2025.04.27
【自分で上靴を洗う小学生は、たった3割】
今日は
週末なので
小3娘も
小1息子も
上靴を持ち帰って来ます。
さて、その上靴
自分で洗わせていますか?
自分で上靴を洗う習慣がある小学生は、
実に3割、という数字に
驚きました
なぜなら
我が家は
きょうだい揃って
年少の時から
自分で洗っているからです!
『子どものことは
親がするもの』
以前の私は
「先回り育児」もしていて
それが
当たり前だと思っていました。
でも、子どもは
『やり方』を教えてあげたら
自分でできるようになるんです
上靴の洗い方も同じ。
今日なんて
小1息子は
「もっと綺麗にしたいから
もうちょっと、ゴシゴシする」と
目を輝かせてましたよ♪
ステキじゃないですかー?
それも
『2歳からできる
自立するお片付け術講座』の
おかげ♪
だって
まさか、
子どもが自分のことを
できるなんて
思ってもいなかったから
衝撃ですよ!
週末、
お母さんが
子どもの上靴
洗っているーー!って方は
早めに知ってほしい!
いよいよ明日まで!
残席1!
元・先回り育児ママ
現役体育教師
やまこしみゆきプレゼンツ
『子育て応援パック』!!
親勉チビーズの
大人気講座
『2歳児からできる
お片づけ』術講座
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
と
『集中と発散遊び講座』
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
の
2本立て。
(どちらか1つでも、お申込みいただけます!)
『子育て応援パック』の
詳細はコチラ⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
◎水曜日夜コース
5/14(水)~スタート
残席1!
お申込みはコチラ⇩
「2歳児が自分から進んでやるようになる!!お片づけ術」
https://system.faymermail.com/
集中と発散遊び講座
https://system.faymermail.com/
===============
===============