2025.02.23
==============
ゼロイチ起業塾第27期
2月27日(木)受付スタート
詳細は巻末にもあります!
https://pwv3u.hp.peraichi.com
===============
連日ゼロイチへのお問い合わせと
お申込み宣言をありがとうございます!
募集は2月27日(木)からとなっておりますが、
すでにご入塾希望者でお席が埋まってきています。
ゼロイチ起業塾は少人数制で開講しています。
というのも、
こんな理由があるからなんです・・・
↓
↓
↓
============
まさかの5,000円台でした・・・
============
先日ある起業塾を主宰されている方の
メルマガに、こんなことが書かれていました。
要約するとですね・・・・・
『70万円以上の
起業塾に手を出すな』
ということでした。
ゼロイチ起業塾は、
979,000円
(あ、2/28までにお申し込みいただくと-50.000円ですけどね)
はい、手を出しては行けない起業塾です笑
ということを今日はお伝えしたいわけではなく、このメルマガを書かれていた方の悪口を言いたいのでもなく、
単純に、
講座の価格だけで
判断してはいけないということです。
起業塾の中には、
何十人も一度に集客して、
講師と1対1で話したこともなければ、
自分のビジネスが
何をしているのかさえ知ってもらえないうちに終わってしまった・・・・
なんていう起業塾もあるのも事実。毎回講師が違うなんていうのもよく聞く話ですよね。
主宰者はほとんど登壇することがなく、サポートの講師が登壇する。
そして価格の付け方を知らないと、
単純に価格だけで判断してしまいますが
これは、あなたの講座の価格の付け方にも
関係するので、ぜひ知っておいて欲しい話です。
よく起業初期の方に、
「どうしてその価格になったのですか?」と
その根拠をお聞きすると、
「同業者の方を参考にしました」
「なんとなく、このくらいかなと思って」
「このくらいの価格だったら
購入しやすいかと思いました」
「起業塾のコンサルの人に松竹梅で3段階の価格を作って販売するように言われました」
という回答をいただきます。
でもね、この価格設定をしてしまっていると
正直講座は売れません!!!
講座の価格には、
価格設定の公式があり、
その公式に基づいて単価をつけることで、
お客様から見たときにも適正な価格になるのですよね。
例えば、
あなたの欲しい時給×講座の時間数というのも、NGとなります。
↑だって、お客様が
あなたの言い値で購入してくれるわけでは
ないですからね。
お客様がこの商品のならば、
この価格は真っ当だ!!
そう感じてくれる
価格設定をしていないと、
あなたも
お客様にその根拠を伝えることができないので、
価格をなかなか言えない。
「高額だ」と断られるのではないか。
そう思ってしまうのです。
え?じゃあ。
ゼロイチの価格が適正なのですか?
というお声が聞こえてきそうですが、
ゼロイチに限らずですが、
あなたが講座に通われたいと思ったときには、単純に講座の販売価格ではなくて、
ココを見て欲しいのです。
それが、時間数なのですね。
10時間しかないのに、
150,000円の講座ですと、
時間単価は15,000円。
30万円だけど、
時間数が30時間あれば、
単価は10,000円。
ですから、学べることも多くて、
単価も安い。
30時間で30万円の講座の方が、
一見お高く見えますが、
結果に繋がりやすいでしょうね。
これを知らないと、
単純に講座の価格だけを見て、
手が出る
出ないだけで判断をして、
失敗してしまう。
投資をしても一向に回収できないという負のジレンマに陥ります。
もしも、あなたが
すでに起業塾に入っているのに、
伴走者をつけているのに、
講座が出来上がっていないのなら、
少し問題かもしれません。。。。
もちろん、時間数さえ多ければ
良い講座とは言えません。
講師の実績や経験によって、
時間単価も変わってきます。
こんな見方ができると、
高額を支払って、
全く結果が出なかった
なんてことには
ならないのではないでしょうか。
ゼロイチは979,000円。
確かに、高額です。
ゼロイチの受講生の95%はお母さんですからきっと、この金額を支払われることに
かなりの覚悟や、
ご家族の理解
なども必要だったでしょうね。
ですが、そんな方々の集まりだからこそ、
短期間で結果が生まれ、
そして、高め合える環境になっているのではないかなと思うのです。
みんながお互いの気持ちがわかるからね。
じゃあ、受講生さんにだけ
その覚悟や痛みを負わせているのかといえば
決してそうではありません。
ヒットコンテンツ作成
集客
画像作成
insta
ブログ
FB
ライティング
クロージング
話し方
メルマガ
特典の作り方
コミュニティ構築
リカバリー力
と、ここに書ききれないくらいの内容が学べ、
さらにはマスターコースの方だけの
特別講義!
