小林ゆきこのメールレター

2021.11.03

【日程発表】今年もあと58日 ♯31


◯◯さん




こんばんは!




バックパッカー育成中

うちの子大好き♡親ばかワーママ




親勉インストラクターの

小林ゆきこです。







ご開封いただきまして

ありがとうございます ^^




本日二通目のメールレターです。

心を込めてお届けいたします。




文化の日。

◯◯んは何をされましたか?




わが家は小2娘の七五三詣を

予定していたのですが、


1か月前からできた「ものもらい」が完治せず、

延期いたしました。残念。




ものもらいも一生の記念、として

強行することもできましたが、

まあ、焦ることもないので延期しました。




娘は今年8歳。

本来は7歳の一年前にやる人が多いと思うのですが、

コロナの状況などをみて、

今年やることにしたんです。




今度の予定日は来月の娘の誕生日。




それはそれで、いい記念になるかな。

今から楽しみです。





***************

【日程発表】

今年もあと58日。何をする?

***************


◯◯さん

11月に入って今年もあと2か月だなあ、

早いなあ。

と思いませんでしたか?




私は思いました^^




日数にすると、

今日を入れてあと58日。




あっという間ですね。




年が明けると、


お正月太りが~なんて言っているうちに

1月が終わる。




節分の鬼って怖いね~なんて言っているうちに

2月が終わる。




卒園やクラス替えで、

お友達や先生にお別れをしたりしているうちに

3月が終わる。




そして、

準備ができているような、

できていないようなかんじで 

4月の進学・進級を迎える。




年明けの三か月は

とにかく気持ちも忙しく

あっという間に過ぎていくものです。





その中でも、

小学校入学を迎える年長さんは、

さらに輪をかけてあっという間。




入学準備や卒園関連でバタバタ。

心はソワソワ。





卒園式、何着る?(親子ともに)

謝恩会、何する?

お別れ会、する?




文房具、買いに行かなきゃ。

えっ、キャラクターはダメなの?

(学校によります)




サイズ指定の手提げバック、給食袋、上履き袋

つくる?買う?義母にお願いする?(←わが家)




名前書き、めちゃくちゃある。

全部手書き?

お名前シール?ハンコ?プリント?

子どもにやらせる?




学童って毎日お弁当じゃん。

何入れたらいいの~?




ほかにも、

お友達できるかしら?

ランドセル持てるかしら?

登下校大丈夫かしら?

勉強大丈夫かしら?



といった心配も出てきて。




というわけで、

落ち着かなくなります。




実際2年前、

娘が入学する前の私がそうでした。




だからね




11月の今から12月って

比較的、気持ちにゆとりが持てる時期なのかな、

と思っています。




年内に親勉を始めれば、

寒い冬休みも自宅で親勉をしながら

お子さんと楽しく過ごせます。




4月から小学校へ通うお子さんは

授業で勉強に触れる3か月以上前から

遊びを通して学ぶ楽しさを身につけられます。




そしてなにより、親勉を通して

子育ての軸や学びの軸を

お母さんが手に入れておくと、


進学・進級の際に起こるさまざまなことにも

必要以上にひるまなくてすむようになります。




この時期に親勉を始めませんか?




というわけで、

親勉初級講座、親勉中級講座の日程発表です。

詳細は下記をご覧くださいね。



講座のお申し込みは、

11/10(水)から開始いたします。





----------------------

5教科の遊び方を学べる

【親勉初級講座】

----------------------


◆内容

・親勉を続けるための「3つの軸」、

・国語、算数、理科、社会、英語の5教科の

遊ぶように勉強する基礎的なノウハウ



◆日程   計4時間(2時間×2日)


【金曜夜コース】 いずれも22:00~24:00

初級講座① 11/26(金)

初級講座② 12/ 3(金) 

 

【土曜夜コース】 いずれも22:00~24:00

初級講座①  12/ 4(土) 

初級講座②  12/11(土) 



 *初級①②の順なら、金→土の組み合わせOKです。

 *土曜や日曜の早朝コース(5:30~7:30)など、

上記以外の、日程や時間がご希望の場合は、お気軽にご相談くださいね。



◆オンラインZoom開催


◆受講料 

37,400円(10%の消費税込み)


テキスト代含む

*楽しく遊ぶように学ぶ小室尚子先生の著書2冊付き

*今だけのオンライン限定特典

 総額約27,000円分

 超豪華親勉カードサンプルPDF(5教科7種類)と

 8種類の遊び方動画を無料でお渡し



*講座の詳細はこちら

https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/entry-12696882054.html




----------------------

勉強を入口として、自分も好きになる!

【親勉中級講座

----------------------


遊びだけじゃない、学びだけじゃない、

自己肯定感を上げて人生を楽しめる大人へ導く方法を学べる

親勉のキモ講座。


*中級講座は初級講座を受けた方のみ受講できます。




 ◆内容

・お母さんも苦手な人の多い

 暗記科目4種類の遊び方学び方

(月の満ち欠け・植物・歴史年号・都道府県)

・親勉流!勝てる英語戦略

・親勉流!自己肯定感が上がるほめ方・しかり方!

