2025.03.12
受付しておりますゼロイチ起業塾27期
巻末にも詳細があります!
すでにマスターコースの残席は2名のみ。
早期お申込み特典はすでに終了しておりますが、
受講生さんからのご紹介のみ-55,000円で受講可能です
こちらのシェア会でも受講生さんが実際に行動してみて結果につながったことをシェアしてくれています^ ^
https://system.faymermail.com/forms/27642
ゼロイチ起業塾入塾相談会も残席はわずかです。日程も新規日程を追加しています!
https://system.faymermail.com/forms/22866
さて、本日のメルマガです。
先日自宅から2時間掛けて、焼き鳥屋さんに行ってきたんですw
なぜ2時間も掛けて焼き鳥を食べに行ったからというと。。。。
そこの焼き鳥屋さん、メニューのネーミングセンスが良くて、
どうしても食べてみたくなっちゃったんですよね^ ^
ネーミング1つで、
お客様の反響は大きく変わってきますよね!
見え方や伝え方で、
お客様に伝わるスピードも
全く変わってきます!!
例えば、皆さんもよくご存知の
「俺のフレンチ」というお店。
今や、「俺の」シリーズがどんどん出てきて、
俺のイタリアン
俺の焼肉
俺のステーキ
なんてお店まであるのだそう。
「俺の」が最初に出てきたとき、このネーミングに惹かれて行列に並んだお客さんも少なくないはず。
同じ素材を使っていても
ネーミングやオリジナリティの出し方で、人気商品となるかが変わるように、
ビジネスも、同じ手法であっても、
あなたの見せ方・伝え方で
ビジネスはグンと魅力的になります。
/
ブログやメルマガのタイトルをつけるだけで
数時間かかってしまいます。
数時間かけて作ったのに、
いまいちなタイトルしか付けることができないのですが、
どうしたら、
アイディアが浮かんでくるのでしょうか?
\
個別相談をしていると、
こんなご相談を非常によくいただきます。
ブログやメルマガのタイトルだけでなく、
1dayセミナーのタイトル
講座のタイトル・・・・・
などなど、私たちは
連日のように、
タイトルをつけたり、
講座を構築するアイディアを出したりと、
起業していくからには、
創造する力はなくてはならないもの。
え?タイトルなんて、AIでつければ良いのではないですか?
と、思われた方も....
AIはネットなどに出ているものを抽出してくれているので、
AIから出てきたタイトルは、
何だかどこかで聞いたことのあるような
使い古された印象を持ってしまうのも否めないのですよね。
主宰するゼロイチ起業塾では、
一瞬で惹きつけられるタイトルの付け方なんかもお伝えしているからか、
タイトルを変えただけで、
集客0だったのが、1日で満席!
タイトルを変えただけで、ブログがアメトピに掲載
などなど、こんなことが続々と起こっています。
センスがないからなー。
なんて、お嘆きの人にこそ、
ぜひ知って欲しいのです。
創造力は鍛えることができる。
これができるようになると、
ヒット商品を生み出すための考え方が
わかるようになり、
言葉のチョイスも変わってきますので、
起業家にとって
不可欠な
ライティング力と
トーク力も
メキメキと上達します^^
もしも、ご自身でセンスがないと感じるのなら、
ノウハウを手に入れるよりも、
根本的な力を伸ばして行った方が良いのですよね。
とはいえ。私自身も、起業当初は
創造力が乏しくて、
毎日毎日タイトルをつけるだけで
多くの時間を費やし、
どっぶりと疲れ果てていました。
だけど、
創造脳を鍛えるトレーニング方法を生み出し
200以上の商品構築に携わり、
ヒット商品となるタイトルは
秒でつけることができます笑
このトレーニング方法を
1day セミナーで
公開します!!!
さらにさらに・・・・
なんと!!!
無料です!
前回は100名以上の方にご参加いただきました
大人気セミナー
さらにリニューアルして
お届けします。
いえね、私先日誕生日を迎え、
年齢を重ねるごとに思うのです。
私がこうして皆様に還元できることは
いち早く還元しておこうと。
だけど、
本当に無料で公開して良いのだろうかーー!
と、自分でも正直迷う内容でお届けしますので、
時短で集客ができるようになりたい
たった1フレーズだけで
差別化できるようになる方法を知りたい
という本気で取り組んでくださる方のみを
ご招待したいと思います。
明日のメルマガから募集をスタートしますので、どうぞお楽しみに!
ゼロイチ起業塾27期
4月8日(火)開講