美しくなって月収20万円アップする無料メール講座

2024.08.09

「自分売り」ビジネスの危険な罠


今夜も22:00から

『リカバリー力を身につける3daysセミナー』をお届けするのですが、



先日こちらのセミナーで、
「40代以降の起業で自分売りをするのはキツいよねー」



なんて、いうお話をしたんですよね。



解説しよう!
自分売りビジネスとは....



自分のライフスタイルや、ストーリーから
成功者として見せていくことで、



憧れられる「自分」を演出して
ファンになっていただくビジネス拡散方法



SNSなんかでもよく見かけると思うのですが、



「海外を自由に旅できるようになった」
「ブランド品を自分にプレゼント」
「家族にも理解してもらって自分の人生を我慢しないで、やりたいことができています」



ってアレですね笑



もちろん、それも間違いではないし、
そのやり方が良いと思う方はそうすれば良いと思うのです。



だけど、2,000人以上のママ起業家の
ビジネスコンサルを行ってきた



私の個人的な見解としては...



切り取られた部分だけに憧れちゃダメだよってことなんですよね。



ブランディングって、
こう見られたいという部分を引き出し、
それ以外の部分は引き出しの奥にしまうことですからね。



でも正直な話をすれば、
「自分売り」をすると、どんな商品も売れるのは本当です。


いわゆる推し活に近い感じになるから。



だけど、ファン離れも早くて、
何かの理由でファンが離れて行ったり、
別に推したい起業家さんが出てきたら、


売上は下がっていくのは目に見えていますよね。




そして、こんなこと言ったら
敵を作るんだろうけどね笑



自分売りしている人の商品は、
とても内容が薄いものがあるのも真実。


だって、その人のファンだったら、
極端な話、商品の内容よりも
その人の近くに行きたいから買うんだもの。



私のところにご相談に見える方も
こういう商品を購入してしまった方々です。



だからこそ、40代以降の起業家さんが
長く生き残っていくためには、



「自分売り」をするのではなく、


商品ファンを作ること!!!
これが長く生き残っていく戦略なのです。





キラキラして見える起業家さんだって、裏の実態は...

「自分売り」をしていると、他の起業家さんが気になって仕方なくなるから、

もっと憧れられなくちゃ!
もっと素敵に見えるところに行かなくちゃ!


って、最初は楽しいかもしれないけどね、正直40過ぎてキラキラ続けるなんて、
キツいと思いますよー。
(周囲が気になるからギラギラして、ライバル!みたいになっちゃうんですよね。
きゃー、怖いよ〜)



そして、お母さんだったら、
子供が具合が悪くて、
なんなら自分も感染して動けない。


なんてことだって多々あります。



外出をしたくても、
子供が駄々こねて、出かけられないことだってあるだろうし、



子供を置き去りにすることに
罪悪感を覚えることだってあるよね。



今だって現に、
流行病もまだまだ油断は出来ませぬ。





そんな中、体調を崩されることもあるかもしれないですよね。
私が主宰しているゼロイチ起業塾の塾生さんも流行病や体調不良のご報告を、



最近はよくいただきます。




人間ですもの。
家族が病気になることもあれば、
ご自身が体調を崩すことだってある。40代も過ぎれば尚のことですよね。
(私なんて、筋肉痛の回復ですら3日はかかるよー!何自慢????笑)




