2024.12.05
早いもので、12月。
2024年も残り約1カ月となりましたねー。
今年、やり残したことはありませんか?
やろうと思っていることが
「やれてない!」から、
「やらなければ!」
と気持ちだけが焦り、結局
ついつい優先順位が低くなりがちな
「片付け」が後回しになってしまうこと
ありませんかー?
それも、今年でさよなら!
2025年を
すっきりとした気持ちで迎えませんか?
スタート!!
==========
私と劇的開運の
出会い
==========
改めて少し、私の話をさせてください!▼▼▼ 我が家は 小2娘と年長息子、 そして 一回り以上年上夫の 4人家族。 劇的開運メソッドに出会ったのは 約3年前。
劇的開運創始者である
大塚香代先生に 「香代先生、どうしたらいいですか?」と 藁にもすがる思いで メッセージをさせていただいたのを 今でも鮮明に覚えています。 約2年間の間に 我が家に起こった数々の出来事。 ・2020年11月、夫がバイクで交通事故 ・2021年3月末、夫が腰痛の手術 ・子どもたちが順番に、2022年7月末に 原因不明の高熱(39度以上)が約1週間続いた ・運転免許証を紛失 ・お盆休み明けに急に車の調子が悪くなり、もう乗れなくなった など これらが 次々と起こったんです。 特に「これは どうにかしなくては!」と思ったのが 年上の夫。
普段は、あまり自分の弱い部分を 見せない人でしたが この日は急にポツリ。
「最近、寝れないんだよな」 それを聞いた時は 「あまり疲れてないからじゃない?」 って軽く思っていなかったけれど
この数日後に まさかの バイクの交通事故が 起こったんです
いつも熟に壮絶な出来事が 重なることって ありますか? あの時の絶望は 忘れられません。 だって 頼りにしているい存在が 居なくなるかもしれない、という 不安。
どうしたらいいんだろう…と思った時
改めて考えたのは
こんなに重なるのは 何か家に原因があるんじゃないか、と 香代先生の元に行き 風水鑑定をしてもらったら 驚くべき結果が…! 夫は家の中で 一番寝てはいけない場所で 今まで寝ていたんです!!! そんな「寝てはいけない場所」が あることすら 知らなかった私は それだけで 衝撃でした。 「ここなら、旦那さんも ゆっくり寝られるはずよー」と 香代先生にアドバイスをいただき、 長期休暇、夫の時間がある時に おうちの中を、大改革!! 今まで寝室にしていた 家の中で一番広かった部屋は 今は、子ども部屋に変わり 小2娘の部屋にする予定だった部屋が 寝室へと変わりました。 風水鑑定していただいたおかげで 今では夫は ぐっすり熟睡ができるようになりました! たかが寝室かもしれない。 けれど されど寝室です。
1日の疲れを癒す場所を
改めて見直すきっかけに
してみませんか?
風水鑑定は
講座でお伝えしますが
まずは
体験会も開催しますので
気になる方は
下記LINEに
『寝室』とメッセージください!
まだ募集前ですが
体験会の先行案内を
させていただきますね!⇩