体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2022.11.14

我が家の5歳年長娘の変化


月曜日ですねー!



◯◯さんは、

どんな週末を過ごされましたかー?



我が家は、

土曜日には、

パパ以外の3人で

小学校までの探検、



日曜日には、

子どもたちが通っている
幼稚園の最寄りの校区が開催している

「合同文化祭」に5歳娘が出演しましたーー!( *´艸`)



クラスで出演したんですけれど、

クラス全員で

合唱!!





見てみてーー!

メチャメチャ楽しそうでしょ?( *´艸`)




この文化祭は例年、

年中のクラスから出演する、

毎年恒例の行事だそうで、

去年はコロナで止む無く中止…( ;∀;)



娘は年長なので、

最初で最後の出演になりました。



私にとっても

初めての経験だったので、

どんなものかイメージできなかったけれど、

ステージに上がる気持ちは、

分かる。



私、

こう見えて←どう見えて?(笑)


ものすごい緊張しいなんですよ!!!( ゚Д゚)



「嘘ばっかりー」とか

「またまたー」とか

しょっちゅう言われるので、

もう慣れっこですけれど(笑)


そう、

緊張しいなんですね。




だから、

初めましての方の前でお話するとか、

ステージで歌を歌う、とか

5歳の娘のことを想像したら…



そりゃ緊張するやろな、と。



娘の性格上、

ステージには上がるだろうけど、




せっかくなら、

ステージの上でも、

キラキラの笑顔

合唱をしてほしいじゃないですか。




だって、

成功体験をさせたいんだもん。




この成功体験が、

人間形成や、

「私ならできる」っていう自信はもちろん、

「生きる力」に繋がるんですよ。




この成功体験の大切さを知っているからこそ、

当日までに特に意識したのは、

「声掛け」。



だって、

この声掛けで、

「心の支え」にも、

「プレッシャー」にもなり得るんですよ。




だったら、

プラスの声掛けを日頃からして、

「これからの人生、

自信をもって生きていってほしい!」と

親心なら願いますよね?



でもね…




声掛けの大切さを知らなった頃の私は、

娘の自己肯定感どころか、

自尊心までもズタズタに切り刻んでいました。



それも、

イライラしながらだから、

感情のコントロールもできないまま

ぶつけてたんです。



それが、

今となっては…


それに気付けたのも、

親勉チビーズを知ったから。


発達の段階を知って、

子どもの行動サイクルを知って、

声掛けも変わったから。



だから、

娘のことを理解できて

本当の意味で「娘を応援できる母」になれたんです。




娘の変化を1番感じられたのは、母である私。



だからこそ、

「ことばの大切さ」を知っているんです。


良かれ、と思って掛けたことばが、

子どもに響いてない、

そんな経験ありませんか?



もしかしてそれは、

子どもの本当に「欲しいことば」

じゃないのかもしれません。



「声掛け」については

中級でお伝えしています。



「声掛け」が気になっているのであれば、

まずは体験会へお越しください。




子育てでイライラ

モヤモヤしているなら、

一緒に笑顔溢れる子育て、

していきましょう!


ぜひお手伝いさせてくださいね(^_-)-☆




親勉チビーズオンライン体験会

日時

11/18(金)22:00~23:30 残1



https://system.faymermail.com/forms/4419


体験会は、本来3,300円の有料ですが、

LINEに「体験会」と送ってくださった方は

無料で参加いただけますので、

メッセージをお忘れなく!


LINEはコチラ⇩




************

才能のタネを見つけてあげられるのは、

お母さんだけなんです

************



「これって、才能かも?」って

アンテナが反応するかどうかで、

子どもの才能を伸ばしてあげられるか、

そうでないか、

が分かれます。




だって、

そうですよね?



子どもたちは、

大人以上に自分のことが分かっていないから。




だからこそ、

お母さんである太郎さんが

幼少期に

「子どもの才能のタネ」をたくさん

見つけてあげてほしいんですよね。





才能のタネって、

最初はものすごく小さい。



幼少期に、

どれだけママである太郎さんが、

我が子の才能である「タネ」を

見つけてあげるこどができるのか、

がものすごく大切なんです。



まずは、

才能の「タネ」一緒に探してみませんか?


