美しくなって月収20万円アップする無料メール講座

2024.05.29

インストラクター業での難しさ


即日満席となりましたこちらのセミナー。

昨夜増席をしましたが、増席分もあと3席のみとなります!!



あなたも

爆売れインストラクターになれる!



資格を活かして
売れっ子になりたい人のための
爆売れセミナー



6月4日(火)
10:00-11:00


今回限り!!参加費無料




なお、当日はワークも含まれますので
お顔出しいただきご参加いただける方に
限らせていただきます。


お申し込みはこちらから
https://system.faymermail.com/forms/22991



増席分も残席3席のみ



集客ができない

商品の良さを伝えられない

商品を高いと言われた経験がある



上記に心当たりのある方は、
これが最後のチャンスです。


https://system.faymermail.com/forms/22991



さてさて、インストラクターとして活動をスタートすると、

まず最初の壁がSNSでの発信ではないでしょうか。



私の元にご相談にいらっしゃるインストラクター業の方々も、大半の方が



何を発信して良いのか分からない・・・・



このようなお悩みを抱えていらっしゃるのですよね。

というのも、


集客したければ、SNSに毎日◯投稿した方が良い
ブログもメルマガもやった方が良い



と、教わるものの、

協会の規約では講座の内容に触れる部分については、投稿しないでくださいという規約があるから、

どんな内容で投稿すれば良いかが分からなくなり、



結果。ただの日記になってしまう。。。。涙



こうした方も多いのではないでしょうか。

なので、やるべきことは沢山あるのに行動が出来ない。

行動できない自分が悪いと自分を責めてしまいがちです。



オリジナルビジネスならば、商品の開発者はあなたなので、

商品の内容について、どこまで公開して良いのか判断をすることも出来ますが、

インストラクターの場合は、公開して良い範囲で、どのようにして読者を惹き付けていけば良いのかが分からなくなってしまうのも当たり前のことかもしれないですよね。



だからこそ、インストラクター業の皆さんには、




3つの売らないものを意識した投稿をしていただきたいのですよね。




この3つをね、
大抵の人は売ろうとしてしまっています。



3つの売らないものを意識した発信で、

あなたの発信に興味を持ってくれる人が増え、



さらには、あなたも協会インストラクターとして爆売れ!してしまう^ ^




いや、実はこの爆売れの法則。

私の起業塾の塾生さんにしかお伝えしておりません。



ですが、私も2つの協会を運営する理事長としても、
せっかく資格を取得して、インストラクター業で活躍したい!と思っている方の
お力になれたらと思っているのですよね。



今回限りのご案内になりますので、
どうぞお見逃しなく〜!!


https://system.faymermail.com/forms/22991