体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.08.06

週末はシェア会開催!明日はアレの開催…♡


先日、

「自立するお片付け術講座」を受講された

Hさんから感想が届きましたので、

ご紹介させていただきます!


Q.【講座の感想を教えてください】


A.「2歳半で子育てが終わり、ということ。

今、子どもが4歳なので終わりが近付いているんだな、と。

ここを知っているだけで、子育ての密度が変わるな、と

思いました。


また、おうちでも、たくさん家族の一員として役割を果たしてほしいな、

と思います。ありがとうございました。」


Hさんは、

私の初級講座からの受講生さんで


お子さんのお片付けができないことから、

この「自立するお片付け術講座」を

ご受講されました。



夏休みや

春休みなどの

長期休暇になると、

子どもの行動1つ1つが気になりませんか?



・お片付けができない

・身支度に時間がかかる

・いつもエンドレスママコール



日常生活を

ふと振り返ってみてほしいんです



そして

「当たり前」の日常に

疑問をもってほしいんです



そう、

私が

先回り育児をやっていたみたいに…




全く先回り育児をしているなんて

思ってもいなかったから

正直

衝撃でしたよ、その時は。


でも

そこに気付けてよかった!!って

今なら

心の底から

思えます


だって

今の子どもたちは

自立し

自分のことは

自分でできるようになっているから



数年後も

◯◯さんがお子さんの

身支度

片付け

ご飯の用意…


全部しますか?




今だけならいいんです


本当に大切なのは

子育て6年が終わった時

お子さんが1人で

歩んでいけるようになっているか、どうか



そのためには

数稽古

つまり練習の回数が必要なんです



今から練習させるか

それとも



思春期で親子関係がよくない時に

始めるのか




とにかく子育てしているお母さん

みんなに知ってほしい内容




今日まで期間限定で

募集していました

「自立するお片付け術講座」も



あっと言う間に

満席の日程も!!




『自立するお片付け講座』27,280円


・4時間×1日(2時間×2日間のご案内のみ) 

・受講費32,780円。

 

期間限定!!

 

5,500円引き!!


27,280円で受講いただけます!!

 

 

詳細はコチラをご覧くださいね(^^♪

https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12757922325.html

 

 


 

リクエストいただいたので

【金曜日 夜間コース】の日程を追加しました!!

日程はコチラ⇩


 

【水曜日 昼間コース】


①8/23(水)10:00~12:00  残1

②8/30(水)10:00~12:00  残1

 


NEW【金曜日 夜間コース】←追加

①8/18(金)22:00~24:00  残1

②8/25(金)22:00~24:00  残1



【土曜日 夜間コース】


①8/19(土)22:00~24:00  残1

②8/26(土)22:00~24:00  残1

 


 

【日曜日 早朝コース】


①8/ 6(日)5:15~7:15 満員御礼

②8/13(日)5:15~7:15 満員御礼

 

お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/17844




明日昼間、開催します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



週末は

シェア会付き体験会を

開催しました!!



そしてそして

明日は

満席続出の特別体験会!!



過去250名のお母さんが涙した!😭

親勉チビーズ代表理事いしいおうこ先生の

幻の動画!✨


『絶対にやってほしい叱り方』動画付き

特別体験会

8/7(月)10:00〜11:15    満席→増席中

8/9(水)2200〜23:15 残1

8/13(日)22:00〜23:15 残1

https://system.faymermail.com/forms/4419



他のシェア会はコチラ!🖐️✨

いよいよ8月後半になると

講座が始まるため

次回開催は未定になっております。


今出ている日程で

ぜひ、ご参加ください!

◉『お子さんの姿勢、体幹気になるお母さん!集まれ!』

シェア付き体験会



8/7(月)13:15〜14:15

8/9(水)10:00〜11:00

お申込みはコチラ🔻

https://x.gd/AUiJG



「運動好き!」にするには

幼児期の運動量がポイントの1つ!

おうちでできる運動をお伝えします!

『幼児期にやっておくべき運動』シェア付き体験会


8/11(祝金)5:15〜6:15

8/14(月)10:00〜11:00

お申込みはコチラ🔻

https://x.gd/3YD5Q




リクエストいただき、久しぶりの開催決定!




お子さんの才能っていくつ知ってますか?

「好き=才能」だけの見方じゃもったいない!

75分で、一緒に探しましょ♪


◉『子どもの才能のタネミッケの会』


8/10(木)10:00〜11:15  残1

8/14(月)13:00〜14:15

8/16(水)10:00〜11:15


参加費用 3,300円

お申込みはコチラ🔻

https://x.gd/p6VN4