2025.06.20
先日よりメルマガでお伝えしてきました
こちら
↓
↓
これより受付をスタートします!
すでに、前のめりにお申込み宣言も多数いただいておりますので、
満席はあっという間かもしれません。
(いや、実は・・・・受講宣言だけでもすでに定員を上回っておりますが・・・汗)
今回の講座は期間限定、
超・特別価格でのご案内となりますので、
30名さまのみとさせていただきますね!
詳細をお伝えします
セールスが苦手でもOK!
クロージングしなくてもクロージングできる共感型セールス術
クロクロクロージング
オンライン(ZOOM)開催
7月29日(火)
8月1日(金)
8月6日(水)
8月8日(金)
全4回 21:00-22:30
動画はリアルタイムでご受講された方にも全員の方にお渡ししております。
受講形態は毎回異なっても大丈夫です。またリアルタイムでのご受講を希望されたのち、動画への変更も可能です。
受講代金:29,800円(税込)
(オンライン参加の場合にも動画の配信あり・視聴期限2ヶ月)
受講代金:
特別価格 380,000円
↓ ↓↓
350,000円OFF
29,800円(税込)
再受講の方:15,000円(税込)
再受講・新規の
お申込みはこちらから
過去に黒黒の講座をチェックしてくださっていた方は、
この価格に正直驚かれたかもしれません。
冨澤さん、気でも狂ったんじゃないの???
そう思われる方もいらっしゃるかも笑
というのも・・・・
黒黒クロージングは
かつては、38万円で販売をし、
なおかつ大人気だった講座なんです!!
通常、ディスカウントをする場合、
講座に人が入らなくなったからという理由がほとんどですし、
ここまでの値引きはなかなかないですよね。
(受講された方に怒られてしまうかもしれない^^;)
だけど、こちらの黒黒クロージングは、受講生された方は何度もクロージング率100%を達成!
物凄く良かった!面白かったから!と、
募集をする度に購入してくださり、多い方だと5回も再受講してくださっています。
まあ、毎回違う内容でお届けしているんですけどね。
それに、こうした講座の場合、講師が自動化を作りたくて販売されることも多いので、
過去の動画でセールスをされる場合も多いですが、
過去動画ではなく、
全てをリアルタイムで開催しますっ!!!!
今回の黒黒では!特に・・・・
2025年も起業戦国時代と言われる時代は続く中で、
Gmail規制や、Lineの規制、SNSの規制など
これまでと同じような発信は、
お客様に届かなくなります。
顧客導線と言われる、お客様に必要性を感じてもらうまでの流れも変化してきました。
2025年度版!!として・・・
どのようにお客様の心を掴み、
信頼してもらえるのか
恋愛心理✖️共感トークを用いて
お届けしていきますね。
最近、今までのクロージングでは、
クロージング率が下がってきたな・・・と、感じる方には必須の方法です♡
正直にお話すると、
この価格での販売は今回で本当に本当に最後になるかと思います。
(いや、当たり前だよね。こんなに値下げしていたら怒られてしまう)
でもね、今回なぜこんなにも、特別価格でご案内をしているかというと・・・・。
私は、これまでに8,000人以上の方の
起業の相談を承り、
起業塾でも起業初期の方のサポートをさせていただいています。
皆さん、ノウハウを学び、実践し、
努力に努力を重ねて、
一生懸命にお客様に出会えるようにされているのです。
でもね、せっかく出会ったお客様、
体験会にいらしていただいても、
クロージングができなければ、
本当に伝えたいことを
伝えることすらできない。
こんな悲しい現実を
無数に拝見してきたんですよね。
心が折れて、
起業を諦めてしまう人、
売上が上がらずに、
コンテンツを変えてしまう人。
クロージング力があれば
解決ができるのです!!!
実際、売上の上がっている
人気起業家さんは、
集客力か、クロージング力
この2つのうちのいづれかを
必ず持っています!!!
ですので、
一生懸命集客を頑張っているのに、
売上に繋がらない。
そんな方のね、
お役に立てればと思い、
封印していたこちらの講座を期間限定で復活します!!!
ちなみに、次期の開講は未定です....
これまで過去に、
クロクロを受講してくださった皆さん。
いやいや、もうクロージングの手法なんて
必要ないでしょ?
というくらい・・・
素晴らしい実績をお持ちの方々。◯◯さんも
SNSですでにご存知かもしれない
超・売れっ子起業家です。
でもね、そんな方々も黒黒クロージングを受講してくださっている
そこには、こんな理由があるのです。受講してくださった方のお声をお届けしますね。
____________
クロージング=押し売り
クロージング=ガツガツセールス
クロージング=苦手でやりたくないもの
そんな風に思っているなら、
冨澤先生から学んでみてくださいね。