2025.02.10
昨日までの
大雪、大丈夫でしたか?
三重県は
土曜日から日曜日にかけて
ほぼ降ったり止んだりで
1日中
雪が降り続いていましたー!!
今日も天候が怪しかったのですが
勤務校のマラソン大会が実施されました!!
女子は2キロ、
男子は3キロ。
外で立って
応援をしていただけですが
足先の感覚が
無くなるほどの寒さで( ゚Д゚)
末端冷え性の私にとって
なかなか
厳しい2時間でした…💦
でもね。
「寒いーー」
「先生、一緒に走ろうー」
とかって言いながらも
結局参加した生徒は
全員途中で棄権することなく
走り切って
ゴールできたんです✨
もうねーー
感動しちゃった( ノД`)シクシク…
寒さで目が勝手に涙目に
なってたけど
密かに
感動して泣いてました。
だって、
今の世の中
「イヤなこと」や
「うまくいかないこと」って
たくさんあるじゃないですか?
でも、まだ中学生や高校生が
イヤなことから
逃げずに
立ち向かって
最後には
いい顔して
ゴールしてたんですよ。
『こりゃあ、私も負けてられねぇ!』って
思っちゃいましたーー(笑)
メラメラ🔥
私は、
生徒たちに
「大人になるって、
楽しみだな」
「先生みたいになりたいな」って
思ってもらうのが
最終的なゴールなんです。
そのためにも
学校では
生徒たちに関わるし
絡みにいくし(笑)
「そんな先生いてほしかったなー」ってのを
今、自分で体現してる感じです。
それは、
子育てにしても同じだと
思うんです。
イヤイヤ期で
私は子育てに悩んだけれど
親勉チビーズに出会うまでは
隣の芝生が青く見えて
しょうがなかったんです。
しんどかったですよー。
「先生だから、
子育てもできるでしょ?」って
思われてると思って
誰にも相談できず
勝手に首絞めてたんですもん。
でも。
チビーズを知って
「うちの子、最高!!!!」って
思えるようになったんです。
お母さんがニコニコしていたら
子どもたちは
嬉しくって
ママと同じように
ニコニコするんです。
不思議ですよね?
でも、我が子も
そうなんです。
「なんで笑ってるのー?」って
子どもたちが聞いてきます。
「えー?だって、
2人がかわいいからだよー
幸せ!」って言ってハグしたら
そりゃあ、
嬉しいですよねー♡
育児放棄しかけていた人と
思えない(笑)
なかなか
我が子のことが
かわいいと
思えないお母さんは
親勉チビーズがオススメ!
それも、
早めがいいです!
知ったその日から
始められるのが
親勉チビーズ。
知ったその日から
子育てをやり直せるんです。
◯◯さん、お待ちしてますね!
いよいよお申込み開始!!
初級講座が
通常価格
33,000円より
3,000円引き!
https://system.faymermail.com/forms/26633
中級講座が
通常価格
66,000円より
6,000円引き!
https://system.faymermail.com/forms/26635
【1番オトクなセット♡】
初級・中級セットが
通常価格
99,000円より
11,000円引き!!
https://system.faymermail.com/forms/26719
詳細はコチラ⇩
https://chibis-shinseikatu-yam
【木曜日 夜間コース】
21:30~23:30
初級① 3/20
初級② 3/27
中級① 4/ 3
中級② 4/10
中級③ 4/17
中級④ 4/24
【金曜日 昼間コース】
9:30~11:30
初級① 3/21
初級② 3/28
中級① 4/11
中級② 4/18
中級③ 4/25
中級④ 5/ 2
お申込みは
2/12(水)まで!!
気になる方は
お早めに!