2022.08.30
昨日は、
午後からシェア会だったので、
朝からプチお掃除!!
私は、
以前からメルマガ等でお伝えしている通り、
お片付け苦手ママなので、
おうちの中が
いつもキレイ!!という訳ではないんです( ゚Д゚)
↑そんなおうち、憧れる…
なので、
こう時間のある時に
ちょこっとやるだけで
おうちの中が整うように仕組み化してあり、
ただ物をもとの場所に戻すだけで、
綺麗になるので
「わぁ、ママメッチャ綺麗じゃん!綺麗にしてくれて、ありがとう!!」
って5歳娘によく感謝されます♡
↑この言葉、次の原動力!
敏感に変化をキャッチしてくれるので、ありがたい存在♡
これも彼女の資質のひとつ♪
気付かない人は全然気付かないからねーー( ;∀;)
それでは、
今日のメルマガ
スターーート!!
************
気持ちが表れるということ
************
そう、
お片付けのお話ね。
しかも、
私の中で今まで
「時間に余裕がある」から「おうちが綺麗」
と思っていたんです。
要は、
「忙しいからお片付けができない」
っていうのを、言い訳にそして
正当化しようとしていたんですよ。
それが実は、
全く逆ということに気が付いたんですよね。
おうちの中が綺麗でない時は、
自分の気持ち(精神状態)も整っていない
ということ。
そりゃそうですよね。
ちょっと考えてもらいたいんですけれど、
◯◯さんは今、9時~14時ころまでお仕事している
とします。
毎朝
幼稚園へ子どもたちを送っていき、
お仕事。
お仕事が終わったら
子どもたちを幼稚園へお迎えへ。
こんな毎日を過ごしていて、
平日なんて特に時間に余裕があると思いますか?
帰宅後も寝るまでたくさんの家事をこなしてる訳でしょ?
ないですよね。
そんな時は、
やはりおうちの中が整っていない時が多いんです。
私も忙しいと
それを理由にあまり気にしていなかったのですが、
疲れて帰宅した時におうちの中が綺麗な状態と、
そうでない状態だと、
どちらが精神的にダメージが大きいと思いますか?
ダントツ
そうでない状態ですよね。
「ただいまーー
あー汚い家!!イライラ!」
ってなるのか、
「ただいまーー
あー綺麗なおうち!サイコー!」
ってなるかって
雲泥の差でしょ?
だからこそ、
子育て中のママみんなに知ってほしいのが、
「自律するお片付行け講座」なんです。
先日、
早朝から開講しましたが、
これがね、
ただのお片付け講座じゃないんですよ!
そして声を大にして言いたいのは、
私みたいに
「お片付け苦手なママでも大丈夫!」ってこと。
いや、むしろ苦手なママこそ知ってほしい。
なぜかって?
私の失敗例も分かってもらえるはずだから。
だってね、
子どもと一緒に生活していたら
本当に毎日意識しないと
おもちゃは増える一方…
↑世の中の強い味方!
おもちゃがついてくる「〇ッピーセット」は
絶対1つはおもちゃが増えますよね。
お洋服は見ると買っちゃうから、
ものすごく多いだろうし…
↑特に我が家は娘の服が、
お店開けるくらい多かった!!( ゚Д゚)ヒェーーー
女の子は、お洋服の種類も多いしね…
スカートから、
ワンピース、
ショートパンツに長ズボン。
それにくらべて3歳息子の
タンスは娘の半分の高さで
まだまだ余裕。(^^♪
こんなに違うのか!と驚くくらい。
だから、
特にお洋服の多いおうちにも
生活を見直すいいきっかけになるんですよね。
おうちが整うと、
気持ちに余裕が生まれる。
そうすると
イライラすることが減り、
笑顔が増えます。
おうちの中でママ自身の笑顔が増えると、
おうちの中がスムーズに回ると言われています。
ちょっと今、
イライラしちゃってるな…
おうち、何とかしたい!という方は、
シェア会もありますので、
LINEに
「イライラ」と送ってくださいね(^_-)-☆
************
いまもなお、反響が続く!
************
もう5日も経つのか…
結婚記念日から。
その日からお届けしました
「喧嘩ゼロの秘訣」
「馴れ初め~出会い編~」
「馴れ初め~お付き合い編~」
でしたが、
今もなお
ご感想もたくさんいただけて、
嬉しすぎるー♡
ありがとうございます!!( *´艸`)
「我が家もパパは年上です!」というメッセージが多かったですねー。
けど、
続けてみなさんこう言うんです。
「残念ながら、
やまこし先生ほど年は離れていませんが…」って。
いやいや、
なんでよ!
残念じゃないから!(笑)
おもしろいよねー。
けど、
なかなか居ないんじゃないかなー、
17以上年上のパパ。
居たらメッセージ求む!(笑)
いや、
17歳離れてなくてもメッセージくれると嬉しいです(^_-)-☆
こういう話、大ー好きっ♡
ニヤニヤしちゃうもん( *´艸`)
************
ただいま、日程調整中!
************
昨日、
第2回「2歳からできる!かけっこのポイント」シェア会、
開催しましたー!
と同時に、
昨日LINEに
「お申込みしようと思っていたら満席になっていて…
もう無理ですか?」
メッセージが。
嬉しいです!ありがとうございます!
そう、
初めて、メッセージくださった
Rさん。
初めてのメッセージって、
緊張しますよねー分かります!
私もそうだったから。
ただいま、
日程調整中なんです。
8月に続き、
講座が入っていたり、
LIVEの予定があったり、
9月になると学校始まるので…
でも、必ず日程は増やしますので、
他にも
「参加したかったのに…( ;∀;)」という方も、
そうでない方も(笑)
まずは、
メッセージくださいねー( *´艸`)
そうだ!
LIVEと言えば!
明日の夜21:30~
親勉LIVEします!!
事前にFacebookグループに参加しといていただけると、
ご視聴もスムーズどと思うので、
まだの方は!
まずはFacebookグループに参加しておいてください!
※親勉チビーズのFacebookグループと親勉のFacebookグループは異なります。
親勉チビーズのFacebookグループは「ファミリッツ」、
親勉のFacebookグループは「ミライク」ですので、
お間違いなく!
「ミライク」Facebookグループはコチラ!⇩
https://www.facebook.com/groups/914116779035900