体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.09.29

「子どもを見ると、ママとの関係が分かりますよね」


昨日は、

朝からお勉強、



夜は、家族で初めて

サッカー観に行ってきました!

三重県には、

『ヴィアティン』って

総合競技のチームがあって



・サッカー

・バレーボール

・陸上

などの競技展開があるんですけど



中でもずーーーっと

子どもたちに

みせてあげたかった

サッカーを。




親勉チビーズで

『体験・体感』を

幼児期になるべく

たくさんしてあげるといい

学んでからは



なるべく

たくさん

体験・体感をさせて

あげるようにしています。



花火も見れた♡

最高な日を過ごせたところで

今日のメルマガ、スタート!!


==========

「子どもを見ると、

おうちでのママとの関係が

分かりますよね」

==========


今日は、朝から

リアルママ友に

パンツの教室

初級講座をお伝えしました!



今日は

水着ゾーンや

性教育のゴールを

お伝えするんですけど



最後にいただいた

感想がものすごく

印象的だったので

ご紹介させてください。



「子どもを見ると、

おうちでのママとの関係が

分かりますよね」



ありがとうございます!!



そうなの、

確かに、そうなんですよーー!!



パンツの教室では

我が子に

「生まれてきてくれて、

ありがとう」って伝えることを

大切なポイントとして

お伝えしています。



なぜかって

「愛されてる」

「大切にされてる」って

実感できなかったら



周りの人にも

愛情や

大切にする感情を

伝えることができないから。




それは、

私たち大人も同じです。



親に

マイナス感情や

マイナスの言葉しか

かけられていない子は



自己肯定感が低く

自分のことを

大切にできないんです。



そんなお子さんに

育てたいですか?



普段からの声掛けで

子どもたちが

自己肯定感高く



毎日イキイキと

過ごしてくれて


周りの人のことも

大切にしてくれる方がいい!に

決まってますよね?



だったら

『いのち、愛情、防犯』をまるっと

お伝えできる

パンツの教室で

性教育を学ぶのがオススメなんです!



詳しく知りたい方は

体験会でお伝えしますね!





さて!10/1(火)22:00~

チビーズアカウントで

インスタライブします!



テーマは

『おうちでもまた楽しめる♪

 秋の行事のその後♡』



私からお伝えするのは

やっぱり、

運動会のことかな…



ぜひリアルタイムで見ていただけると

嬉しいです♡




9月も、明日で終わり!

週末は小2娘の

来週末は年長息子の運動会です。



お天気に恵まれますように…✨



では、また明日のメルマガで

お会いしましょう♡