小林ゆきこのメールレター

2023.04.14

【読者様優先案内】自宅療養中のわが子がハマったもの ♯224






◯◯さん




こんばんは。



バックパッカー育成中

うちの子大好き♡親ばかワーママ




親勉&キッズマネーリテラシー

インストラクターの小林ゆきこです。




ご開封いただきまして

ありがとうございます !

心を込めてお届けいたします。



◯◯さん

GWの予定はもうお決まりですか?




5/6(土)&7(日)GW最後の土日

「親勉」と「とにかく明るい性教育パンツの教室」がタッグを組んだ

『親パンGW無料親子イベント』が

開催決定したんです!



今日は一般募集開始を前に

小林が担当するブースを

メールレター読者様優先で

先行案内させてくださいね。



それがこちらです↓


色が動く!色が変わる!

簡単カラフル色水ゲームで

命のヒミツを解き明かせ!


子どもって

「水遊び」好きですよね^^


そして、カラフルな「色」

遊ぶことも^^



というわけで!


カラフル色水で

楽しくゲームをしながら、

命のヒミツを

親子で一緒に体感しよう!


というワクワク企画をご用意しました。



やり方は

とーっても簡単なんです!


なのに、家族のつながりや

自分の個性も大事にできる♡



さらに親勉らしく、

子どもが勉強好きになる遊び方も

特別にご紹介しちゃいます!



わが家の年中息子と小4娘。


実は今週、

新生活の疲れからか

微熱が続いてずーっと家にいたんです。


(今日ようやく登園・登校しました♪)




でも微熱はあるけれど

元気いっぱい!

家で時間を持て余していたんですね・・・



そこで!

この色水ゲームを試してみたところ


楽しくて連日遊ぶ!


という

ハマりっぷりだったのです♡






年中息子も

集中して遊んでおりました。

(母、助かる~)



そんなわけで、


これはきっとどのお子さんも

楽しめるんじゃないかな♡


と私、確信しております!



定員も限られていますので

ピンときた方は

今すぐお申込みくださいね!



GWの予定なんて

まだわからないなあ

天気にもよるし・・・



そんな方もOKです。

とりあえずお席を

確保してくださいませ。






日時 :5/7(日) 9:00~9:45

定員 :10名

参加費:無料!

対象 :小学生以下のお子さんと保護者様。

    幼児さんも参加◎

    親子でご参加くださいね。


お申込みはこちら▼

https://system.faymermail.com/forms/16208






今日は、ここまでです。




◯◯さんとお子さんの毎日が

笑顔いっぱいで過ごせますように。

「うちの子って、なんてすごいの!」

親ばか万歳♡




最後までお読みいただき

ありがとうございました!



*****************


■親勉初級・中級講座

満席


■親勉体験会

リクエスト開催受付中


■キッズマネーリテラシー講座

満席


■キッズマネーリテラシー体験会

リクエスト開催受付中



☆講座・体験会のリクエストや

その他ご相談は、こちらからお気軽にご連絡くださいませ♪



*****************



ご感想やメッセージなど

ほんのひとことでも、



このメールにご返信いただけると

飛び上がってよろこびます♡



私のところにだけ届きます^^


すべてに返信はできませんが

必ず、目を通し

大切に読ませていただきます。


いただいたご感想は、個人情報に配慮の上

メルマガ内でご紹介、

ご回答させていただくことが

ありますのでご了承ください。


*****************


◇小林ゆきこのプロフィール◇

埼玉県出身、千葉県在住。


大河ドラマがきっかけで歴史に目覚めた

小学校4年生の娘、

ポケモンと都道府県の知識を吸収中の

年中4歳息子、

土日の料理はお任せ!の

1歳年下夫との4人家族。



社員教育会社で働くワーママ。

イライラ、ガミガミママ。


元バックパッカー。

嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。

(今度ドリカムのコンサートへ行く予定です^^)



親勉と出会い、

毎日の【親勉流】知識の種まきで

子どもが賢くなり、

そして自信がついていくのを

日々実感。



遊びながら学んだ知識を

鼻の穴をふーんとふくらませながら、

得意気に披露する


その時の子どもの表情が大好き。

 

うちの子ってなんてすごいの!

と、どんどん親ばかに。


親ばか万歳♡


親勉を通して、

日々がんばるお母さんの

イライラを解消したい!


遊ぶように学んで

勉強が好きになる

子どもを増やしたい! 

 

親勉で、もっと親ばかになって、

ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い

笑顔の家庭を広めたい!


そんな思いから

親勉インストラクターとして活動中。


年の離れたきょうだいでも、

一緒に楽しくできる親勉が好評。



◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123

(お友達申請 大歓迎!

「メルマガ読んでます」とひとこと

メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)


◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR



*****************

*こちらのメールレターは

小林の体験会やイベント等に参加された方、

メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へ

お届けしております。


(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、

下記のリンクから解除をお願いいたします)