2022.12.31
今日は、
大晦日!
早かったなぁ…
このメールを読んでくださって、
いつも応援してくださって、
ありがとうございます!
このメールを読んでださっている、ということは、
私のシェア会等に参加くださったか、
講座にお申込みいただいた、
いわゆる「受講生さん」だったり。
ただ単に、
この表裏のない性格の私のことが好き♡と
言ってくださる方もいらっしゃって、
2021年以上に
2022年もたくさんの「初めまして」の
方にお会いできた1年だったな、
って昨夜寝る前にふと思い返していたんですよね。
私、
現役の体育の先生なんです。
だから、
子どもと遊ぶのが得意で、
とにかく子どもができたら
外遊びしまくって、
楽しいのが大好きだから、
たっくさん笑かしたろーー!
って、
妊娠する前は考えていたんです。
でもね、
それは違った。
いや、
大間違いだったんです。
何がって、
私が遊ぶのが好きなのは、
ことばのキャッチボールができて、
意思疎通のできる年代の子どもだからだった、
ってこと。
だから、
子どもできていっぱい体動かして、
いっぱい遊ぶぞーーって思ってたのに、
子どもの考えていることが分からない私にとっては、
楽しくもなんともない。
なんなら、
苦行でしかなかったんです。
公園に連れて行ったら
「帰りたくなーーい!」って泣かれ、
お買い物に連れて行ったら
「これがいいーー!」って泣かれ。
私、
本当に子どものこと、
好きだったっけ?って
自問自答するなんて毎日のこと。
『私、子育てに向いてないのかも』
本気でそう考えてました。
私には育児なんてできない、
って。
そんな風に考えていたけれど、
私変われたんです!
子育ての軸が整うことで、
子育てに自信がもてたんですよね。
なんでそうなれたかって、
親勉チビーズに出会えたから。
だって、
子どものことを観察しようって
よく聞くけれど、
どこ見るか分かりますか?
私、
どこをみればいいのか分からず、
娘の顔をじーーーーーっと見てたんです。
↑娘にとったら、邪魔だったでしょうねーー(笑)
そりゃ、
娘の思ってることと噛み合わんはずやわ、
って学んで知ることができたから、
今は「子育てって楽しい!サイコーー!」
って思えるようになったんですよ。
えらい違いだなって。
子育てに自信がもてると、
子どもたちの「いい所」がたくさん見えるように
なるんです!!
自分でも驚き。
だから、娘の好きなこと、
息子の好きなことがすぐ分かるように
なったんです。
そこが分かると、
とことん子どもに寄り添うことができるように
なれたし、
なにしろ、
こどものことを応援できるママになれたんです。
子どものことが応援できるってことは、
毎日子どもたちへの声掛けも変わるんです。
今までの私は、というと。
イライラすると沸点がかなり低めで、
着火するとなかなか沈下せず、
そんな時に限って、
できていないところばかりに目がいき、
ネチネチと嫌味ばかり言う、
友達にしたくないタイプのママでしたが(笑)
子育ての軸が整ってからは、
子どものことを1番に応援できるママ、
つまりは子どものことを1番にみて、
子どもに自信になるような声掛けができるようになったんです。
これも、
えらい違いでしょ。
これもね、
親勉チビーズで
子どもの発達を知って、
「集中と発散あそび講座」で
子どものことを本当の意味で応援できるようになり、
「自立するお片付け講座」で
子どものやりたい!をさせてあげられ、
そのお陰でもれなく
家事もとことん手放すことができたからなんです。
子育てに悩める私でも変われた、親勉チビーズ。
・話を聞いてみたい
・やまこしみゆきってどんな人?
・親勉チビーズ、親勉ってなに?
って方は
「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」にご参加ください!
日程
1/5(木)22:00~23:15 残1
1/10(火)22:00~23:15 残2
https://system.faymermail.com/
2022年
たくさんのインストラクターの中から
私に出会ってくれて、
受講も私を選んでくださって
気付けば
たくさんの受講生さんに出会え、
本当に幸せだなぁって思えた1年でした。
2023年も、
2022年以上に
◯◯さんへ
たくさん笑ってもらえるような、
たくさんホッとしてもらえるような、
そんなメールをお届けしたい、
と考えています。
明日、
2023年1月1日には、
サプライズがありますので、
お楽しみに♪
************
すでに満席間近のブース!
************
先日のメルマガでもお伝えしました、
マネリテの話!
「マネリテが気になっていますが、
チビマネとどう違うんですか?」
という質問を多数いただきましたので、
気になってる方は、ぜひ
「チビマネ&マネリテ どっちも体験会」へ
お越しください!
「親勉チビーズ&キッズマネーリテラシー体験会」
日時
1/15(日)22:00~23:15←リクエスト開催! 残1
1/17(火)22:00~23:15
無料で参加いただけます。
お申し込みはコチラ▼
https://system.faymermail.com/
早めに知識を深めたい…!
という方は、
キッズマネーリテラシー講座の
「お小遣い・家計編」の受講がオススメです。
とにかく早く知って、
準備しておきたい方は、
日程調整しますので、
下記LINEへ、
「マネリテ調整希望」と
メッセージくださいね。
2023年初!マネリテ、
イベントーー!!
その名も、
『どすこい!お金について強くなろう!
新春マネリテ大相撲』
キッズマネリテイベント開催決定!
ものすごい勢いで
お申込みいただいており、
募集して2日で満席間近となっております!!
このイベントの開催日は、
2023年1月9日(祝月)!
いくつ参加しても、
無料で参加いただけます!
私が担当するブースは2つ!
両方10時っていう
ミラクル(笑)
20席満席!増席中!
①10:00〜10:45
『目指せ大富豪!ザクザクお金が貯まる♫
新春貯金箱』
お申し込みはコチラ▼
https://system.faymermail.com/
すでに30名満席!慌てて増席も、
残席3席!
②22:00〜22:45
『お子さんのそれって大丈夫⁉︎
小学生あるあるトラブルを
回避する4つのコツ!
~買い食い・貸し借り・課金・スマホ代~』
お申し込みはコチラ▼
https://system.faymermail.com/
それでは、
よいお年をお迎えください。
我が家は、
これから年納の銭湯へ
いってきまーっす( *´艸`)