おひとり様起業の辛いところは、
こんな時、代わってくれる人がいないから



ビジネスにも影響が出てしまうのですよね。




こちらの方もね、
急な体調不良により、



予定した通りに集客が進まず、
お困りだったんです。



発達凸凹キッズ
ロードマップアカデミー主宰 瀬名香織さん


366330149_975338450370431_2231409238074298287_n.jpg

1日で70人!奥の手発動!
【リストがなくても集客はできる】

自分も家族も体調不良で予定がすべて後ろ倒しになりまして、あれもこれもできていない。


でも、あれもこれも、早くやらなきゃいけない、間に合わない。


半ば諦めかけていた私に
少しの沈黙ののちに

「よし。あれを出そうか」と
『奥の手』を手渡してくださったのは


私の師であるゼロイチ起業塾を主宰されている冨澤 理恵先生。



私が考えもしなかったその奥の手は



なんと1日で70人の凸凹キッズママとのご縁を頂けるスゴ技でした。



でもこのスゴ技、
誰でもいつでも使っていいものとは限らない。



ちゃんと計算があっての上。
(あ、計算したのは冨澤先生です


ステージ、状況、それぞれ違うから
やるべきことが違うのも当然ですよね。


メルマガリスト数が少ない私でも
アクシデントや体調不良があったとしても
リカバーできる、


たくさんのお客様とご縁が頂けるようになったのはゼロイチ起業塾のおかげです。
ここに入っていなければ
私は今頃どうなっていただろう…そう思うと
ゾッとします。


_____________________


急な体調不良から
絶体絶命のピンチの状態。



そこで、
挽回するための秘策「奥の手」をお渡ししたところ・・・・



たった1日で
70名の集客に成功されました!!




瀬名さんは、
飛ぶ鳥も落とす勢いの売れっ子起業家さんへと成長されたお一人ですが、



売れっ子と呼ばれる人にだって
ピンチはある。




ゼロイチ起業塾では、
一人一人のビジネスのステージや、
その人の状況に合わせたアドバイスをお渡ししています。




だから、どんなピンチが訪れても、
ビジネスを安定させることができる。




そのためにはね、
現在のビジネスの状況を分析して、
チームの力を束ねること。


起業戦国時代と言われる2024年。
必要なのは、ライバルではなく、
データ共有ができ、お互いに協力できる仲間の存在。


ぶっちゃけ。
今回の戦略もゼロイチ起業塾の受講生さんたちの
膨大なデータがあるからできること。



ゼロイチ起業塾は、チーム型の起業塾へと生まれ変わります。
ビジネスのステージごとにチームを組み、ステージに合ったサポートをさせていただきますので、
これまで他の起業塾で「着いていけない」と、不安のあった方にも、



より結果の出やすい仕組みにリニューアルします。





その中で、
◯◯
さんが今。
やってはいけないこと、
やった方が良いこと。



これを明確にしていくことができるのです。





起業初期には、やった方が良いこと、やらない方が良いこと、
自分自身でその判断をするのって難しいじゃないですか。




だから、良いと言われることを
全て取り入れてしまい、



結果。
行動する時間が足りない・・・・




と、自己肯定感が下がっていってしまうんです。




起業って楽しみながらやるから
結果に繋がる。



出来ないことにがっかりしながら、
毎日を過ごし、
罪悪感を増やしていく起業から



結果は生まれないのです。






そう思いませんか??^ ^




ゼロイチ起業塾の体験入塾会でも、





今必要なことを
最小限の労力で楽しみながらやり切る方法をお伝えしていきますねー!!



8/23(金)21:00〜22:00
8/25(日)22:00〜23:00
8/26(月)10:00〜11:00


参加無料
ZOOM開催


3日間とも内容は同じです。ご都合の良い日程でご参加ください。
当日はワークを含んだ内容となりますので、他の方がワークができなくなってしまいますので、

お顔出しでのご参加をお願いします。



お申込みはこちらから
https://system.faymermail.com/forms/24141



ゼロイチ起業塾って、
なんでそんなに結果が出るの?



他の起業塾と
どこが違うの?



実際にどんなことが学べるの?



そんな疑問や質問を解消します。



ゼロイチ起業塾の講義を
体験にいらしてください



毎回50名以上の方にお申し込みいただいているのは、


無料の体験会とはいえ・・・・



✔最速で結果に結びつけていくために必要なこと

✔効率よく賢く起業するために
必要のないこと

✔商品を差別化してファンを作る構築

✔︎40代からの起業に特化したビジネスモデルの構築


などをお伝えしているから
かもしれません。


今回も1回あたりのご参加人数は

少人数制で

しっかりとお届けしていきますね!


https://system.faymermail.com/forms/24141