どもって時間差で

興味を示してくれたりするから

あ、あの時、声掛けしておいてよかったー!って

思う瞬間がたくさんあって、

親勉やっててよかった!って

すごく思いました!」

と感想くださって。



そうなの、

そうなのーー!!

だって、

この声掛けも

お母さんが知っているからできることで、

知らなかったら

スルーーーしてますよねーー!!



そう、お子さんのために

学ばれるお母さんが

多いけれど、



結局は興味を示すか

示さないか、は

私たちお母さんの

声掛けがものすごく

ポイントなのです!!!!



でも、その声掛けも

そんなに難しいことじゃなくって。



いや、難しかったら

私もインストラクターになってない…(笑)



その声掛けが、

幼少期からできたら、

そりゃあ

小学校高学年になったら、




知識豊富で

他の子と差がつくのなんて

一目瞭然ですよね。



隙間時間でも継続できる♡

やまこしみゆきの親勉の募集は

次回、7月以降になると思います。




が、夏休みまでに

学びたい!!と言う方は

メッセージください。

日程調整させていただきますね。