体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.06.18

1年ぶりにリクエスト開講決定!!


週末は

月に2回実家で過ごす

我が家ですが




先週は

金曜日に小1娘が発熱!( ゚Д゚)



だから急遽金曜日の

スイミングを欠席…

⇧振替のシステムがあるので

今週木曜日に振替しましたが



からのー

火曜日には年中息子が発熱!!( ゚Д゚)




子どもが

病気をうつし合うのって

子どもあるあるだと思うんですけれど



まさに

我が家!!



発熱は今、

かなり、はやってるみたいですが

◯◯さん、

そしてお子さんは大丈夫ですか?



無理ないように

してくださいねーー!




1年ぶりにリクエスト開講決定!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日の「集中と発散あそび講座」の

ご感想を載せたら


LINEにメッセージが!!!



『やまこしさん、いつもメルマガ読んでいます!

 

 おうちでの「賢い遊び方」も

 LINEで教えていただき

 ありがとうございました!

 

 簡単な方法だったので

 早速やってみました!


 しかし!!

 最初は楽しんでいた息子も

 すぐ飽きちゃって

 遊んでくれません!!(泣)


 せっかくなら

 子どもと一緒に遊べる今、

 たくさん遊んで賢くなってほしい!と

 思ったので

 「集中と発散あそび講座」受講したいです!


 夏休み前に受講できますか?』



キャー!!!

Sさん(4歳男の子のママ)

ありがとうございます!!( *´艸`)( *´艸`)




そう、そう夏休みって

いつもプールだけで

おうち遊びとなると

カオスになっちゃうのよね…( ゚Д゚)



という訳で

『集中と発散あそび講座』のリクエスト

いただいたので

約1年ぶりに開講します!!



私の大好きな講座

『集中と発散あそび講座』ーーー!!



「おうちでできる集中と発散あそび講座」

 

【講座内容 3時間(90分×2日間で開講予定)】

 

●対義語発散遊び 30種

●お家でできる集中遊び 20種

受講費 32,780円(税込)

 

親勉チビーズでは、子どもの現象として

集中現象と発散現象が

交互にやってくるとしています。

 

それが当然であり

それが健全な子どもなんです。

 

そこが分かるだけで、

イライラは減少しますよ♪

 

 

意識的にご家庭でできる遊びをドドドーンとお伝えします。

 

 

ご家庭で親勉の5教科を取り入れながら、

集中と発散遊びを存分に楽しめる完全保存版!!!




日程はコチラ⇩

①→②の組み合わせなら、

曜日が異なってもOK!


月曜日 昼間コース

 

①7/3   10:00~11:30

②7/10 10:00~11:30
 

 

 

 木曜日 夜間コース

 

①7/6 22:00~23:30

②7/13   22:00~23:30

 

 

 

 土曜日 早朝コース

①7/8 5:15~6:45

②7/15 5:15~6:45

 

 

募集開始は、

6/22(木)の20時から!

 

 

 

「集中と発散あそび講座」が気になる!

「受講したい!」と思われた方は

下記LINEに

「集中と発散」とメッセージくださいね照れ

優先的にお席を確保させていただきます。

https://lin.ee/sbPfpSt



詳細は、コチラのブログを

読んでみてくださいね(^_-)-☆⇩

https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12808299011.html