・わが子に合った親勉遊びを一緒に考えるワーク




◆日程   計8時間(2時間×4日)

【金曜夜コース】 いずれも22:00~24:00

中級講座① 12/10(金)

中級講座② 12/17(金)

中級講座③ 12/24(金)

中級講座④ 12/ 7(金)

 

【土曜夜コース】  いずれも22:00~24:00

中級講座① 12/18(土) 

中級講座② 12/25(土)

中級講座③  1/ 8(土)

中級講座④  1/15(土)



*中級①②③④の順なら、金→土の組み合わせでもOKです。

 *土曜や日曜の早朝コース(5:30~7:30)など、

上記以外の、日程や時間がご希望の場合は、お気軽にご相談くださいね。



◆オンラインZoom開催


◆受講料:

66,000円(10%の消費税込み)


テキスト代含む

今だけのオンライン限定特典!

 総額約17,000円分の

 超豪華親勉カードサンプルPDF(4種類)と

 4種類の遊び方動画を無料でお渡し



中級講座の詳細はこちら▼

https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/entry-12696322343.html





*体験会に参加の経験がなくても

講座にお申しみできます。


いきなり講座に申し込むのは、

ちょっと勇気がいるという方は

ぜひ体験会へお越しくださいね。



*****************

【受付中】

1日5分で遊ぶように学ぶ子に育てる

親勉体験会(オンライン・75分)

*****************


体験会では、


親勉って何?からはじまり、


部首と歴史人物のトランプを使った

お子さんと楽しめる遊び方を

実演。



遊びながら学ぶ


を体感していただけます。




「忙しい私でもできる?」


「勉強が苦手だったけど大丈夫?」



そんな素朴な疑問や不安がある方も、

大歓迎。



誰でもはじめは

わからなくて当たり前です。



まずは話を聞きに来てくださいね!




【日時】 各回 22:00~23:15


*お子さんが来年小学校へ入学する方限定

・11/ 6(土) 残1

・11/13(土) 残2


*お子さんが何歳でもOK

・11/12(金) 残2




各回定員3名




ご参加者のお子さんの

年齢や性別、きょうだい構成に沿って

お話を進めていきたいので、



体験会は少人数制で行っています。




通常は3,300円(税込)の体験会ですが、

メールレターの読者様限定で無料です。




詳細・お申し込みはこちらから▼

https://system.faymermail.com/forms/3666




個別に相談したい、

日程がちょっと合わないのだけど、という方は


ラインよりお問い合わせか、

https://lin.ee/XDeKYbZk


「相談」「体験会」と送信。


もしくは、

このメールの返信でご連絡くださいね。



*****************



今日はここまでです。


最後までお読みいただき

ありがとうございました!




◯◯さんとお子さんの毎日が

笑顔いっぱいで過ごせますように。

「うちの子ってなんてすごいの!」

親ばか万歳♡



*****************


ご感想やメッセージなど

ほんのひとことでも、



このメールにご返信いただけると

飛び上がってよろこびます♡



私のところにだけ届きます^^


すべてに返信はできませんが

必ず、目を通し

大切に読ませていただきます。


いただいたご感想は、個人情報に配慮の上

メルマガ内でご紹介、

ご回答させていただくことが

ありますのでご了承ください。


*****************


◇小林ゆきこのプロフィール◇

埼玉県出身、千葉県在住。


負けず嫌いな小学校2年生の娘、

絶賛恐竜ブームの3歳息子、

料理上手な夫との4人家族。


社員教育会社で働くワーママ。


イライラ、ガミガミママ。


親勉と出会い、

毎日の【親勉流】知識の種まきで

子どもが賢くなり、

そして自信がついていくのを

日々実感。



遊びながら学んだ知識を

鼻の穴をふーんとふくらませながら、

得意気に披露する


その時の子どもの表情が大好き。

 

うちの子ってなんてすごいの!

と、どんどん親ばかに。


親ばか万歳♡


親勉を通して、

日々がんばるお母さんの

イライラを解消したい!


遊ぶように学んで

勉強が好きになる

子どもを増やしたい! 

 

親勉で、もっと親バカになって、

ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い

笑顔の家庭を広めたい!


そんな思いから

親勉インストラクターとして活動中。


年の離れたきょうだいでも、

一緒に楽しくできる親勉が好評。



*特技:子どもよりも早く寝落ちすること。

早起き(朝4時起床)


*好きなジャニーズ:嵐

翔君、相葉ちゃん、W結婚について誰かと話したい!



*今やりたいこと:旅

元バックパッカー。

日本では屋久島が好き。



◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123

(お友達申請 大歓迎!

「メルマガ読んでます」とひとこと

メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)


◆公式LINE:https://lin.ee/XDeKYbZk


◆アメブロ:https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/



*****************


*こちらのメールレターは

小林の体験会やイベント等に参加された方、

メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へ

お届けしております。

(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、

下記ののリンクから解除をお願いいたします)