2025.05.13
参加者240名超え!定員になり次第締め切ります
Lineにご登録いただいて
まだオープンチャットに登録をされていない方は、ご登録くださいね。
オープンチャットから
詳細をお伝えしますので、
公式Lineからは受け取ることができません。
今回のセミナーは定員がありますので、
参加を希望される方はお早めにエントリーください
初心者からできる!たった1記事で
アクセス数50倍
Blog Camp 3daysセミナー
さて、今夜のメルマガです。
ありがたいことに、
連日講座や面談の予定がありますので、
(連日仕事の予定があるのは、ありがたい意外の何ものでも無いのだけれど)
「いつメルマガやブログを書いているのですか?」
なんて、ご質問をいただく機会も多いのです。
私は今。3本のメルマガとブログの更新をほぼ毎日続けていますが、
起業当初は1つの記事を書くのに、
2時間も3時間も掛かっていましたから、
当然、メルマガもブログも、
SNSもなんて、
ウルトラCの離れ技みたいなことは
出来ませんでした.....
受講生さんにも、
『メルマガとブログとどちらをやった方が良いですか?』
なんて質問をいただきます。
正直、答えは人それぞれ違います。
なぜなら、
ブログとメルマガは、
書き方もメディアの特性も全く異なるからなのですね。
例えば、メルマガの場合。
メルマガには開封率と言って、
今◯◯さんが、まさに読んでくださっている私のメルマガもそうですが、
(今日も開封ありがとうございます)
登録してくださっている方の
全ての方が読んでくれる訳ではありません。
それに開封率が高ければ良いかというと、
そんなこともなくて、
集客できる開封率は30%と言われます。
でも、15人しか登録している人がいないのに、30%しか開封率がなければ、
4−5人しか読んでくれていないということになりますよね。
それでは、当然集客もできないわけで、
読んでくれる読者を増やすことが必要になる訳です。
ですが、まあ。
これがなかなか大変なわけで。
メルマガの場合、
読者数が少ないと集客できないでしょうし、
読者を増やすためには、
一人ではなかなか難しいから、
応援してくれる仲間の力も必要になってしまうのです。
なので、起業初期には
特に不向きなのではないかなーと思うのですよね....
そして、ブログの場合。
起業初心者でも、
1記事で影響力を持つことができるのも
ブログの力です!!
だってね、
私のインアメ講座の受講生さんも、
毎日7人しか見てくれなかったブログの読者が....
たった1記事から
600人以上の方にフォローされ、
アクセス数は800倍!!!
そこから30人以上の方がメルマガやLineに登録してくださる。
なんて、ことが起きるのが
ブログの世界。
使い方間違っているのは、
勿体無いですよっ。
私の場合ですと・・・・・
ブログからメルマガ登録いただける構築になっているので、
本日もお昼の時点で、
ブログからメルマガに20人以上が登録してくださり、
この1ヶ月では、
キャンペーンなしで、
1463人が登録してくれています。
と、こんな方法をお伝えしているのが
私のブログ講座なのですが、
19日からスタートする
BlogCamp3daysセミナーでも、
メルマガの読者の増やし方や
ブログからメルマガやLineに登録いただけるブログの構築方法まで
お伝えしてしまうのです!!
いやー、一粒で二度美味しい
グリコ以上のお得感ですよっ。
https://system.faymermail.com/forms/28678