「子どもの才能のタネミッケの会」!!





日程

11/28(月)10:00~11:30 残1

12/  5(月)10:00~11:30 残1

12/ 17(土) 5:15~  6:45 残2


受講費 3,300円



お申込みはコチラから⇩

https://system.faymermail.com/forms/6601




幼少期に、

たくさんお子さんの才能の「タネ」を見つけて

あげることが、

こどもにとって、

将来どれだけ力になるか。



ぜひ、

ご参加ください。



************
いよいよ、折り返し!
************

満席続出のシェア会。

ありがたいことに、
満席に増席を重ねている状態なんです!
まだご参加されていない方は、

お早めに!




①いよいよラスト開催!

お子さんの姿勢、大丈夫?

体幹を鍛えることが、

集中力アップにもつながります。


「現役体育の先生直伝!

お子さんの姿勢・体幹気になるお母さん集まれ!」シェア会



11/21(月)22:00~23:00 残1



お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/5539



②残り2日程!

未就学児のうちに知っておいてほしい!

運動の苦手な子どもは、

体を動かす機会が少ないからかも?


「現役体育の先生直伝!幼児期にやっておくべき運動」シェア会



11/20(日)22:00~23:00 残1

11/26(土)5:30~6:30  残2


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/8516


************
子育て、楽しんでますか?
************

子育てって、
なかなか相談ができなかったり、
一人で考えこみがちだと思うんです。


私がそうだったから。


思うように子どもが動いてくれなくて、
悩みませんか?


だったら、
知ること、
学ぶことが近道なんです。


だって、
子どものことを理解できるから。


「あ、これがやりたいのね」って
子どものことを理解して、
心から応援できるお母さんになれるから。



それぞれ定員は3名です。
席に限りがありますので、
気になっている方は、
まずメッセージくださいね(^_-)




【初級講座】

初級講座①と②を1日で4時間ですが、

2時間ずつ2日間に分けて受講することも可能です。

 

【4時間コース】(お昼休憩30分含む)

11/20(日)5:00~9:30

11/21(月)10:00~14:30 残2

 

 

【2時間コース】①②の順番だったら、曜日は異なってもOKです

①11/18(金)22:00~24:00

①11/20(日) 5:00~ 7:00 残2

①11/21(月)10:00~12:00

①11/23(祝)22:00~24:00 残2

①12/ 2(金)22:00~24:00 残1←追加日程


①12/8(木)22:00~24:00



②11/25(金)22:00~24:00

②11/27(日) 5:00~ 7:00 残2

②11/28(月)10:00~12:00

②11/30(水)22:00~24:00 残2

②12/ 9(金)22:00~24:00 残1←追加日程

②12/15(木)22:00~24:00

 


気になる方は

お席の確保と

日程の調整を優先させていただきますので、

LINEに「初級」とメッセージくださいね(^_-)

https://lin.ee/lsBe1iT




【中級講座】

中級講座①と②を1日で4時間

③と④を1日で4時間ですが、

2時間ずつ4日間に分けて受講することも可能です。


【4時間コース】(お昼休憩30分含む)

12月

①②12/  4(日) 5:00~ 9:30 残2

①②12/  5(月)10:00~14:30



③④12/18(日) 5:00~ 9:30 残2

③④12/19(月)10:00~14:30

 

 

【2時間コース】①②の順番だったら、曜日は異なってもOKです

①12/ 4(日) 5:00~ 7:00 残2

①12/ 5(月)10:00~12:00 残2


②12/11(日) 5:00~ 7:00 残2

②12/12(月)10:00~12:00 残2



③12/18(日) 5:00~ 7:00 残2

③12/19(月)10:00~12:00 残2



④25(日) 5:00~ 7:00 残2

④26(月)10:00~12:00 残2



気になる方は

LINEに「中級」とメッセージくださいね(^_-)


https://lin.ee/lsBe1iT