2024.11.16
今日は
年上パパさんだけが
バレーボールの練習会の指導者で
県外へ行っていたので
私と子どもたちは
おうちで
まったり…♡
というのも、
昨日発熱で
学校をお休みした
小2娘。
本当なら
実家に帰って
姉の退院のお祝いを
する予定だったのに
行けず…
だから
予定がら空き♡
なので、昨日朝ご飯を
買い忘れていたこともあり👈おいおい(笑)
急遽
久しぶりに
パンケーキを作りましたー( *´艸`)
私としたことが
パンケーキづくりに
夢中になって
写真撮り忘れたーーー( ゚Д゚)ガーーーーン
子どもたちは
まぜまぜして
フライパンに流し入れて
ってするところまですると
出来上がりを食卓に
運んだら
「はぁーいい香りーー」って
五感も刺激されてるーー( *´艸`)♪
「親勉チビーズ」を学んでから
この『五感』を意識するようになって
お料理も
子どもたちと一緒にすることが
増えて
楽しい時間になって
嬉しい限り♡
それでは
今日のメルマガ
スタート!
==========
気付けば毎日
かえるコールで
言ってることば
==========
そのパパから
練習会が終わって
「今から帰るよー」って
電話。
我が家では
『カエルコール🐸』って
言ってますけど
ここで
私が毎日パパに
言ってる言葉があって。
「パパ、大事だよ。
気を付けて帰ってきてね」
ってこと。
いやーーー
そんな恥ずかしいっ!!
って?
いや、
これも
『脳の仕組み』を
知ってから、より
意識するようになったんですよ。
だって、
『言葉にしないと
分からない』んですもん。
よくね、
女性は
「今、どんな状況なのか
分かんないの?
察してよね」って
思うことがあると思うんです。
え?ありますよね?(笑)
あると仮定して…(笑)
それを
パパに求めたところで
全く
察してくれなーーーい!!
でしょ?????(笑)
面白いくらいに
気付いてないでしょ?(笑)
これも、
『脳の仕組みの違い』
なんですよーー!
すごくない?
笑っちゃうでしょ?
それを
学んで知ってからは
「やってほしいこと」や
「言ってほしいこと」を
伝えるように変えたんです
そうしたら…
パパも
私も
イライラ激減!!
毎日、めちゃめちゃ
過ごしやすい!!
お互いが想い合っていて
気持ちが良ーーい!!✨✨
やっぱり
「知る」こと、
「学ぶ」ことって大事。
結局は
愛情も
言葉も
自分のところに
戻ってくるんですよね。
だったら
イライラせずに
対応できた方が嬉しくないですか??
パパの対応に
疲れてるママ!!!(笑)
ぜひとも『トリセツ』を
知ってほしい!!!
現役体育教師がお届けする
「男児女児のトリセツ講座」
〈日程〉
12/3(火)21:30~24:00
12/5(木)21:30~24:00
12/13(金)9:30~12:00
12/18(水)21:30~24:00
〈申し込み期間〉
11/20(水)~11/27(水)
〈受講費〉
1DAY完結!2時間30分
31,900円
〈特典〉
のだりな新代表理事直伝!
『夫のトリセツシェア会』
募集期間は
11/20(水)からですが
お席の確保をさせていただきます♪
詳細はコチラ⇩
https://torisetsuyamakoshi.hp.
初中級が気になる方は
コチラ⇩
1月に値上がりします!
気になる方は
お早めに!
https://pntyamakoshi.hp.peraic
今夜開催!!!
パンツの教室」って、なに?
と言う方はコチラへ!!
〈日程〉
11/16(土)22:00~23:15 満席!
11/26(火)22:00~23:15 残2
11/29(金)21:30~22:45 残2
〈場所〉
オンライン(ZOOM)
三重県内で
リアル開催をリクエストの場合は
メッセージください。
〈費用〉
期間限定、無料!
お申込みはコチラ⇩
明日は、
大学の友達と
子どもと
遊ぶんですー( *´艸`)
ワクワク♡
では!
体験会、行って来まーす( *´艸`)