体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.10.02

予防接種で、年長息子が先生に渡したもの。


今日は

年長息子の予防接種うちに

行ってきました!




「痛いのイヤーーー」

「行きたくないーー」って

車の中では言ってたのに



病院に着いた途端

受け入れ態勢に(笑)



無事、先生に注射してもらったら

「先生、ありがと!」って

ポケットから何か出して渡したなーと

思ったら



ラムネ渡してた!!!!( ゚Д゚)



もー

おもしろすぎでしょーー!!(笑)



もらったんじゃなくって

息子が渡したんですよ?(笑)



「何で渡したの?」って聞いたら

「僕にお注射してくれたから」って♡



なにそれ、

かーーわーーいーーー( *´艸`)



キュン♡としたところで

今日のメルマガ

スタート!!


==========

泣きまくって

今になりました…

==========


夏休み明けから

DVDを週末に借りるのが

週末の恒例になりつつある

我が家。



5枚借りられるんですけど

今回はねーー



号泣!!!( ;∀;)



私、もともと

めちゃくちゃ泣き虫なんですーー( ;∀;)



講座で受講生さんの変化を

聞いて泣いちゃう、とか



テレビやDVDを

見て泣いちゃう、とか

日常茶飯事なんです。



今回借りたDVDは、

小2娘が見たい!って言ってきて

借りたんですけど



もうーーー

号泣( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)



戦争ものとか、

泣くに決まってるーー



何かって言うと

『あの花が咲く丘で、

君とまた出会えたら』っていう作品。




泣くよねー( ;∀;)



なので、こんな時間になっちゃいました。



このまま寝たら

明日、目腫れてるかも…

明日も講座なのに…(笑)



ってくらい目が腫れてる(笑)



泣くことって

私、全然平気なんですけど

人前で泣くのが

恥ずかしいって感じる方も

中にはいらっしゃるじゃないですか?



私の考えとしては

自分の感情を

そのまま表現できるってことだから

いいことだな、って。



しかも、泣くことって

デトックスにもなるんですって♡



だったら、

泣いてみるのも

オススメ♡





◎昨日は、

親勉チビーズで

Instagramライブしました!


リアルタイムで見てくださった方も

コメントを入れてくださった方も

ありがとうございます!( *´艸`)



ライブが終わったすぐに

LINEにメッセージくださった方も

いらっしゃって感動ーー!


たくさんメッセージを

いただきましたので

順番に返信させていただきますので、

お待ちくださいね♪



まだ見れてなーい!💦って方は

コチラ⇩

https://www.instagram.com/reel/DAlUlIZSZ3B/?igsh=MW1scHQxeDA5bXRoNg==



キーワードを

送るのをお忘れなく♡





いよいよ、明日!

セルコン体験会、

募集開始♡



「細胞革命1dayセミナー」

人生を今よりもっと!

楽しめる身体に変われる秘訣が分かる✨



〈日程〉

10/10(木)13:30~15:00

10/18(金)10:00~11:30

10/22(火)22:00~23:30

10/31(木)10:00~11:30


〈費用〉

アンケートにご協力いただける方に限り!

参加費3,300円を、無料でご招待させていただきます!



お申込み開始は、

10/3のメルマガから!




「絶対、参加したい!」という方は
下記LINEに

「セルコン」とメッセージください。

先行案内を、させていただきます!

https://lin.ee/4iaSl38



『セルコン』の詳細は、コチラ⇩

https://cellyamakoshi.hp.peraichi.com/







さて、子どもたちの

隣で寝られることに

感謝して、寝ます!



おやすみなさーい☆