2022.09.30
昨日も、
「かけっこ応援ママシェア会」開催しました。
昨日も、
お母さんの話を聞いていくと、
「去年、初めての運動会で、
急に当日、お遊戯が踊れなかったんです。
今年は大丈夫か心配で…」
なるほど!!
まず話を聞いていて私が思ったこと。
お子さんは、
去年の初めての運動会、
緊張しただろうなーー!って思ったんです。
だって、
想像してみてくださいね。
踊るのも、
感情を出すのも得意な子でも、
当日は、
たくさんの保護者の方の目線がありますよね。
ましてや、
年少さんは
3歳、4歳。
いざ踊ろうとしたら、
自分に向けられてるような気がする目線…
考えただけで、
めちゃめちゃ緊張すると思いませんか?
大半の子が緊張すると思います。
それって、
当たり前のこと。
むしろ、
「うちの子は、
周りが見えてるんだなぁ」って思ってあげてください。
周りが見えているから、
「失敗=恥ずかしいこと」に変わるんです。
みんなの前で堂々と踊り、
笑顔で終わってほしい、
と思うお母さんの気持ちはものすごく分かりますが、
「なんとか、
今年は踊ってもらいたい!!」って気持ち、
お子さんにものすごく伝えていませんか?( ゚Д゚)
私のシェア会に来てくださった方には、
お伝えしていますが、
幼少期は特に、
失敗も成功も
両方大切な経験なんです。
だから、
去年うまくいかなかったから、
今年はうまくいってほしい…!
っていう気持ちよりも、
当日までにどんな声掛けができるか、
がもっと大切なんですよね。
色んなやれることがありますが、
我が家でここ最近特に気を付けて取り組んでいるのは、
とにかく子どもと話す!!
ということ。
子どもたちは、
外の社会でものすごく頑張ってるんですよね。
だからこそ、
家にいる時は
リラックスしてほしくないですか?
私のシェア会では、
「10のオキテ」から、
知ったその日からできる
自己肯定感の上げる方法をお伝えしています。
いよいよ最終募集!
まだ参加されていない方は、
お早目に!!
9/24(土)5:30~6:30 満員御礼!
9/24(土)22:00~23:00 満員御礼!
9/25(日)5:30~6:30 満員御礼!
9/26(月)13:30~14:30 満員御礼!
9/30(金)22:00~23:00 満席!→増席!→残席1!
10/3(月)22:00~23:00 満席!→増席!→残席1!
10/6(木)22:00~23:00 満席!→増席!→残席1!
10/7(金)10:00~11:00
■かけっこ応援ママシェア会特設LINE■
※「かけっこシェア会」に参加していなくても、
ご参加いただけます。
**********
子どもの行動パターンを知って、
イライラ減らしませんか?
**********
私、
ものすごく毎日イライラするんです。
これは、
インストラクターになって
子どものやりたいことを観察できていなかった時に
比べるとかなり減りましたが、
それでもまだイライラするんです。
けどね、
子どもの行動パターンを知らなかったから、
イライラしていたし、
逆に言えば、
この行動パターンを知った日から
イライラ激減!!
だって、
私が子どもたちの邪魔して
イライラさせていたから。
要は、
「これ、やろう!」って子どもの
やる気スイッチ入ったのに、
私がスイッチ切ってたんですよね…
それに気付かず子育てしていましたが、
「あ!今邪魔しちゃダメなタイミングだ」
「お!今なら邪魔にならないな」
って分かるようになってからは、
子どもが私に笑顔をくれるし、
そんな子どもにイライラしませんよね?
お母さんのイライラの原因は、
「今やるべき時にやらなきゃいけないことを
やっていない時」
だと思うんです。
お片付けとか、
お手伝いも含めて。
それは、
お片付け講座でお話しますが、
環境設定と
やる気スイッチは
食歯い講座でお伝えしています。
ここを知ると
すごい世界が待ってますよ。
せっかく
子どもと過ごしているならば、
お互いにいい気持ちで
過ごしてほしいなって思うんです。
じゃあ、
どうするのがいいのか。
お母さんが「知る」ことが大切。
だって、
知らなかったら、
どうにも仕掛けられないでしょ?
子育て20年。
その中で
今以上にイライラして子育てをするのが
いいのか、
それとも、
子どものことを理解し、
ニコニコ笑顔を増やすのがいいのか。
答えは親勉チビーズの講座にあるんです。
受け身の子育てから、
仕掛けられる子育てに変えていきませんか?
いよいよ、お申込みは本日まで!
『集中と発散あそび講座』
『食歯い講座』
「集中と発散あそび」講座
https://system.faymermail.com/
【内容】
・手指を使った集中遊び 20種類
・体を使った発散遊び 30種類
・『学校の体育の先生だからこそ』お伝えできる
学校の現状も講座ではお伝えします。
・3時間(1時間30分ずつ分けることも可能です)
・講座費用は32,780円(税込)
※親勉チビーズ初中級を未受講の方も
受講していただけます!
【日程】
①②の組み合わせなら、
どの組み合わせも可能です。
例 10/8①、10/16②
〈土曜日夜コース〉
10/8(土)①21:00~22:30 満員御礼
10/8(土)①②21:00~24:00 満員御礼
10/15(土)②21:00~22:30 満員御礼
〈日曜日早朝コース〉
10/9(日)①5:30~7:00
10/9(日)①②5:30~8:30 満員御礼
10/16(日)②5:30~7:00
〈月曜日日中コース〉
10/3(月)①10:00~11:30 残1
10/3(月)①②10:00~13:00 満員御礼
10/31(月)②10:00~11:30 残1
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
「食歯い(しょっぱい)講座」
https://system.faymermail.com/
①②の組み合わせなら、
曜日が異なってもOK!
10/3(月)①22:00〜24:00 満員御礼
10/10(月)②22:00〜24:00 満員御礼
リクエスト受付中です♡
10/22(土)① 22:00〜24:00 満員御礼
10/29(土)② 22:00〜24:00 満員御礼
10/23(日)① 5:30〜7:30 残1
10/30(日)② 5:30~7:30 残1
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
両方の講座の詳細は、コチラ⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
お問い合わせは、LINEにいただけるのが
すぐ気付くのでオススメです。
******************
ポイントはたった1つ!
******************
先日の「親勉チビーズ秋まつりLIVE」でお話しました、
遊び方の話。
『ただ』遊んでるだけ
それでは、
モッタイナーーーーイ!!
実はそこには、
「賢くなれちゃう」
「運動神経をよくする」
ポイントが!!( ゚Д゚)
ここを知っておくと、
お子さんとの遊びが
「憂鬱だった時間」ではなく、
前向きになれますよね。
そして、そのポイントをお伝えする、
シェア会を開催しますので、
気になる方はぜひ、
ご参加くださいね(^_-)-☆
リクエストいただき、
日程追加しましたー!
日程
9/26(月)5:30~6:30 満員御礼
9/27(火)22:00~23:00 満員御礼
10/2(日)22:00~23:00 満席!→増席!→残席1!
10/4(火)22:00~23:00
10/7(金)13:00~14:00 満席!→増席!→残席1!
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/