2022.12.03
◯◯さん
こんにちは!
バックパッカー育成中
うちの子大好き♡親ばかワーママ
親勉&キッズマネーリテラシー
インストラクターの小林ゆきこです。
ご開封いただきまして
ありがとうございます !
心を込めてお届けいたします。
サッカーワールドカップ、
日本やりましたね!
グループリーグ突破!
◯◯さんはご覧になりましたか?
私は前半の最後の方から
リアルタイムで見ていました!
なので、
後半からガラッと変わった日本の攻撃、
得点シーン、などは
まるっと見れました!
いや~うれしい♡
まさか、勝つとはね!
何事もあきらめちゃいけないですね!
で、まるっと!といえば、
今夜開催なのがこちら。
【風邪対策・お肌カサカサ・
おうち遊び】冬の3大お悩み
まるっと解決!シェア会
■12月3日(土) 22:00–22:45
■参加費無料✨
■オンラインzoom開催
■対象:未就学児のお子さんをお持ちのお母さん
お申込みはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/13520
私、小林からは
お子さんとの冬のおうち時間の過ごし方について
お伝えしますよ~
親勉要素、もちろん入ります^^
ポスター活用法をシェアいたします♡
(参加特典でポスタープレゼントもあり)
そして、
私自身も楽しみにしているのが
一緒にお届けするお二人のお話。
なにせ、
親勉チビーズ×現役医師の
叶じゅんこさん
と
パンツの教室×現役看護師の
くりはらゆいさん
ですから。
現役の医師と看護師さんですよ~。
こんなチャンス滅多にない!
それぞれ
【お肌カサカサ対策】と
【風邪対策】について
解決法を教えてくださいます。
一度満席になりましたが、
最後の増席中です。
すっぴんパジャマで大丈夫ですので、
ぜひいらしてくださいね~
お申込みはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/13520
サッカーの話に戻りますが、
うちの小3&4歳の子どもたちも
勝利の瞬間を一緒に見ましたよ。
最後のアディショナルタイムだけですが。
実はね、
サッカーのために起きたわけではなくて、
子どもたちは5:45に起きていたので
たまたまその時間が勝利の瞬間だったのです。
ここ最近、
朝に英語学習しているんです。
意外と続いている♡
平日の早起きが苦手(休日は早起き)な小3娘が、
朝から英語学習。
それを突き動かしているのは何なのか?
4歳息子も始めは期待はしていなかったけれど
娘より積極的に取り組んでいたりして。
しめしめな感じ♡
この話については、
今後またお伝えしていきますね。
ではでは、今夜シェア会に参加される方、
お会いできるのを楽しみにしています^^
今日は、ここまでです。
{{user_first_name}}さんとお子さんの毎日が
笑顔いっぱいで過ごせますように。
「うちの子って、なんてすごいの!」
親ばか万歳♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
*****************
ご感想やメッセージなど
ほんのひとことでも、
このメールにご返信いただけると
飛び上がってよろこびます♡
私のところにだけ届きます^^
すべてに返信はできませんが
必ず、目を通し
大切に読ませていただきます。
いただいたご感想は、個人情報に配慮の上
メルマガ内でご紹介、
ご回答させていただくことが
ありますのでご了承ください。
*****************
◇小林ゆきこのプロフィール◇
埼玉県出身、千葉県在住。
すみっコぐらし好き小学校3年生の娘、
絶賛恐竜ブームの4歳息子、
料理上手な夫との4人家族。
社員教育会社で働くワーママ。
元イライラ、ガミガミママ。
元バックパッカー。
嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。
親勉と出会い、
毎日の【親勉流】知識の種まきで
子どもが賢くなり、
そして自信がついていくのを
日々実感。
遊びながら学んだ知識を
鼻の穴をふーんとふくらませながら、
得意気に披露する
その時の子どもの表情が大好き。
うちの子ってなんてすごいの!
と、どんどん親ばかに。
親ばか万歳♡
親勉を通して、
日々がんばるお母さんの
イライラを解消したい!
遊ぶように学んで
勉強が好きになる
子どもを増やしたい!
親勉で、もっと親ばかになって、
ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い
笑顔の家庭を広めたい!
そんな思いから
親勉インストラクターとして活動中。
年の離れたきょうだいでも、
一緒に楽しくできる親勉が好評。
◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123
(お友達申請 大歓迎!
「メルマガ読んでます」とひとこと
メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)
◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR
◆アメブロ:https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/
*****************
*こちらのメールレターは
小林の体験会やチアリングフェスタなどのイベント等に参加された方、
メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へ
お届けしております。
(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、
下記のリンクから解除をお願いいたします)