体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2022.10.07

いよいよ最終日!【ご紹介】忙しいワーママでも大丈夫!幼児から楽しく学ぶ方法


今日からお申込み開始しました、
チアフェス!

ありがたいことに
続々とお申込みいただいてます!


最新情報をメルマガよりも先に特設LINEにて配信!

続々とLINE登録してくださってます!

まずは特設LINEに登録を!



その際に必ずキーワード

「チアフェス」と送ってくださいね!

https://lin.ee/s1spjvW




************
いよいよ最終日!
************


いよいよ最終日!




10/7(金)21:30~22:30  満席!→増席!→残席1!



■かけっこ応援ママシェア会特設LINE■

https://lin.ee/iox5t8m

※「かけっこシェア会」に参加していなくても、

ご参加いただけます。


************

「ただ」遊んでるだけ?

************



『ただ』遊んでるだけ



それでは、

モッタイナーーーーイ!!



実はそこには、

「賢くなれちゃう」

「運動神経をよくする」

ポイントが!!( ゚Д゚)



ここを知っておくと、

お子さんとの遊びが

「憂鬱だった時間ではなく、

「お!」って前向きになれますよね。



そして、そのポイントをお伝えする、

シェア会を開催しますので、

気になる方はぜひ、

ご参加くださいね(^_-)-☆



いよいよラスト開催



日程

10/7(金)13:00~14:00  満席!→増席!→残席1!


お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/12501



**********

ここからご紹介です

**********


10月に入り、秋を感じる日が増えましたね。
4月から始まった新生活も、
あっという間に半分が過ぎました。

新生活に慣れた頃ですが、
そろそろ来年の進学や進級への
不安を感じ始めていませんか?

お子さんがお友達からもらった手紙を見て、
ひらがなや漢字がしっかり書けることに
心がザワザワしたり…。

お友達が新しい習い事を始めたと聞き、
我が子も何かやらせなくちゃと焦ったり…。

「うちの子大丈夫かしら?」
なんて、色んなことが心配になったり…。


…でも、
ドリルを買っても子どもはやらないし、
習い事は送迎が大変だし、
なんだか最近子どもを叱ってばかりで
褒めてないかも…なんて思っていませんか?

特に、働いているワーママだと、
お子さんの話をゆっくり聞いてあげる時間も
なかなか取れなくて、不安や焦りが募りますよね。



安心してください!
オススメの方法がありますよー!


そう教えてくれたのは
親勉インストラクターおだひのかさん


小学2年生と年少の男の子ママで
平日は大手企業の人事部で働くワーママさん。
複業として土日などに、
遊ぶように学ぶ子に育つ家庭学習法や
学校では教えてくれないお金の教育について、
たくさんのママに教えていらっしゃるんです。


ひのかさんも以前、
上のお子さんの小学校進学にあたり、
「小1の壁」に怯えていたそうです。

仕事、家事、育児と大変な毎日の中で
小学校の宿題を見てあげられるかな…
勉強でつまずいちゃったらどうしよう…
色んなことに悩んでいたんだとか。

そこで取り入れたのが
遊ぶように学ぶ子供に育つ
家庭学習法「親勉(おやべん)」

国語、算数、理科、社会、英語の5教科を
カードゲームで遊んだりしながら
幼児のうちから学べちゃう優れもの。

ひのかさんの長男くんは、
年長さんの時に親勉を始めてから
好きなヒーローが仮面ライダーから
戦国武将に変わっていったそうです。

それから歴史に興味を持つようになり、
NHKの大河ドラマを親子で見るのはもちろん、
歴史人物の名前が日常的に会話に出てくるんだとか。

また、長男くんがとても大好きで
いつもひのかさんにリクエストしていた
数字を使った遊びをやっていたことで、
小学校の算数はつまずき知らず。
それどころか、そろばん教室の体験レッスンで、
先生が驚くほど計算力が高かったんですって。

「勉強でつまずいちゃったらどうしよう…」
なんて心配は杞憂に終わり、
どの教科でも積極的に手を挙げて勉強し、
様々なことに興味を広げている様子です。

そして、年少さんの次男くんも、
2歳の時から親勉をやり始めて、
都道府県、月の満ち欠け、星座など
小学校高学年で習うようなことを
遊び感覚で学んでいるんです。

長男くんに比べて早いタイミングで
英語を学び始めたため、
英単語を日本語と同じように
日常的に使っているんだとか!!

2歳からこんなに楽しく学んでいたら
小学校入学の心配もないですし、
もっと伸びそうですよね♪


そんなひのかさんから
素敵なプレゼントがあります!!

一人でも多くのワーママを助けたいとの想いから
幼児さんでも楽しく5教科を学べる
ポスター&プリントをプレゼント♡




これだけあれば、
お子さんが賢くなれそうですよね!

でも、ポスターやプリントをもらったけど、
活用できていないママもいらっしゃるようで
とてももったいないですよね。

そこで、迷える子羊を放置しないのがひのかさん!
親勉ポスターの遊び方をレクチャーしてくれる
特別イベントに無料招待してくださいます!!


さらに、イベントにお申込みされた方には、
親勉キッズに大人気!歴史人物ペーパークラフトも
追加でプレゼント
ですって!!

まだありますよ!

通常6,600円で参加できる
親勉&キッズマネーリテラシー特別体験会に
無料で参加できる特典まで…!


これは受け取らないと絶対に損ですね。
もったいない!


こんなにお得!てんこ盛り!の素敵な
プレゼントを受け取れるのは
10月7日(金)までの期間限定です。


忘れないうちにこちらから登録してくださいね!
▼進学・進級の不安解消プレゼント登録フォーム
https://odahinoka06m.hp.peraichi.com?yamakoshi