2024.09.27
すでに260名以上がエントリーされています!!!
↓ ↓ ↓
自分の伝えたいことが上手く伝えられない人でもできる!
10/9(水)10(木)22:00-22:30
ライブセミナー 録画配信あり
10/11(金)22:00-23:00
オンラインセミナー 録画配信なし
参加無料
1日目・2日目はライブセミナーとなりますので、参加者は耳だけの参加となります。
3日目はワークを含んだ内容となります。
他の方がワークができなくなりますので、
お顔出しでご参加いただけますよう
よろしくお願い致します。
参加はこちらのLineにご登録後、
オープンチャットにご参加くださいね!
https://system.faymermail.com/forms/24886
今回の話し方予備校では、
人前に立つと緊張してしまって、
自分の言いたいことを上手く伝えることができない...
要点をまとめて、
相手に響く伝え方を知りたい
という方のために、
20年以上アナウンサーとして活動し、
1万人以上の方に「伝える力」を伸ばすことをお伝えしてきた私冨澤と、
話し方大学講師の
ほりべ えりこさん、
青山 純子さん、
の二人とともにお届けします!!
しかも今回も無料でお届けします。
毎回お陰様で200名以上の方にご参加いただいている話し方予備校ですが、
前回ご参加いただいた方からも、
/
3日間ありがとうございました
無料セミナーとは思えないほどの内容の濃さでした。
貴重な3日間…楽しい時間でした。
ありがとうございました
\
/
学ばせていただく前は、話し方を学ぶと自分の個性が消えてしまうのではないかという不安があったのですが、
その不安が消えて、話し方を学ぶのは講師業として必須なのだなと気づくことができました。
自分の課題を明確に持つことができてとても嬉しかったです。
\
今回も無料の学びではありますが、38万円の講座の中でお伝えしている内容をお届けしていきますので、
この機会をお見逃しなくーーー!!!
https://system.faymermail.com/forms/24886
さて、今夜のメルマガです。
起業すると、
真っ先に必要だなと感じるのが、
文章力
そう感じる方も多いのではないでしょうか。
SNSを使って、
自分の想いや情報を
必要な方にお届けしたい!
文章力がないと、
伝わらないよねー。
起業した当初の私もそう感じて、
ライティングの講座を受講したりもしましたねーーーー。
でもね、ライティングの力を磨いても、
残念ながら、
変化は訪れなかったんです。
それどころか、
メルマガは1通書いただけで、
100件も解除されるという
逆キャンペーン状態・・・・笑
解除キャンペーンですか...
って、本気で落ち込みましたよね。
だってね、
私はライティングの講座で学んだことを全て実践して、
影響力のある方の
メルマガをモデリングして、
なのに、なのに・・・・
ってね。
ですが、私。
重大な過ちに気づいたんですよね、
私は作家ではないし、
実際に、受講生さんにお伝えする時には
リアル。
だから、私の生の声と文章に
ギャップがあれば、
どんなに上手に文章が書けたとしても
文章を読んで、
私に会いに来てくださった方から見れば
それは
違和感でしかないのです。
実際に、その当時。
私は受講生さんからこんなことをよく言われていました。
「メルマガの印象と全く違うんですね。
もっと怖い人かと思っていました」
ガーンっ!!!!
(たっかい講座代金払って学んだのに...ですよ涙)
ショックでしたけど、
それでも会いにきてくださった受講生さんには感謝しかないですよね。
そう、どんなに文章が上手に書けても、
実際に話している時の
◯◯さんと
ギャップがあれば違和感しかない。
そこから、何かを学ぼうとか、
商品を購入しようなんて思ってもら得ないのですよ。
人前で話す時に、
原稿は作っちゃダメだよー。
私が主宰する話し方大学では、
そうお伝えしています。
原稿を作らなくても、
リアルタイムで、
聴いている人の感情を動かす話し方
伝え方ができるようになるのですよね。
それができるようになると、
文章力も圧倒的にアップしますし、
文章を書く時間も早くなります。
話している時と
同じように書けば良いだけですからねっ!!
話す力・伝える力が伸びてくると、
言葉が泉のように溢れてきて、
瞬時に自分の言いたいことを相手に響くように伝えられる要約力が身についてくるのですね!!!
そんな状態になるのです。
だけどここにはテクニックが必要で、
このテクニックを知らないと、
伝わる話し方をするのは、なかなか難易度が高いかもしれません。
だから聞いてくださっている人には、
話がまとまりがなくて、
何を言いたい人なのか、
よく分からない・・・・
なーんてことも
起きてしまうかもしれません。
その場にいる人の心を打つ話し方を
身につけるために必要な
最初のステップを語彙力の磨き方
言葉のセンスを磨いていく方法を
話し方予備校でもお伝えします。
https://system.faymermail.com/forms/24886
それを身につけられた方は
こんな変化をされているんですよ。
↓
↓
話し方大学を受講された
Sさんのお声をお届けしますね!