体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2022.12.01

あと1か月で2022年も終わり!


今日から12月ですねー!


時間が経つのって、

本当早い!!



あと1か月で2022年が終わるだなんて…!!( ゚Д゚)



私の実家は、

1月に1年間の目標を立てて家族に発表するんですけれど、

◯◯さんは、

2022年の目標って、

達成しましたか?



私は、

「たくさんのお母さんを救う」ことを

2022年の目標にしたんです。



なぜかって、

私が育児で悩んでいたから。



育児で悩んでいる時って、

周りに
相談しにくくないですか?

相談したくても誰に相談すればいいか

分からない、とか。



私、

育児で悩んでいること

全然家族にも周りの友達にも

相談できなかったんですよね。



なぜかって、

昔から相談を受けることは多いんですよ。

「ちょっと、聞いてよーー」って。




どうやら私に、

話やすいらしくって( *´艸`)



全然気にしてなかったんですけれど、

そのまま大人になったから、

私の方から相談する方法を知らなったんですよね。



だから、

誰にも相談できないし、

解決しないし、

1人で子育てしてるようで、

毎日しんどかったんですよね…( ゚Д゚)



そんな私みたいに

1人で悩むお母さんって、多いと思うんですよ。



「子育て」って、

「孤」育てって言うくらいで、

自分の方から支援センターなどに交流の機会を作らないと、

なかなか周りの人との関わりをもちにくかったりするんですよね。



それが、

危険信号。



1人で抱えこんでたら、

毎日ギリギリのところで

育児しますよね?



もしかしたら、

それが毎日で余裕がなくなり、

子どもがなかなか泣き止まなくって

それにイライラして、

カッとなって

子どもに手をあげてしまってるかもしれなかったり。



それくらいギリギリのところで毎日、

私たちお母さんって子育てしてると思うんです。



◯◯さん!!!

いつもお疲れさまです!!



本当、毎日大変だと思うので、

たまには、

ゆっくり過ごせる時間を作ってくださいね。



子どものことで頭はいっぱいだと

思いますけれど、

たまにはそんな時間も必要です。



「個別相談」

そんな時間を作ったら、

話しに来やすくなるかな?



とにかく私、

「困ってる人を放っておけない」んです。

なんとかしたいって思うんです。



でもね、

なんとかしてあげたいって思っても、

◯◯さんの方から会いにきてくれないと、

会えないわけで( ;∀;)



なので、

親勉チビーズ(初級、もしくは中級)未受講の方に限り

「個別相談会」開催します。



日程は明日発表しますので、

リクエストありましたら

下記LINEにメッセージくださいね(^_-)-☆
https://lin.ee/EomRemW



************

年明けの日程も

続々と埋まってきています!

************



年明けの追加日程!!


続々とお問い合わせいただいてます!!




【親勉チビーズ初級講座】(4時間)



日程はこちら⇩各日程3名限定です。

初級講座①と②を1日で4時間ですが、

2時間ずつ2日間に分けて受講することも可能です。

 

 

【4時間コース】(お昼休憩30分含む)

11/20(日)5:00~9:30   満員御礼

11/21(月)10:00~14:30 満員御礼

12/ 3(土)10:00~14:30 満員御礼

12/21(水)10:00~14:30 残2

 1/ 9(月)10:00~14:30

 


【2時間コース】①②の順番だったら、曜日は異なってもOKです

①11/20(日) 5:00~ 7:00 満員御礼

①11/21(月)10:00~12:00 満員御礼

①11/23(祝)22:00~24:00 満員御礼

①12/ 2(金)22:00~24:00 満員御礼

①12/ 3(土)10:00~12:00 満員御礼

①12/ 8(木)22:00~24:00

①12/21(水)10:00~12:00 残2

① 1/ 5(木)22:00~24:00 残2

① 1/ 9(月)10:00~12:00 残2

① 2/16(木)22:00~24:00

 

 

 

②11/25(金)22:00~24:00 満員御礼

②11/27(日) 5:00~ 7:00 満員御礼

②11/28(月)10:00~12:00 満員御礼

②11/30(水)22:00~24:00 満員御礼

②12/ 9(金)22:00~24:00 満員御礼

②12/15(木)22:00~24:00

②12/17(土)10:00~12:00 満員御礼

②12/28(水)10:00~12:00 残2

② 1/12(木)22:00~24:00 残2

② 1/16(月)10:00~12:00 残2

② 2/23(木)22:00~24:00

 

