体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.08.29

【ご紹介】どうする?アラフォー会社員の人生の黄金期!


本日2通目のメールは

私、やまこしみゆきの

お友達のオススメール♪



ご興味ある方は

そのまま読み進めてくださいね!!


*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐


暑い日が続きますが、

9月に入るともう今年も残り4か月。

月日はあっという間に過ぎて

いってしまいますよね。

 

 

 

そんな中、◯◯さんは

2024年、これまで

どのように過ごしてきましたか?

「やるべきこと」だけに追われて

8ヶ月を過ごしてしまっていませんか?




「このままじゃいけない」

と思いつつも、

日々の仕事に忙殺されて、

今の流れを変えてみよう

という気になれない・・・。

でも・・・




ほんとは、

私らしさ全開で生きていきたい!

 

 

  

このままじゃいけないと思いながらも

自分のやりたいことも

よくわからなくて。


今更、この年齢になって

何かを叶えたいと

人に言うのも恥ずかしくて。


動けない自分が延々と続く・・・。

 

 

 

そんな状態が続いていませんか?

 

 

 

でもね、私には

40歳を過ぎてから、

会社員を卒業して 、

自分の未来を切り拓いたお友達 がいます。

ご紹介しますね。




先ず1人目は

働くママ応援コミュニティ

「My Life」主宰

あいばちささん

 



22年間大企業にて

海外出張に飛び回りながらワンオペ育児。

現在は退職し、アメリカ・ダラス在住。

ハピネスライフコーチとして

日本のお母さんたちの幸福度を上げる活動を実施中。




2人目は

40代からの不労所得応援!

ゼロイチ大家インストラクター

あいざわえりさん




 

大家歴10年。夫婦で10室のオーナー。

横浜市在住。

会社に依存しない収入の柱を得て、

お金と時間の自由を手に入れ、

自分らしく生きるお母さんを増やしたい!

との想いで、

インストラクターとして活動中。




3人目は

働く女性の勇気づけ専門

キャリアエンカレッジコーチ

こうもとのりこさん 



 

 29年間の会社員生活を卒業し、

「人生後半戦を消化試合にしない」と掲げ、 

自分の選択に自信を持ち、ご自身の力で

幸せな未来に向かっていく働く女性をサポート。

東京都在住。




元会社員の3人の共通点は

会社で働く女性を応援したい

ってこと。




だって、

会社で働くって

時には自分を押し殺すことが必要。




だからこそ、

会社で働きながらも

自分らしさを失わない 、

そんな生き方を提案している のも

3人の共通点です。




そんな3人は

日本初の女性裁判官の生涯を描いた

話題のNHKの朝ドラ

「虎に翼」

はまりまくっているらしいですw




朝ドラの主人公のように

今抱えている不満や課題を

押し殺さずに 、

語り合う場をつくりたい という

この3人。




実は

9月4日(水)21:30から
座談会

を開こうと

既に計画されているみたいです!



またご案内があるそうなので

楽しみに待っていてくださいね。

 

 

 

そして、今回は
3人からこんなプレゼントが用意されています。

 

あいばちささん

音声『イージーモードで生きる秘訣!言語化の魔法を手に入れる!』

 

あいざわえりさん

小冊子『お金の不安の解決策!「ライフプラン表」の作り方』

 

こうもとのりこさん
音 声『人生後半戦を自分の純度を高めて生きる方法』

 

8月30日(金) までの

期間限定です。

 

ご登録はこちら!

https://www.reservestock.jp/ inquiry/MDMxZTU3YzgyN

 

  

 

周りに気を遣って、

不平不満を押し殺して 、     

自分が我慢すればいいと

やり過ごすよりも、


◯◯さんらしさ120%で

より良い未来を

切り拓いていく人生を

送りたくないですか?




私も3人からのヒントを参考に

未来の戦略を練りたいと思います!