月に1度のチームサポーターによるチームコンサルと、
私冨澤による月に1度の個別コンサル
チームの良いところと、個別サポートの両方がかなって、
979,000円(税込)!!!!
高っ!って思いますか笑?
確かに高額ですよね。
だけどね、ここからがめっちゃ重要。
高額講座に騙されないための考え方です。
マスターコースは全26回90hに及ぶ
コンサルと講義が受講できます。
ということはですよ・・・
1時間あたり11,000円(税込)
税抜なら10,000円ですよっ!
これは高額でしょうか??
26期開講している実績と、
受講生さんは、
月商7桁・8桁を達成する人続出
1年で法人化・協会化を達成
出版してベストセラー
という結果につながっている方が
ゴロゴロいる起業塾です。
この実績あるノウハウを伝えているのに、
決して、高額とは言えない
1dayセミナーと変わらない価格なのではないかなと思います。
もっと時間数を短くして、
講座の販売価格を下げることだって
いくらでもできます。
ですが、私は。
起業したいと夢を描き、
自分の夢を諦めたくないと
頑張っている女性を応援したい。
起業塾に入ったけれど、
商品もできない、
なんなら何も出来上がらないうちに
期間が終わってしまった
なんていう方を作りたくないのです。
起業に必要な全てを
こちらでお伝えしているのですね。
https://pwv3u.hp.peraichi.com
こちらの方もね、
自分の夢を諦めたくないと、
ゼロイチに飛び込んでくださったお一人です。
ゼロイチ起業塾卒業生
Sさん
____________________
受講生さんの動画はこちらからご覧いただけます。
%%%_LINK_42515_%%%
ゼロイチ起業塾のコンセプトはこちらから
https://vimeo.com/1058443086/1d0350e827?share=copy
2月27日(火)受付スタート!!
ゼロイチ起業塾27期
全コース4月8日(火)開講
開催場所:東京日本橋
リアル受講・オンライン受講・動画受講可
チームの力と個別のサポートで最短で結果へ導く
【マスターコース】
毎月第2火曜日
10:00-13:00/14:00-17:00
7月以降は14:00-17:00のみ
毎月第3火曜日
10:00-13:00
毎月第4土曜日
10:00-13:00/14:00-17:00
1月以降は14:00-17:00のみ
マスター講義
2025/6/17(火)14:00-17:00
2025/8/19(火)14:00-17:00
月1回のチームコンサル+
月1回の冨澤の個別コンサル+期間内冨澤へ質問し放題
チームコンサル・個別コンサルの日程は別途調整
マスターコース 979,000円(税込)
2/28までの早期お申し込み価格
929,000円(税込)
クレジットカードでの分割決済可能
チームの力で行動を効率的に削減
【チームコンサルコース】
毎月第2火曜日
10:00-13:00/14:00-17:00
1月以降は14:00-17:00のみ
毎月第3火曜日
10:00-13:00
毎月第4土曜日
10:00-13:00/14:00-17:00
7月以降は14:00-17:00のみ
月1回のチームコンサル
※個別のサポート・冨澤のコンサルは含まれません
チームコンサル日程は別途調整
チームコンサルコース 594,000円(税込)
2/28までの早期お申し込み価格
544,000(税込)
クレジットカードでの分割決済可