 

 

お申込みはコチラ⇩

親勉チビーズ「初級割」

https://system.faymermail.com/forms/10381

 

 



 

【親勉チビーズ中級講座】(8時間)


 

中級講座①と②を1日で4時間

③と④を1日で4時間ですが、

2時間ずつ4日間に分けて受講することも可能です。

 

【4時間コース】(休憩30分含む)


①②12/  4(日) 5:00~ 9:30 残1

①②12/  5(月)10:00~14:30 満員御礼

①②12/23(金) 5:00~ 9:30

①②12/24(土)10:00~14:30

①② 1/14(土)10:00~14:30

①② 1/23(月)10:00~14:30

 

 

③④12/18(日) 5:00~ 9:30 満員御礼

③④12/19(月)10:00~14:30 残2

③④12/30(金) 5:00~ 9:30

③④ 1/21(土)10:00~14:30

③④ 2/ 6(月)10:00~14:30

 

 

 

【2時間コース】


①②③④の順番なら、


曜日は異なってもOKです

 

①12/ 4(日) 5:00~ 7:00 満席!

①12/ 5(月)10:00~12:00 残2

①12/24(土)10:00~12:00 残2

① 1/19(木)22:00~24:00 残2

① 1/23(月)10:00~12:00 残2

① 2/ 4(土) 5:15~ 7:15

 

 

②12/11(日) 5:00~ 7:00 満席!

②12/12(月)10:00~12:00 残2

② 1/14(土)10:00~12:00 残2

② 1/26(木)22:00~24:00

② 1/30(月)10:00~12:00 残2

 

 

③12/18(日) 5:00~ 7:00 満席!

③12/19(月)10:00~12:00 残2

③ 1/21(土)10:00~12:00 残2

③ 2/ 2(木)22:00~24:00

③ 2/ 6(月)10:00~12:00 残2

 

 

④12/25(日) 5:00~ 7:00 満席!

④12/26(月)10:00~12:00 残2

④ 1/28(土)10:00~12:00 残2

④ 2/ 9(木)22:00~24:00

④ 2/13(月)10:00~12:00 残2

 

 

 

お申込みはコチラ⇩

親勉チビーズ「中級割」お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/10382

 

 

 

・日程のご案内は、一例になっております。

・初級①→初級②→中級①→中級②→中級③→中級④の順番であれば、

 他日程のコースとの組み合わせが可能です。

・「予定があるけれど、日程が未確定…どうすればいいかな?」

 「このコースで受講したいけれど、この日だけ都合が悪い…」

 という時も、下記LINEにご相談ください!

 一緒にスケジュールを考えていきますので、ご安心くださいね!ニコニコ


https://lin.ee/EomRemW

 

 

※親勉チビーズ、親勉、マネリテなど複数の講座を開講しているため、

他講座のお申込みが入ることで、ご希望の日程で開催できない可能性があります。

入金の先着順でスケジュールが確定しますので、受講日が決まったら、

早めのお手続きの完了、上記LINEにメッセージをお願いします



************


たくさんのキーワードが届いてます!


************


LIVEの録画、

見てくださったみたいで、

たくさんのキーワード!

ありがとうございます!!(^_-)-☆



「年末に向けてもう準備してる?今こそ知っておきたい

【現役教師直伝!ママ楽々☆子どもが即戦力になる大掃除の秘訣】

テーマにLIVEしましたが、

いやーーー

久しぶりのLIVE、

楽しかったー!!( *´艸`)




後半、

LIVEのテーマでもある、

子どもへ「大掃除のアプローチ」の話も

させていただいています。



だって、

年末は絶対やってくるわけで。



その大掃除の時、

子どもの行動にイライラするお母さんでいるか、

子どもの行動に感動するお母さんになれるか、って

雲泥の差じゃないですか?



だったら、

「子どもがやりたい!」って思ってくれるような

ポイントを作れたらいいんですよね!



ぜひ、

ご覧くださいねー( *´艸`)

https://www.facebook.com/100011507318115/videos/542998870981135/