2023.08.15
昨日のメルマガで
『集中と発散あそび講座』開講のお知らせをしたら
ご質問をいただきましたので
ご紹介しますね!
『やまこしさん、こんにちは!
メルマガ、いつも読ませていただいています!
体育の先生ならでは、
の視点や学校のことを
教えてくれるインストラクターさんは
いらっしゃらないので、
小学校の様子を参考にさせていただいています!
ありがとうございます!
来年から小学校に入学する
息子なんですが
外に行くのもイヤで
なかなか運動をしたがりません。
おうちで遊ぶこと
(車や電車、ぬりえなど)は好きなんですけれど…
そこで昨日のメルマガを読ませていただき
気になったので質問させてください!
体を動かすのが苦手な息子でも
遊べば運動が好きになりますか?
と言っても2種類くらいしか
体を動かす遊び方を知りませんが…
小学校に入学すると
体育の授業が必ずあるので
その前になんとか
してあげたいと思いまして…
アドバイスいただけましたら
嬉しいです!
よろしくお願いいたします!』
Aさん(年長男の子のママ)
Aさん、ご質問ご感想
ありがとうございます!
私のシェア会や
講座を受講してくださる方は
お子さんが「運動大好き!でも遊び方が分からない…」という
お母さんや
「私も子どもも運動が苦手…」というお母さんまで
幅広く来てくださいます。
それだけ
おうちでの過ごし方に危機感を
抱いていらっしゃるお母さんが多いこと、
また
「私が、なんとかしてあげなくっちゃ!」と
お子さんを想う気持ちが大きい
温かいお母さんが多いんだなと、
ほっこりさせていただいてます♡
ありがとうございます!
さて、Aさんのご質問にお答えします。
運動が苦手なお子さんは
断定はできませんけれど
運動をする、
つまり体を動かす機会が少ないことが
原因になっていることがよくあります。
学校で授業は45分間で、
それが体育の授業は
1年生であれば1週間に3回あります。
その時間が
楽しくって仕方ない!
となるのか
それとも
苦痛で仕方ない…となるのかは、
幼児期の時期に
どれだけ運動をしてきたか、
がポイントの1つなんです
だったらおうちで
何をしてあげられるか
今、Aさんの知っている運動が
2種類でしたよね。
果たしてお子さんの
運動量は
その2種類で満たされるのか
子どもも大人も
毎日同じことだと
飽きてきませんか?
例えば、2種類の運動を
1日ごとに運動を変えても
月・水・金
火・木・土は同じ運動になりますよね?
そうすると
最初は楽しい!!って
笑顔で運動を
していたお子さんも
2週間目には…
「えぇーまたこれ?
昨日もしたじゃん!」って
言うんですよ!!
これ、
せっかく「運動やりたい!!」って
お子さんが前向きに変わってきたのに
運動の種類、
いわゆる引き出しの少なさから
お子さんのやる気も
消してしまうことになる可能性が
出てきてしまうんです!!
もったいなーーーい!!
それじゃあ、
本末転倒ですよね。
だからこそ
この『集中と発散あそび講座』で
手指を動かす「集中遊び」と
体を動かす「発散遊び」合わせて50種類
知っておいてほしいんですよ!!
だって、
もしかしたら
Aさんのお子さんは最初から
「楽しくなさそう、やりたくない」って
やりたがらないかもしれないんです
そこで困るのは
お母さんなんですよね
そして運動の機会が少なくなったAさんの
お子さんもそのまま運動が嫌いになってしまう
可能性も…
お子さんの将来
「健康でいてほしい!!」と願うのなら
幼児期の運動の習慣がベースになるんです
だからこそ
この『集中と発散あそび講座』を
オススメしたいんです!!
夏休み中に学びたい!!
そんな方、来週開講の分
今ならまだ間に合います!!
特にお子さんの運動でお困りのお母さん、
お待ちしておりますね!!
ぜひ一緒に学びましょう♪
『集中と発散あそび』講座
3時間 32,780円
詳細はコチラをご覧ください⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/
リクエストいただいたので
日程を追加ました!
日程はコチラ!
①②8/23(水)11:00~14:00
①8/23(水)11:00~12:30
②8/30(水)11:00~12:30
①9/4(月)22:00~23:30 NEW
②9/11(月)22:00~23:00 NEW
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
お席の確保のため、
お申込みいただきましたら
「集中と発散申し込みました!」と
メッセージくださいね!
チビーズの元気印と言ったら私!!
この子どもと過ごす時間が多い夏休み
「もう、子どもと過ごすの、お手上げ…しんどい( ゚Д゚)」って方は
ぜひ私
やまこしみゆきに会いに来てー!!
元気になれるからーー!!(^^♪
⇧自分で言うのもなんですが…
参加された方のご感想に必ず書いてくださることなので
もう、認めちゃいます!!(笑)
来てきて、
やまこしみゆきに会いに来てーー!!
◯◯さんが
会いに来てくださること、
楽しみに待っていますね!!
『2歳からできる!体育の先生直伝!
かけっこが速くなる!ポイントシェア』付き体験会
日程
8/18(金)10:00~11:00 残2
8/21(月)13:30~14:30 残2
8/24(木)22:00~23:00 満席!増席→残2
お申込みはコチラから
https://system.faymermail.com/
残席わずか!!
過去250名のお母さんが涙した!
親勉チビーズ代表理事いしいおうこ先生の
幻の動画!
◉『絶対にやってほしい叱り方』動画付き
特別体験会
8/17(木)10:00~11:15 残1
8/19(土)22:00~23:15 残1
お申し込みはコチラ
https://system.faymermail.com/