2023.10.04
先日のメルマガ、大反響!!
久しぶりにLINEにも感想をいただけて、
嬉しかったです!
ーーーーーーーーーー
やまこしさん!
メルマガ、読みました!!
実は、我が家の小2の息子も
同じこと言ってます…
親勉?
親勉チビーズ?
実は、両方知らずに
やまこしさんのメルマガを
読んでいる状態です。
体験会、気になります!!
今までも、ずっと悩んでいたけれど、
見てないフリをしてたところがあって。
この現状、なんとかしたい!と思うので、
参加します!よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーー
Eさん!ありがとうございます!!
初めてのメッセージで、
ドキドキ緊張しただろうなぁ、と
思うと感謝しかない!!
ありがとうございます!!
Eさんのお子さんだけじゃなく、
小2の子どもたちも、
あまり変わらないんですよねーーー
なにがって、
昨年まで学校現場にいても、
1年生も2年生も
大差ないなぁ、と思ったのが正直なところ。
だったら、絶対
未就学児のうちから
親勉チビーズも、
親勉も取り入れた方がいいに決まってる!!!
だって、
「受講、どうしようかな…」って悩んでる間に
子どもはどんどん成長しますから!!
今と言う時間は、
今しかないんです。
お子さんのためにも、
◯◯さんが行動に
うつしてみませんか?
まずは、
親勉チビーズ、
親勉ってなぁに?というところから、
体験しに来てくださいね!!
『親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会』
日程
10/12(木)22:00~23:15 残2
10/15(日)22:00~23:15
10/18(水)22:00~23:15
参加費 無料
開催 オンライン(ZOOM)
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
こちらも、
フォローもしてくださると、
ものすごく喜びます!
https://instagram.com/taiiku_
そうだ!!
最期にご報告。
私、
学校の先生
復活決定しましたー!!!✨
実は、今年は4月から
「空き待ち」状態だったんです。
おーーやっと空きがでたかーって
感じなんですけれど、
いよいよ来週から勤務が開始するので、
それにあたって、明日
打ち合わせへ行ってまいります!!
おーーー
久しぶりにドキドキするーー!!
そして心配なこと。
それは…
迷子になる確率が大だということ。(笑)
いや、笑えないくらいのレベルで
ほぼ迷子になる。
明日は
「1時間前行動」します!(笑)
また、
どうだったかも報告しますね!