2022.09.26
さぁさぁ!
今から再募集開始ですよー!!
この募集開始前から
「受講します!」宣言をいただいていますので、
Sさん!Mさん!Aさん!
心をこめてお伝えしますね(^_-)
あっという間に
即満席の予感…!
だって、
人気の2講座ですから。
私のお仕事は
インストラクターと、
体育の先生。
体動かすこと、
大好き!
子ども大好き♡
そんな私が大好きな講座
「集中と発散あそび講座」
最初はね、
体動かすことに自信があったから、
必要性を感じていなかったんです。
けど、
体育の授業で行っていて効果のあったものって、
要は親勉チビーズは「0~6歳が対象」って書いてあるから、
小学生の上の子は、
もう遅いかなと思われるお母さんが多いんです。
ノンノンノーーーン!!!
未就学児でできたことが、
小学生に上がった途端使えなくなるとしたら、
もったいなーーーい!!
でしょ?
ここは、
私におまかせください!!
小学校で勤務しているからこそ、
「これが効果的だったから、
年長さんでも使えるかも?」
チビーズの「その先」をお伝えできるんです。
せっかく遊ぶなら、
賢く遊んでほしくないですか?
チビーズの遊び方だと、
勝手に遊びながら賢くなっちゃうんだから、
驚き!!
「落ち着きのない子には、
集中活動を。
自分のことを表現することが苦手な子には、
発散活動を。」
子どもの行動パターンを知るからこそ、
今より笑顔が増える毎日を過ごせるようになるんです!!
「集中と発散あそび」講座
https://system.faymermail.com/
【内容】
・手指を使った集中遊び 20種類
・体を使った発散遊び 30種類
・『学校の体育の先生だからこそ』お伝えできる
学校の現状も講座ではお伝えします。
・3時間(1時間30分ずつ分けることも可能です)
・講座費用は32,780円(税込)
※親勉チビーズ初中級を未受講の方も
受講していただけます!
【日程】
①②の組み合わせなら、
どの組み合わせも可能です。
例 10/8①、10/16②
〈土曜日夜コース〉
10/8(土)①21:00~22:30 残1
10/8(土)①②21:00~24:00
10/15(土)②21:00~22:30 残1
〈日曜日早朝コース〉
10/9(日)①5:30~7:00
10/9(日)①②5:30~8:30
10/16(日)②5:30~7:00
〈月曜日日中コース〉
10/3(月)①10:00~11:30 残1
10/3(月)①②10:00~13:00
10/31(月)②10:00~11:30 残1
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
********************
5歳娘が2歳のころからずっと
仕上げ磨きで悩んでいた私。
それは、
3歳息子にも継いでいて…
私毎晩、
鬼の形相で子どもたちを追いかけまわしていたんですよ。
それもね、
時間が解決してくれていたと思っていたんです。
それが全く私の勘違いで、
1つも解決していなかったんですよね。
どういうことかって、
息子にも同じことをしてしまっていたんです。
だって、
それしか方法を知らないから。
嫌がろうが、
泣こうが、
仕上げ磨きはせなアカン。
それをお母さんの宿命だと思ってたんですよ。
ところが。
この講座。
すごい。
そんな悩み、
まるっと解決しちゃうのが、
「食歯い(しょっぱい)講座」なんです!!
この講座の内容を息子にやってみたら…
仕上げ磨きの悩みって、
どこいったん?( ゚Д゚)
って感じでしたから。
今現在の子どもたちは、
「仕上げ磨き、ママやってー!」
って、自分たちから言うてくれるくらい。( ゚Д゚)」
もっと早く知りたかった…
「食歯い(しょっぱい)講座」
https://system.faymermail.com/
①②の組み合わせなら、
曜日が異なってもOK!
10/3(月)①22:00〜24:00 残1
10/10(月)②22:00〜24:00 残1
リクエスト受付中です♡
10/22(土)① 22:00〜24:00
10/29(土)② 22:00〜24:00
10/23(日)① 5:30〜7:30 残1
10/30(日)② 5:30~7:30 残1
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
両方の講座の詳細は、コチラ⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/
お問い合わせは、LINEにいただけるのが
すぐ気付くのでオススメです。
この秋に今子育てで悩んでいることを1つでも多く手放し、
笑顔いっぱいの家庭を作っていきましょう!( *´艸`)
************
本当の気持ち
************
この3連休も、
かけっこ応援ママシェア会、
たった1つのポイントシェア会を開催していて、
いろんなお母さんとお話する機会がありましたが、
みなさん悩みはそれぞれだよね…( ;∀;)
けど、共通している所も実はあるんですよ。
どんなところか分かりますか?
それは…
お子さんのことを大切に思っているということ。
だって、
そうじゃなかったら、
シェア会に参加しませんよね?
だからまず、
私のもとに来てくださった50人近くのお母さんたち!!!
もっと自分を大切にしてくださいね。
労わってほしいです。
おうちの中でママがニコニコしていたら
おうちが回ると言われるんです。
常にニコニコは難しくっても、
ちょっとだけお子さんと素敵な時間を過ごすでも
テレビ見て過ごすでもいいんです。
もっとリラックスしてください。
私に会いに来てくださったみなさん、
ほぼ100%「元気もらえました!」と言ってくださります。
お母さん自身も、
自分の気持ちに素直でいいんです。
チビーズを知る前は、
私お母さんは強くないといけない、
弱いところを見せちゃいけないと
勝手に思い込んでたんです。
けれど、
人間いろんな感情があるように、
お母さんだって苦しい、
ツライ、
しんどい時だってあるじゃないですか。
そこは初中級でお伝えしていますが、
子どもたちにも素直に伝えるようにしました。
だから、
「等身大の私でいいんだ」って思えるんです。
「秋」をテーマにお届けしました
FacebookLIVE、
みてくださいましたかー?!
まだの方は、
コチラからご覧ください。
下記のパスコードが必要です。
パスコード: d=W16Elb
************
かけっこ応援ママシェア会
************
LINEに募集だけで3日程とも、
即満席になりましたので、
またまた追加日程を出しました!
9/24(土)5:30~6:30 満員御礼!
9/24(土)22:00~23:00 満員御礼!
9/25(日)5:30~6:30 満員御礼!
9/26(月)13:30~14:30 満員御礼!
9/30(金)22:00~23:00
■かけっこ応援ママシェア会特設LINE■
※「かけっこシェア会」に参加していなくても、
ご参加いただけます。
******************
ポイントはたった1つ!
******************
先日の「親勉チビーズ秋まつりLIVE」でお話しました、
遊び方の話。
『ただ』遊んでるだけ
それでは、
モッタイナーーーーイ!!
実はそこには、
「賢くなれちゃう」
「運動神経をよくする」
ポイントが!!( ゚Д゚)
ここを知っておくと、
お子さんとの遊びが
「憂鬱だった時間」ではなく、
前向きになれますよね。
そして、そのポイントをお伝えする、
シェア会を開催しますので、
気になる方はぜひ、
ご参加くださいね(^_-)-☆
リクエストいただき、
日程追加しましたー!
日程
9/26(月)5:30~6:30 満員御礼
9/27(火)22:00~23:00 満員御礼
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/