2025.01.17
今日は
ちょっとブルーな話。
我が家の17歳年上の夫の話なんですけど。
昨年の
健康診断で分かってきたことがあって。
病気が分かったんですよ。
何かって、
『パーキンソン病』
夫は
60歳にもなってないので
『若年性』なんだそうです。
パーキンソン病って、
原因が分からない、
治療もできない、
だから
難病に指定されてるんですけど
それが11月に分かって。
正直、
めちゃくちゃショックでしたよ。
なんで、まだ若いのに、って…
でも、
病気は進行していくんです。
しかも、
治療のしようがないから
進行を遅らせる、くらいしか
できないそうで。
でね、
11月に病気が分かって
今日は2回目の診察だったんです。
そしたら
「今回は、家族も来てください」って
言われたら
さすがに
覚悟するでしょ?
そしたら
「言語のテストするんですけど
家で覚えていなかったりするので
一緒に来てもらいました」って
もーーー焦るやん!!!
診察の結果は
「今すぐ進行が
かなり進むわけではないけど
うまく付き合っていく必要が
ある病気。
よく観察して
「あれ?」って思うことがあったら
教えてくださいね」
って言われました。
ひとまず安心だけど
でも
やっぱり
不安は残りますよね…
もし、
何かパーキンソン病のこと
ご存知の方が
いらっしゃったら
教えてもらいたい!と
思って
告白させていただきました。
今日は
もっと色んなこと
お伝えしたかったんですけど
病院行って
息子が微熱あるからって
幼稚園お迎え行って
夜は地区懇談会があって
なんだか久しぶりに
疲れたので
また明日、
エネルギーチャージしてから
お伝えしますね!
ではまた、明日!✋